お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IN, IA
(併催)
2023-12-22
15:00
広島 サテライトキャンパスひろしま 5階 501・502大講義室 [ショートペーパー]複雑ネットワークの堅牢性評価に対するグラフ低減の適用可能性に関する一検討
村川大和松尾涼太郎中村 遼福岡大IA2023-53
一般に、ネットワークシミュレーションの計算量や、GNN (Graph Neural Network)/GCN (Grap... [more] IA2023-53
pp.48-52
IT, EMM
(共催)
2022-05-17
15:05
岐阜 岐阜大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
顔識別回避のためのパッチ型敵対的事例の生成及び堅牢性の検証
瀧脇大登栗林 稔舩曵信生岡山大IT2022-5 EMM2022-5
Convolutional Neural Network(CNN)を始めとする機械学習技術の進歩により,顔識別で個人を特... [more] IT2022-5 EMM2022-5
pp.23-28
CQ 2020-09-03
10:30
大阪 大阪大学中之島センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
情報指向ネットワークにおけるネットワーク障害時のコンテンツ可用性の解析
中村 遼上山憲昭福岡大CQ2020-34
近年,データを送受信するホストではなくデータそのものを中心としたネットワークである情報指向ネットワークが注目を浴びている... [more] CQ2020-34
pp.1-6
OFT 2016-05-26
16:00
岡山 岡山国際交流センター [招待講演]ITU-Tにおける耐災害通信技術の国際標準化動向
荒木則幸NTTOFT2016-4
2011年3月の東日本大震災以降,ITU-Tにおける災害救援システムやネットワークの耐久性及び回復等の耐災害ICTの国際... [more] OFT2016-4
pp.13-16
MBE, BioX, NC
(共催)
2015-10-25
11:10
大阪 大阪電気通信大学 二値化事象関連電位の堅牢性の評価
堀江亮太芝浦工大BioX2015-28 MBE2015-39 NC2015-23
事象関連電位は,特定の事象に惹起された過渡的な脳波成分であり,標準的には,事象に同期して記録した脳波波形を加算平均し,事... [more] BioX2015-28 MBE2015-39 NC2015-23
pp.37-42
COMP 2009-10-16
14:50
宮城 東北大学 代謝ネットワークの最小反応カットを求めるアルゴリズム
田村武幸京大)・竹本和広東大)・阿久津達也京大COMP2009-36
本稿において我々は,ブーリアンモデルの代謝ネットワークの最小反応カットを計算する2つのタイプの問題として,
React... [more]
COMP2009-36
pp.27-34
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会