お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 43件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICD, HWS
(共催) [詳細]
2020-10-26
09:25
ONLINE オンライン開催 ペアリングハードウェアに対するパイプラインスケジューリングを利用した電力解析攻撃
山﨑満文坂本純一松本 勉横浜国大HWS2020-26 ICD2020-15
高機能暗号の構成に用いられるペアリング計算のレイテンシを小さく抑えるために,パイプライン型剰余乗算器を搭載したハードウェ... [more] HWS2020-26 ICD2020-15
pp.7-12
RCS 2019-06-19
11:40
沖縄 宮古島 平良港ターミナルビル PFスケジューリングを考慮したMU-MIMO THPの理論システム容量
田口華蓮水谷亮太新保薫子菅沼碩文前原文明早大RCS2019-49
MU-MIMOの非線形プレコーディングの一つであるTHP (Tomlinson-Harashima Precoding)... [more] RCS2019-49
pp.73-78
SRW 2019-06-10
13:45
神奈川 アンリツ A Channel Hopping Scheduling toward Throughput Enhancement in Wi-SUN FAN Systems
Robby WayongRyota OkumuraKeiichi MizutaniHiroshi HaradaKyoto Univ.SRW2019-9
 [more] SRW2019-9
pp.47-52
RCC, MICT
(共催)
2019-05-29
15:30
東京 東京ビッグサイト [ポスター講演]無線電力伝送型センサネットワークにおけるチャネル状態を考慮した電力伝送スケジューリング法
石田達也田中信甫四方博之関西大RCC2019-9 MICT2019-9
近年、WSNs (Wireless Sensor Networks) の問題点であるセンサノードのバッテリー交換を不要と... [more] RCC2019-9 MICT2019-9
pp.41-46
ASN, NS, RCS, SR, RCC
(併催)
2018-07-12
10:55
北海道 函館アリーナ [ポスター講演]ポアソンセルラネットワークにおけるマルチユーザスケジューリング利得の解析
山本高至京大RCC2018-38 NS2018-51 RCS2018-96 SR2018-35 ASN2018-32
著者はこれまでに,基地局の面的分布がポアソン点過程に従うポアソンセルラネットワークにおいて,チャネル適応型スケジューリン... [more] RCC2018-38 NS2018-51 RCS2018-96 SR2018-35 ASN2018-32
pp.77-78(RCC), pp.83-84(NS), pp.95-96(RCS), pp.87-88(SR), pp.93-94(ASN)
RCS, SR, SRW
(併催)
2018-02-28
15:20
神奈川 YRP 横須賀リサーチパーク 5G超高密度分散アンテナシステムにおける大容量化技術のアルゴリズム検討 ~ チャネル推定タイミングからの低遅延スロットへの移動UE優先スケジュール ~
瀬山崇志熊谷慎也大山哲平実川大介伊達木 隆富士通)・松山幸二富士通研)・関 宏之箕輪守彦富士通RCS2017-337
第5世代移動通信システム(5G)では,TP(Transmission Point)を高密度に配置することによりシステム容... [more] RCS2017-337
pp.113-118
AP, RCS
(併催)
2017-11-09
13:25
福岡 福岡大学 [依頼講演]Massive MIMOにおけるチャネル容量最大化規範に基づくユーザスケジューリング法の性能評価
佐々木政直五十嵐航太奥村渚生中林寛暁千葉工大AP2017-126 RCS2017-231
近年,第5世代移動通信システム(5G)の検討が進められており,基地局アンテナの増加により通信速度を向上させるMassiv... [more] AP2017-126 RCS2017-231
pp.97-102(AP), pp.153-158(RCS)
NS, IN
(併催)
2017-03-03
14:30
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル マルチユーザMIMOにおけるフィードバック情報の経時劣化を考慮したユーザ選択手法
河北雄飛高木由美鎌田十三郎太田 能神戸大NS2016-241
無線通信の高速化,大容量化技術として,マルチユーザ MIMO が注目されている.本研究では,マルチ ユーザ MIMO 通... [more] NS2016-241
pp.481-486
AP, RCS, WPT, SAT
(併催)
2015-11-05
14:35
沖縄 沖縄県立博物館・美術館 [依頼講演]ミリ波帯MU-MIMOシステムのユーザスケジューリング方式の一検討 ~ 小会議室チャネルモデルと3セクタ・アクセスポイントによる評価 ~
張 裕淵廣田佳祐タン ザカン阪口 啓荒木純道東工大AP2015-135 RCS2015-220
近年,60 GHzミリ波帯は従来に比べ大きな帯域を確保することができ,免許不要で運用が可能なので,60 GHz帯における... [more] AP2015-135 RCS2015-220
pp.145-150(AP), pp.181-186(RCS)
RCS 2015-06-24
15:45
北海道 北海道大学 空間相関低減を実現するアンテナ素子周期的オフセット配置
新井拓人太田 厚白戸裕史丸田一輝岩國辰彦飯塚正孝NTTRCS2015-53
著者等はこれまで,見通し環境を想定した大規模アンテナ無線エントランスシステム(MAS-WE: Massive Anten... [more] RCS2015-53
pp.43-48
NS, IN
(併催)
2015-03-03
10:30
沖縄 沖縄コンベンションセンタ 無線LANにおけるフェージング環境下での長期チャネル状態悪化に対処する送信スケジューリング
吉岡 栞谷川陽祐戸出英樹阪府大NS2014-232
近年, 無線ネットワークの普及に伴い, 無線チャネル利用のさらなる効率化が求められている. IEEE 802.11のバッ... [more] NS2014-232
pp.319-324
RCS, NS
(併催)
2014-12-18
13:40
三重 伊勢市観光文化会館(三重) 無線LANにおけるフェージング環境下でのTCPスループットを向上させる送信スケジューリング
吉岡 栞谷川陽祐戸出英樹阪府大NS2014-149
近年, 無線ネットワークの普及に伴い, 無線チャネル利用のさらなる効率化が求められている. IEEE 802.11のバッ... [more] NS2014-149
pp.13-18
SRW 2014-12-17
14:40
神奈川 慶応大学(矢上キャンパス) 60GHz帯室内環境における高速伝送マルチユーザMIMO-OFDMシステムの設計 ~ チャネルモデリングとユーザセレクションに関する検討 ~
廣田佳祐張 裕淵タン ザカン荒木純道東工大SRW2014-38
近年データトラフィックの増大に伴い,従来に比べ大きな帯域を確保することができ,更に免許不要で運用が可能である60GHz帯... [more] SRW2014-38
pp.17-22
RCS 2014-06-18
16:10
沖縄 沖縄県青年会館(那覇) 大規模アンテナ無線エントランスシステムにおける複数平面平行四辺形アレー及び簡易ユーザスケジューリングを用いたシステム化の検討
新井拓人太田 厚丸田一輝飯塚正孝NTTRCS2014-78
著者等はこれまで,大規模アンテナ無線エントランスシステム(MAS-WE: Massive Antenna Systems... [more] RCS2014-78
pp.269-274
NS, IN
(併催)
2014-03-07
15:30
宮崎 宮崎シーガイア 無線バックボーンネットワークにおける複数チャネル有効利用のための通信制御手法の評価
和田祐太郎田川真樹塚本和也九工大)・妙中雄三東大NS2013-271
本稿では,先行研究で提案した複数チャネル無線バックボーンネットワーク(WBN)におけるチャネル有
効利用手法の評価を行... [more]
NS2013-271
pp.549-554
RCS, SIP
(共催)
2014-01-23
13:00
福岡 九州大学 大規模アンテナ無線エントランスシステムの実験的検証 ~ 実伝搬データを用いたリンクレベル性能評価 ~
丸田一輝太田 厚黒崎 聰新井拓人岩國辰彦飯塚正孝NTTSIP2013-92 RCS2013-262
著者等はこれまで,大規模アンテナ無線エントランスシステム(Massive Antenna Systems for Wir... [more] SIP2013-92 RCS2013-262
pp.41-46
NS, CS, IN
(併催)
2013-09-13
13:50
宮城 東北大学 電気通信研究所 2号館 無線LANにおけるフェージング環境下での伝送スループットを向上させる送信スケジューリング
吉岡 栞谷川陽祐戸出英樹阪府大NS2013-87
無線通信技術の進歩に伴って無線ネットワークは急速に普及しており, 無線チャネル利用のさらなる効率化が不可欠である. IE... [more] NS2013-87
pp.81-86
RCS 2013-06-21
11:50
北海道 北海道大学 大規模アンテナ無線エントランスシステムの実験的検証 ~ 超高次空間多重に向けた基本特性評価 ~
丸田一輝太田 厚黒崎 聰新井拓人飯塚正孝NTTRCS2013-72
著者等はこれまで,大規模アンテナ無線エントランスシステム(Massive Antenna Systems for Wir... [more] RCS2013-72
pp.205-210
RCS 2013-04-18
13:25
沖縄 石垣市民会館 大規模アンテナ無線エントランスシステムの提案 ~ 計算機シミュレーションによる特性評価 ~
丸田一輝太田 厚黒崎 聰新井拓人飯塚正孝NTTRCS2013-6
著者等は,超多素子のアンテナを用いた大規模アンテナ無線エントランスシステム(Massive Antenna System... [more] RCS2013-6
pp.31-36
RCS, SR, SRW
(併催)
2013-02-27
13:20
東京 早稲田大学 DFT-Precoded OFDMAにおける繰り返し判定帰還チャネル推定を用いたときのDistributed送信と周波数スケジューリングを用いるLocalized送信の特性比較
美和啓太東京都市大)・川村輝雄三木信彦NTTドコモ)・佐和橋 衛東京都市大RCS2012-316
本稿では,Discrete Fourier Transform (DFT)-precoded Orthogonal Fr... [more] RCS2012-316
pp.195-200
 43件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会