お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SR, NS, SeMI, RCC, RCS
(併催)
2020-07-08
14:15
ONLINE オンライン開催 ユーザ毎ジョイント送受信ダイバーシチと協調したゼロフォーシング基準マルチユーザMIMO
安達文幸高橋 領東北大RCS2020-65
基地局(BS)側及びユーザ側共に多数のアンテナを用いるマルチユーザMIMOは周波数及びエネルギー利用効率の飛躍的向上に期... [more] RCS2020-65
pp.43-48
RCS 2020-06-24
15:45
ONLINE オンライン開催 インターリーバ紐づけ型受信ビームフォーミングと送信チャネル等化を組み合わせたIDMAに基づくランダムアクセス
室城勇人東京理科大)・岸山祥久NTTドコモ)・樋口健一東京理科大RCS2020-29
本稿では,インターリーバ分割多元接続(IDMA: interleave division multiple access... [more] RCS2020-29
pp.37-42
AP, SANE, SAT
(併催)
2018-07-20
11:10
北海道 北海道大学 微小ダイポールアンテナによる液体中電界強度距離特性較正法の改良
石井 望新潟大)・チャカロタイ ジェドウィスノプ和氣加奈子浜田リラ渡辺聡一NICTAP2018-62 SANE2018-26 SAT2018-21
これまで著者らは,MHz帯における比吸収率測定用電界プローブの較正の原理式として,電力伝送公式を利用して,2アンテナ法に... [more] AP2018-62 SANE2018-26 SAT2018-21
pp.119-124(AP), pp.25-30(SANE), pp.61-66(SAT)
RCS, SAT
(併催)
2017-08-18
13:00
新潟 新潟大学 NB-IoT におけるセルID検出確率に対する時間及びアンテナダイバーシチの効果
志村 彩佐和橋 衛東京都市大)・永田 聡岸山祥久NTTドコモRCS2017-164
本稿では,NB (Narrowband)-IoT (Internet-of-Things)無線インタフェースにおける物理... [more] RCS2017-164
pp.111-116
RCS, AN, MoNA, SR
(併催)
2010-03-05
11:50
神奈川 YRP Nested符号化送信ダイバーシティを用いた不均一誤り訂正システム
石井光治香川大)・平田 梢藤 晋平窪田 稔シャープRCS2009-314
我々は,新たなリソースを用いること無くダイバーシティ利得を得る手法として,Nested符号を用いた送信ダイバーシティを提... [more] RCS2009-314
pp.327-332
RCS, SAT
(併催)
2008-12-18
14:50
東京 機械振興会館 セルラ移動通信における複数基地局協調送信電力制御法
星野兼次長手厚史三上 学藤井輝也ソフトバンクモバイルRCS2008-161
セルラ移動通信システムでは,同一周波数干渉がリンク性能やシステム全体の容量を低下させる要因となっている.通信品質やシステ... [more] RCS2008-161
pp.61-66
RCS, AN
(併催)
2007-08-24
10:20
新潟 新潟大 ユビキタス通信環境における与干渉低減型送信指向性制御法の提案
山中仁昭広島国際大)・三瓶政一宮本伸一阪大)・森永規彦広島国際大RCS2007-64
ユビキタス通信環境下における自律分散的な与干渉抑圧技術として,不必要な方向に対して不要な電波の輻射を抑圧しつつ,必要な方... [more] RCS2007-64
pp.63-68
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会