お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
US 2023-11-27
14:55
静岡 静岡大学 弾性波の順解析評価法を用いた金属材料の破壊検出
知久直生林 康久静岡大US2023-51
金属材料を伝搬する弾性波は材料破壊により伝播速度に変化をもたらすが,影響を受ける周波数は材料の破壊状態により変化する.し... [more] US2023-51
pp.44-49
US 2017-11-17
10:25
静岡 本多電子株式会社 CFRP積層板におけるラム波の非線形挙動を用いたひずみ測定
池田拓司林 康久静岡大US2017-65
本研究では,単方向およびクロスプライCFRP(Carbon Fiber Reinforced Plastics)積層板の... [more] US2017-65
pp.7-11
US 2016-11-07
10:55
静岡 静岡大学 浜松キャンパス Wigner-Ville分布による時間-周波数解析法を用いた損傷探査法の検討
太田勇作林 康久静岡大US2016-50
Lamb波を用いた損傷探査技術として損傷の画像化を行う.画像化技術には,より高い分解能が要求されるため本研究では,信号の... [more] US2016-50
pp.7-10
US 2015-09-03
15:20
北海道 第一滝本館
(北海道登別)
低圧RFマグネトロンスパッタ法によるc軸平行配向ZnO膜の形成とSAW、Lamb波デバイスへの応用
高柳真司同志社大)・柳谷隆彦早大)・Jean-Claude GerbedoenAbdelkrim TalbiIEMN)・松川真美同志社大)・Philippe PernodIEMNUS2015-50
ZnO薄膜はSAWフィルタなど様々な圧電デバイスに応用されてきたが,その多くは(0001)面に優先配向を持つ.一方,(1... [more] US2015-50
pp.25-30
US 2014-10-22
13:50
静岡 静岡大学 浜松キャンパス デジタルイメージング法による損傷位置診断の検討
後藤大輝林 康久静岡大US2014-51
アルミニウムの薄板に設置した圧電素子のペアに時間反転法を適用することで、再構築された入力信号及び伝搬経路の情報を持つ再構... [more] US2014-51
pp.13-17
US 2013-10-09
13:30
愛知 産業技術総合研究所 名古屋駅前イノベーションハブ ハイブリッドー時間反転法を用いたアルミニウム材の塑性変形の検出
野村大志林 康久静岡大US2013-47
時間反転法を改良したハイブリッドー時間反転法の原理について確認し、アルミニウム試験片に適用したところ入力信号と再構成信号... [more] US2013-47
pp.1-5
US 2009-11-27
13:50
静岡 静岡大学 浜松キャンパス 異方性材料を伝播するLamb波の分散性を用いた波源位置評定法
福井清香林 康久静岡大US2009-73
弾性波を用いた破壊源探査手法はアコースティック・エミッション(AE)の応用例として既に実用化されているが、近年広く用いら... [more] US2009-73
pp.13-18
US 2008-09-25
15:00
宮城 東北大学(南講義棟103室) 二層型圧電振動子を用いたLamb波の発生と非破壊検査への一応用
福田 誠今野和彦秋田大US2008-35
逆分極に貼り合わせた二層型圧電振動子を用いて,閉じた亀裂を作成したガラス板に有限振幅のLamb波を発生させ,閉じた亀裂で... [more] US2008-35
pp.19-24
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会