お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, SR, RCS, SeMI, RCC
(併催)
2022-07-14
13:35
石川 金沢歌劇座 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
類似性と多様性を両立する連合型個別化推薦モデルの構築
濱田雅大笹田大翔妙中雄三門林雄基奈良先端大NS2022-46
オンデマンドの映画配信が普及し,サービス品質やリテンション率の向上のためにユーザの嗜好に合う個別化された映画推薦が求めら... [more] NS2022-46
pp.100-105
AI 2014-06-19
16:35
東京 早稲田大学 個別化推薦機能を有する能楽鑑賞ガイドシステムの提案
中村啓之山口晃平清弘晃史峯 恒憲九大AI2014-10
本研究では,能楽の鑑賞ガイドシステムと,利用者毎に最適なガイドを提供する枠組みの提案を行う.我々は能楽を能楽堂で鑑賞する... [more] AI2014-10
pp.55-59
AI 2013-07-04
16:10
東京 早稲田大学 西早稲田キャンパス 55号館S棟2F 第3会議室 マルチモーダル乗換案内推薦システムPatrashの提案
中村啓之高 原張 紅亮高 赫清弘晃史峯 恒憲九大AI2013-12
我々は,ユーザが容易に乗換情報を得られるよう,ユーザの実状況を考慮した,
ユーザにとって望ましい乗換案内情報を推薦する... [more]
AI2013-12
pp.67-72
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会