お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ASN 2014-05-30
10:15
東京 東京大学先端科学技術研究センター An棟2階 コンベンションホール 異種センサネットワーク/アクチュエータの相互連携を実現するミドルウェアアーキテクチャの検討
中村優吾藤原孝洋函館高専ASN2014-31
センサネットワーク技術は,多様な分野への応用が可能な技術であり,これまで数多くのセンサネットワークシステムが開発されてき... [more] ASN2014-31
pp.115-120
KBSE 2007-09-10
17:00
海外 クアラルンプール 知識情報処理システムのためのミドルウェア層の検討
片峯恵一梅田政信長澤 勲橋本正明九工大KBSE2007-20
本論文では,知識情報処理システム開発におけるミドルウェア層の役割とミドルウェアの実現方針について検討する.知識情報処理シ... [more] KBSE2007-20
pp.31-36
USN, IPSJ-UBI
(共催)
2007-07-20
10:20
東京 東京電機大学(東京) モバイルセンシングプラットフォーム:CONSORTS-S ~ ワイヤレス心電センサと携帯電話を用いたヘルスケアサービスの構築 ~
幸島明男井上 豊池田 剛山下倫央太田正幸車谷浩一産総研/JST
本論文では,モバイルユーザの周囲のセンサ情報を用いて,コンテキストアウェアなサービスを提供するためのモバイルセンシングプ... [more] USN2007-26
pp.23-28
PRMU, HIP
(共催)
2006-01-19
12:15
大阪 阪大 アプリケーションの動的変更が可能なユビキタス拡張現実のためのミドルウェアアーキテクチャ
ヴェアス エドゥアルド エンリケ清川 清竹村治雄阪大
ユビキタス・コンピューティングと拡張現実(AR)を組み合わせたUAR (ユビキタスAR)では、ユーザは複数の計算機器で構... [more] PRMU2005-142 HIP2005-112
pp.31-36
NS 2005-10-20
14:55
新潟 スポーリア湯沢(越後湯沢) オープンアーキテクチャルータにおける制御部冗長構成法
小川賢太郎濱野貴文青木道宏葉原敬士茶木愼一郎NTT
近年のIPトラヒックの急激な増加,サービスの多様化により,ネットワークプロバイダのコア網に配備されるルータに対し,機能追... [more] NS2005-100
pp.5-8
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会