お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SIP, IT, RCS
(共催)
2024-01-19
10:20
宮城 東北大学 青葉記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
位置と伝搬チャネルの能動的推論による基地局間協調送受信
大歳達也村田正幸阪大IT2023-63 SIP2023-96 RCS2023-238
本研究では、無線通信技術における基地局間の協調型ビームフォーミングに着目し、新たなアプローチとして自由エネルギー原理(F... [more] IT2023-63 SIP2023-96 RCS2023-238
pp.181-186
SeMI, IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(連催)
2022-03-07
14:50
ONLINE オンライン開催 [ショートペーパー]後方散乱同期ストリーミングプロトコルにおける周波数ダイバーシティの効果
高澤祐樹鎌田冬馬神奈川工科大)・市川晴久慶大)・田中 博神奈川工科大)・三次 仁慶大)・川喜田佑介神奈川工科大SeMI2021-87
著者らはUHF帯RFIDの国際標準プロトコルを拡張し,後方散乱通信で複数のセンサタグと同時に同 期ストリーミングを行うプ... [more] SeMI2021-87
pp.25-28
ASN 2017-11-16
15:20
山形 鶴岡市先端研究産業支援センター [ポスター講演]環境センサアレイによる水ポテンシャル場を用いた作物生産における必要条件の一検討
有水賢吾伴 琢也澁澤 栄杉原敏昭東京農工大ASN2017-70
農業における節水需要の観点から, 必要部分にのみ灌水する精密灌水アプローチに対する需要が増加している. 水分のソースとな... [more] ASN2017-70
pp.49-53
ITE-BCT, IEE-CMN
(連催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2011-11-17
15:25
島根 島根大学 遠隔光ファイバ給電を用いた多点光センサシステムのプロトタイプ評価
小川 理電中研OFT2011-48
著者は,光スイッチによるパス切り替えと遠隔光ファイバ給電を用いた,新しい多点光センサシステムを提案している.本システムを... [more] OFT2011-48
pp.5-10
OPE 2010-12-17
13:30
東京 機械振興会館地下3階2号室 遠隔光ファイバ給電を用いた光パス切り替え型の多点光センサシステム
小川 理電中研OPE2010-132
光スイッチによるパス切り替えと光ファイバ給電を用いた,新しい多点光センサシステムを提案する.本システムでは,センシングの... [more] OPE2010-132
pp.7-12
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会