お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MBE, BioX, NC
(共催)
2015-10-25
10:00
大阪 大阪電気通信大学 簡易脳波計による脳波情報の弁別精度の検討
中西航平奥田次郎京都産大BioX2015-25 MBE2015-36 NC2015-20
近年、Brain Computer Interface (BCI) を日常生活で利用することを念頭においた簡易脳波計測機... [more] BioX2015-25 MBE2015-36 NC2015-20
pp.19-24
MBE, BioX, NC
(共催)
2015-10-25
10:50
大阪 大阪電気通信大学 エッジ特徴量を用いた瞬き動作による個人認証の検証
高野 梓陶山真昌高野博史中村清実富山県立大BioX2015-27 MBE2015-38 NC2015-22
生体認証は,高精度な認証ができ,利便性も向上するということから注目されている.本研究では,瞬き動作による個人認証法を提案... [more] BioX2015-27 MBE2015-38 NC2015-22
pp.31-35
MBE, NC
(併催)
2012-03-16
14:10
東京 玉川大学 ROC曲線を局所的に改善するパーセプトロンの学習則
桑原昭之筑波大NC2011-189
単層パーセプトロンは線形分離不可能な多量の学習サンプルが与えられた場合,全てに正解することはできない.そのような状況で識... [more] NC2011-189
pp.399-404
PRMU 2009-11-27
15:10
石川 石川県地場産業振興センター 細線状異物検査のための画像処理手法の検討
森 俊佑中森伸行杜 偉薇京都工繊大)・服部一裕前川製作所PRMU2009-131
食品に混入する釣り糸, 毛髪などの細線状異物の検査は, 画像の濃淡情報を利用した単純2値化では難しい. なぜなら, 食材... [more] PRMU2009-131
pp.279-284
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会