お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MWP, PN, EMT
(共催)
PEM, IEE-EMT
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-01-30
12:35
京都 同志社大学 フラクタル構造が光学特性に及ぼす影響
藤田宜久立命館大)・中村浩章核融合科学研PN2019-38 EMT2019-78 MWP2019-52
ヘリウムの照射により発生するファズ構造はその光学特性から様々な分野への応用が期待されている. しかしながら,生成にかかる... [more] PN2019-38 EMT2019-78 MWP2019-52
pp.17-20
CQ 2017-01-19
13:50
大阪 大阪大学中之島センター A Reinforcement Learning-based Data Storage Scheme for VANETs
Celimuge WuTsutomu YoshinagaUEC)・Yusheng JiNIICQ2016-92
 [more] CQ2016-92
pp.13-18
RECONF 2015-06-20
11:35
京都 京都大学 PUFとFuzzy Extractorを用いた暗号鍵生成回路のSASEBO-G3への実装
堀 洋平片下敏宏産総研RECONF2015-19
物理複製困難関数 (Physically Unclonable Function: PUF) の不安定な出力からFuzz... [more] RECONF2015-19
pp.103-108
MBE 2009-01-23
16:05
佐賀 佐賀大学 Segmentation of Breast Lesions in Ultrasound Images Using Fuzzy Clustering based on Structure Tensors
Yan XuChris CarsonToshihiro NishimuraWaseda Univ.MBE2008-81
 [more] MBE2008-81
pp.23-26
EA 2007-11-15
14:00
熊本 熊本大学 構造未知の音環境システムに対するファジィ理論の導入による状態推定
生田 顕益池寿子県立広島大)・太田光雄広島大EA2007-75
本研究では、実音環境は線形システムなどの単純なモデルで表現することが困難な場合が多いことを考慮し、システムの入出力特性を... [more] EA2007-75
pp.13-18
ET 2007-07-21
13:00
岩手 岩手県立大アイーナキャンパス 学習順序情報に基づく学習戦略のファジィ推定法(II) ~ 学習戦略の変遷過程推定アルゴリズム ~
中内辰哉近藤秀文竹谷 誠拓殖大ET2007-18
先に,学習者が学習した教材の構造グラフと学習者の学習順序情報とが与えられたときに,学習者の学習戦略をする学習戦略推定法(... [more] ET2007-18
pp.13-18
ISEC, SITE, IPSJ-CSEC
(共催)
2007-07-19
17:00
北海道 公立はこだて未来大学 公開鍵暗号基盤における匿名バイオメトリクスを用いた秘密鍵管理の提案
泉 昭年九大)・上繁義史長崎大)・櫻井幸一九大ISEC2007-38 SITE2007-32
公開鍵暗号基盤において,トークンに秘密鍵とバイオメトリクスを組み合わせた,保護秘密鍵を保管する方式を提案する.
提案方... [more]
ISEC2007-38 SITE2007-32
pp.153-158
ET 2007-03-09
14:35
高知 高知工科大学 学習順序情報に基づく学習戦略のファジィ推定法
中内辰哉竹谷 誠拓殖大
先に,著者のひとりは教材構造グラフを基に教授戦略を選択し学習課題系列を作成する学習課題系列化法(STS法)を提案した.逆... [more] ET2006-138
pp.185-190
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会