お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 59件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SRW, SeMI, CNR
(併催)
2021-11-26
09:50
東京 機械振興会館 (予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
階層的クラスタリング機械学習による遅延プロファイルを用いた端末位置推定
平田 詢水谷圭一原田博司京大SRW2021-36
GPSなどの位置推定手法に頼ることなく、電波の観測のみで当該電波の発射位置を推定する手法として、遅延プロファイルと機械学... [more] SRW2021-36
pp.37-42
DE 2021-07-24
10:20
神奈川 神奈川工科大学ITエクステンションセンター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]COVID-19 and biased information dissemination on Twitter
Gefei LiAIST/Waseda Univ.)・Yijun DuanTaehoon KimKyoungsook KimAISTDE2021-4
 [more] DE2021-4
pp.18-21
ICM 2021-07-16
11:00
ONLINE オンライン開催 送信者符号化複数経路マルチキャストに基づく多対多ファイル転送
伊藤幸輝柴田将拡鶴 正人九工大ICM2021-17
データセンタ内や地理的に分散配置されたデータセンタ間での大容量ファイルの共有,複製または移動のためのトラヒックが急激に増... [more] ICM2021-17
pp.40-45
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2019-03-15
15:15
鹿児島 鹿児島大学 郡元キャンパス リード・ソロモン符号化複数経路マルチキャストによる一対多ファイル転送時間の最小化
倉田真之平良憲司柴田将拡鶴 正人九工大CQ2018-116
分散配置されたデータセンタやサーバ間での大規模なデータやソフトウェアの共有, 複製, または移動によるトラヒック量の急激... [more] CQ2018-116
pp.129-134
CS, CAS, SIP
(共催)
2014-03-06
13:25
大阪 大阪市立大学 学術情報総合センター IEEE802.11ac無線ネットワーク環境におけるBittorrent Syncのファイル同期性能
金 奉洙舩曵信生中西 透岡山大CAS2013-95 SIP2013-141 CS2013-108
近年,ビットトレント社はP2P型ファイル共有ソフト Bittorrentをベースとして,ファイル同期ソフトウェア Bit... [more] CAS2013-95 SIP2013-141 CS2013-108
pp.29-34
CPSY 2013-11-08
15:55
広島 広島大学 P2Pファイル共有システムのための木構造ベースの整合性維持手法
中島大志藤田 聡広島大CPSY2013-52
本稿では,P2Pファイル共有システムのための新しい整合性維持手法を提案する.提案手法の基本的な考え方は,共有ファイルごと... [more] CPSY2013-52
pp.73-78
NS 2013-10-17
15:20
北海道 北海道大学 ハイブリッド型P2Pネットワークにおけるピアの通信速度を考慮した複製分割配置型コンテンツ共有手法の検討
谷口祐亮名工大)・菅原真司千葉工大)・福嶋慶繁石橋 豊名工大NS2013-106
近年,P2Pネットワーク上でコンテンツを分割して各ピアに蓄積し,効率的に配信する手法の研究が行われている.BitTorr... [more] NS2013-106
pp.87-90
ICSS 2013-03-25
14:55
神奈川 横浜国立大学 UUIDに着目したリモートエクスプロイト攻撃のネットワークベースの分類
高橋佑典横浜国大)・神薗雅紀星澤裕二セキュアブレイン)・吉岡克成松本 勉横浜国大ICSS2012-65
マルウェアに感染する原因として,ネットワークサービスの脆弱性を突くリモートエクスプロイト攻撃によるものがある.リモートエ... [more] ICSS2012-65
pp.49-54
ICSS 2012-11-22
15:35
広島 国民宿舎みやじま杜の宿(広島県廿日市市宮島町) 属性ベース暗号を利用したファイル名暗号化ファイル共有サービスの実装と評価
後藤めぐ美大東俊博西村浩二相原玲二広島大ICSS2012-53
Dropbox等のオンラインストレージサービスではストレージの管理者によりデータを覗き見られる危険性がある.我々は既に,... [more] ICSS2012-53
pp.49-54
ISEC, LOIS
(共催)
2012-11-22
13:15
静岡 静岡市産学交流センター 中国人剰余定理による秘密分散法とその応用
辻 敏雄笠原正雄阪学院大ISEC2012-66 LOIS2012-41
本論文は中国人剰余定理を用いて秘密情報を分散保存する方法について述べる.特に,データベース等のファイルシステムのデータを... [more] ISEC2012-66 LOIS2012-41
pp.61-68
NS, IN
(併催)
2012-03-09
11:00
宮崎 宮崎シーガイア 大規模ネットワークデータ解析のためのマルチレベルグラフレイアウト
宮村(中村) 浩子原子力機構)・吉田雅裕東大)・大坐畠 智電通大)・高橋成雄中尾彰宏東大)・川島幸之助東京農工大NS2011-222
大規模ファイル共有ネットワークデータを可視化するための,
マルチレベルグラフレイアウト技術を提案する.
大規模データ... [more]
NS2011-222
pp.243-248
NS, IN
(併催)
2012-03-09
13:30
宮崎 宮崎シーガイア Content Espresso: 大容量ファイルのセキュアな広域共有の実現にむけて
金子晋丈安藤大佑寺岡文男慶大IN2011-192
大容量ファイルを世界中でやりとりする時代になりつつある.しかしながら、ファイルサイズが大きくなればなるほど保管や共有、高... [more] IN2011-192
pp.329-334
IA 2012-01-18
17:00
和歌山 和歌山市民会館(和歌山) 広域分散クラウドへの挑戦と課題
関谷勇司東大IA2011-63
近年,クラウドというキーワードが注目を浴びている.特に,従来のシステムからの移行手段として, IaaS が注目され,多く... [more] IA2011-63
pp.49-54
IN 2011-10-20
13:50
大阪 大阪大学 ファイル共有ソフトウェア利用検出システムの精度向上と運用支援に関する一考察
阪上竜太川橋 裕和歌山大IN2011-80
ファイル共有ソフトウェアの利用制限は,心理的抑止力とともに実行力をともなうべきである.すなわち,システム面と運用面におい... [more] IN2011-80
pp.7-12
COMP 2011-04-22
10:05
京都 京都大学 P2Pシステムにおけるノードの離脱過程と生存ノードの接続
渋沢 進小林 守大野 博米倉達広茨城大COMP2011-2
P2Pシステムにおいて,ノードの離脱はシステムの維持に大きな影響を及ぼすため,ノードの離脱による影響を抑える方法が強く求... [more] COMP2011-2
pp.9-16
HCS 2011-03-07
16:15
静岡 ホテルウェルシーズン浜名湖 コミュニケーションツールの「身体化」現象に関する検討
上杉 繁堀内智貴早大HCS2010-63
多様なコミュニケーションツールに関する身体性の問題について検討するため,人が道具を自在に操作できる状態に対して一般的に言... [more] HCS2010-63
pp.29-30
IN, NS
(併催)
2011-03-04
11:00
沖縄 沖縄コンベンションセンター P2Pネットワークアプリケーションの効率的制御を実現するインデックスポイズニングアルゴリズム
プトゥラ プラタマ中尾彰宏東大NS2010-267
著作権侵害や違法コンテンツの流通は P2P ネットワークにおける重大な問題と見なされている.そのた
め,違法コピーの... [more]
NS2010-267
pp.585-590
IN 2011-01-20
13:25
大阪 大阪大学 ピア特性とネットワーク構造に着目したP2P検索ネットワーク制御方式
中澤大暁東京農工大)・吉田雅裕東大)・大坐畠 智電通大)・中尾彰宏東大)・川島幸之助東京農工大IN2010-126
P2P方式を用いたVoIPや広告配信,データ通信,ファイル共有などが世界中で広く使われている.
この中で,特にファイル... [more]
IN2010-126
pp.49-54
CS 2010-11-11
11:10
石川 和倉温泉観光会館 近距離無線環境のためのローカルクラウドストレージの提案
田中裕大荒川 豊田頭茂明福田 晃九大CS2010-43
本稿では近距離環境において,複数人が即席で利用可能なクラウドストレージを提案する.
事前設定された通信デバイスを内蔵し... [more]
CS2010-43
pp.35-40
NS, CS, IN
(併催)
2010-09-03
14:55
宮城 東北大学 大規模ネットワークデータの適応的可視化
宮村(中村) 浩子原子力機構)・大坐畠 智電通大)・中尾彰宏東大)・川島幸之助東京農工大NS2010-66
従来のネットワークデータの可視化技術では,ファイル共有ネットワークデータのような
大規模なデータは一度に表示できないと... [more]
NS2010-66
pp.103-108
 59件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会