お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MICT, RCC
(共催)
2016-05-13
13:50
東京 機械振興会館 麻酔深度モデルを用いたフィードバック制御による手術時における適応麻酔薬投与制御方式
佐久間義友鮫島景子河野隆二横浜国大RCC2016-7 MICT2016-7
近年,手術中の麻酔医の作業を補助することを目的とした, 手術中麻酔の制御技術は医療の効率化や高信頼化への貢献する技術の一... [more] RCC2016-7 MICT2016-7
pp.35-40
RCC, MICT
(共催)
2015-05-28
13:00
東京 機械振興会館 BANを用いた糖尿病患者のための高信頼制御通信システムの検討
小杉恵太河野隆二横浜国大RCC2015-4 MICT2015-4
本研究は医工融合である医療ICT(Information Communication Technology)を用いて遠隔... [more] RCC2015-4 MICT2015-4
pp.13-16
SIS, IPSJ-AVM
(連催)
2013-09-12
12:45
東京 早稲田大学早稲田キャンパス [チュートリアル講演]パーソナル・スマート・ヘルスケアとそれを支えるワイヤレステクノロジー
田中宏和鈴木琢治南 重信東芝SIS2013-17
少子高齢化の進展、慢性疾患の管理、介護予防など、日常生活下で小型センシングデバイスを用い個人の生活状況、健康状態を計測し... [more] SIS2013-17
p.19
IT, ISEC, WBS
(共催)
2007-03-15
11:10
群馬 群馬大学(桐生キャンパス) UWB通信における人体周辺の伝送路特性測定と補償に関する検討
山田宇志小林貴志松田敬嗣山崎 宣大野光平井家上哲史明大
近年, 医療目的に無線通信技術を応用しようとする動きがある.その中でUWBは医療ICTに最も有力な通信方式の1つとして検... [more] IT2006-63 ISEC2006-118 WBS2006-60
pp.19-24
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会