お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CAS, SIP, MSS, VLD, SIS
(共催) [詳細]
2014-07-09
09:30
北海道 北海道大学 屋外環境下における足音開始時刻の特定に関する一検討
田中将太板井陽俊中部大)・安川 博愛知県立大CAS2014-1 VLD2014-10 SIP2014-22 MSS2014-1 SIS2014-1
足音は人間の状態を知るために役に立つことが知られている.歩行足音を用いたサーベイランスシステムが提案されているが,足音の... [more] CAS2014-1 VLD2014-10 SIP2014-22 MSS2014-1 SIS2014-1
pp.1-5
SIS 2014-03-06
10:30
大阪 関西大学うめきたラボラトリ 歩行足音による歩行者検出に基づく室内状況の可視化
久野琢也濱川 礼中京大SIS2013-55
本稿では, 不特定の人々が往来する公共施設において, 歩行足音から歩行者の靴と歩行場所を推定し, 室内状況を可視化するシ... [more] SIS2013-55
pp.1-6
SIS 2013-03-07
11:35
静岡 クリエート浜松 マイクロホンアレイによる車両と歩行者の検知に関する一検討
板井陽俊中部大)・安川 博愛知県立大SIS2012-50
近年,交通環境の改善により自動車や歩行者の安全を確保する試みが数多く行われている.我々は音響センサを用いて接近車両の検出... [more] SIS2012-50
pp.27-31
SIS 2010-03-05
13:50
神奈川 神奈川工科大学 情報棟3F 305室 足音を用いた歩行者数推定に関する一検討
前島隆也安川 博板井陽俊愛知県立大SIS2009-72
ヒトの歩行足音には固有の特徴があり,我々はその特徴から個人や歩行状態を認識することがある.近年,歩行足音を用いたサーベイ... [more] SIS2009-72
pp.129-133
SIS 2008-03-14
10:00
東京 武蔵工業大学世田谷キャンパス 屋内環境下における歩行足音の検出手法に関する一検討
磯村太郎野村祐基板井陽俊安川 博愛知県立大SIS2007-81
近年,歩行足音による個人識別に代表されるように,歩行足音に着目した各種サーベイランスシステムの研究が注目されている.これ... [more] SIS2007-81
pp.1-6
SIP, SIS, SP
(共催)
2007-09-28
16:25
愛知 名古屋工業大学 6号館11階会議室(1115号室) 歩行足音の波形抽出手法に関する一検討
磯村太郎野村祐基板井陽俊安川 博愛知県立大SIP2007-107 SIS2007-43 SP2007-69
近年,歩行足音による個人識別が可能であることが示され,歩行足音の解析や識別率の向上に関する研究が進められているしかし,こ... [more] SIP2007-107 SIS2007-43 SP2007-69
pp.67-71
SIP, SIS, SP
(共催)
2007-09-28
16:50
愛知 名古屋工業大学 6号館11階会議室(1115号室) DPマッチングによる歩行足音の個人識別に関する検討
野村祐基磯村太郎板井陽俊安川 博愛知県立大SIP2007-108 SIS2007-44 SP2007-70
近年,歩行足音を用いた個人識別に関する研究が進められている.従来の研究では特徴量抽出を中心に議論されている場合が多い.著... [more] SIP2007-108 SIS2007-44 SP2007-70
pp.73-77
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会