お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CQ, NS, ICM
(併催)
2009-11-12
14:00
石川 金沢工業大学 通信サービスにおける信頼性評価尺度の検討
林 正博NTTCQ2009-45
不稼働率は、障害発生回数の多さを表す故障頻度と、障害復旧に要する時間の長さを表すMTTRを乗算した値であり、信頼性評価尺... [more] CQ2009-45
pp.39-44
CQ, CS
(併催)
2007-04-24
12:05
鹿児島 鹿児島大学 重み付き規摸別不稼働率による通信ネットワークの信頼性分析法
船越裕介松川達哉NTTCQ2007-14
IPネットワークでは,ニーズの多様化などに対応するため,設計から導入までの期間が短縮化される傾向にあり,運用中にも設備更... [more] CQ2007-14
pp.75-80
IE, CQ, LOIS, ITE-ME, IEE-CMN
(共催)
2006-09-14
16:10
愛媛 愛媛大学 公開情報を利用した通信ネットワークの信頼度判別法 ~ 社会的迷惑量との関係に対する検討 ~
船越裕介松川達哉NTT)・渡邉 均東京理科大CQ2006-48 OIS2006-35 IE2006-50
筆者らは,影響規模と影響時間,申告件数というパラメータにトラヒックパターンを組み込み,報道の有無に関する判別法の提案を行... [more] CQ2006-48 OIS2006-35 IE2006-50
pp.75-80
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会