お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ED 2015-04-16
13:30
宮城 東北大通研ナノスピン実験施設 印刷型有機薄膜トランジスタの閾値電圧制御と回路応用
塩飽 黎吉村悠大竹田泰典山形大)・福田 貴東ソー)・福田憲二郎山形大/JST)・熊木大介時任静士山形大ED2015-1
将来、有機集積回路を構成するためには有機薄膜トランジスタ(TFT)の閾値電圧制御が重要となってくる。現在の有機トランジス... [more] ED2015-1
pp.1-5
ED 2014-04-18
09:25
山形 山形大学工学部百周年記念会館 ゲート電極表面処理による有機薄膜トランジスタの閾値電圧制御
塩飽 黎吉村悠大福田憲二郎熊木大介時任静士山形大ED2014-12
 [more] ED2014-12
pp.47-50
SS 2010-03-08
11:10
鹿児島 鹿児島大学 郡元キャンパス サービス競合検出・解消システムを用いたホームネットワーク連携サービスの開発
稲田卓也吉村悠平池上弘祐井垣 宏中村匡秀神戸大)・中北賢二竹原清隆パナソニック電工SS2009-52
ホームネットワークシステム(HNS) のアプリケーションの一つとして,複数の家電を連携制御する家電連携サービスの研究が進... [more] SS2009-52
pp.25-30
LOIS 2009-03-05
10:50
沖縄 沖縄県青年会館 サービス期間を考慮したホームネットワークサービス競合検出・解消システムの実装
池上弘祐吉村悠平井垣 宏中村匡秀神戸大OIS2008-76
ホームネットワークシステムにおいて,複数の家電を連携制御して便利な付加価値サービスを実現する家電連携サービスがある.しか... [more] OIS2008-76
pp.7-12
DC, CPSY, IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB
(共催)
2009-03-05
14:30
新潟 佐渡島開発総合センター 第4回組込みシステム技術に関するサマースクール(SSEST4)実施報告
高瀬英希名大)・矢頭岳人神奈川大)・及川達裕東海職能開発大)・岩田英一郎埼玉大)・池田健太郎宮崎大)・畑 尚志豊橋技科大)・川口麻美群馬大)・飯野敦資東京電機大)・高井日淑横浜国大)・中島広茂ガイア.システム.ソリューション)・松葉俊信吉村 悠名大CPSY2008-89 DC2008-80
本稿では,2008年9月に開催した第4回組込みシステム技術に関するサマースクール(SSEST4)の実施報告を行う.SSE... [more] CPSY2008-89 DC2008-80
pp.7-12
IN, NS
(併催)
2009-03-04
13:10
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル ホームネットワークシステムにおける家電連携サービスのための競合解消方式の考察
吉村悠平池上弘祐井垣 宏中村匡秀神戸大IN2008-206
ホームネットワークシステム(HNS) のアプリケーションの一つとして,複数の家電を連携制御する家電連携サービスの研究が進... [more] IN2008-206
pp.439-444
DC 2008-12-12
15:15
山口 サンライフ萩 自動車制御システムのエラーモデル記述による安全性分析手法
吉村 悠日高隆博小林隆志手嶋茂晴名大)・中條直也豊田中研)・高田広章高浜盛雄名大DC2008-64
近年,自動車の高機能化による制御システムの複雑化が進み,要求される安全性を確保するための設計と分析のコストが増大している... [more] DC2008-64
pp.27-32
IN 2008-07-18
10:25
兵庫 神戸大学 ホームネットワークシステムにおけるサービス競合の動的検出・解消システムの設計と実装
吉村悠平井垣 宏中村匡秀神戸大IN2008-32
ホームネットワークシステム(HNS) のアプリケーションの一つとして,複数の家電を連携制御する家電連携サービスの研究が進... [more] IN2008-32
pp.35-40
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会