お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OPE, LQE
(共催)
2008-06-27
14:25
東京 機械振興会館 柔軟,簡単,コンパクト,安価,高品質な短光パルス発生半導体モジュールとその無線応用
北岡伸康野中弘二宋 紅彬高知工科大)・塙 雅典山梨大OPE2008-24 LQE2008-25
光ファイバ通信やそれらの品質監視のための計測器に使用される光パルスを高性能で柔軟に発生させるための光パルス発生モジュール... [more] OPE2008-24 LQE2008-25
pp.29-32
AP 2007-01-26
10:25
福井 福井大 マルチパスリッチ環境を実現する電波反射箱
篠沢政宏柏崎大輔谷口哲樹唐沢好男電通大AP2006-125
広帯域無線通信システムではマルチパスリッチ環境での性能評価が不可欠であり、計算機シミュレーション、フェージングシミュレー... [more] AP2006-125
pp.89-94
WBS 2005-12-16
13:50
東京 機械振興会館(東京) OMFを用いたUWB通信用干渉キャンセラの一検討
植藤 崇佐藤正知河野隆二横浜国大
距離高速無線通信であるUWB無線通信方式が注目されている.
特に本稿ではパルス方式のUWB-IR方式について考える.U... [more]
WBS2005-61
pp.31-36
WBS, SAT
(共催)
2004-06-25 静岡 東海大学(沼津校舎) UWBテストベッドを用いたUWB方式の評価
滝沢賢一西山 巌陸田裕子NICT
独立行政法人情報通信研究機構では、超広帯域(Ultra wideband: UWB)無線通信技術における方式検討を行うた... [more] WBS2004-8 SAT2004-32
pp.37-42
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会