お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2011-03-08
15:20
長崎 やすらぎ伊王島 無線・有線ネットワーク上のオーバレイ・ネットワークによるリンクアグリゲーション方式
増井 大杉崎義雄水野 修淺谷耕一工学院大CQ2010-81
データ通信の大容量化,通信速度の高速化を可能とする技術として,リンクアグリゲーションが研究されている.リンクアグリゲーシ... [more] CQ2010-81
pp.81-86
MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2011-03-08
15:45
長崎 やすらぎ伊王島 マルチホップ上のボトルネックリンク可用帯域のRTTを用いた推定法の提案と評価
今井雅晴増井 大杉崎義雄水野 修淺谷耕一工学院大CQ2010-82
エンドエンド間の可用帯域は経路内のボトルネックによって支配される.経路の可用帯域の測定手法としてプローブパケットを送信し... [more] CQ2010-82
pp.87-92
CS, CQ
(併催)
2010-04-26
10:00
青森 奥入瀬渓流ホテル(会場と宿泊パックのご案内) RTT最小値の出現頻度を用いたボトルネックリンクの帯域使用率測定法
滝田英勝・○増井 大杉崎義雄水野 修淺谷耕一工学院大CQ2010-1
エンドエンド間の可用帯域は経路内のボトルネックによって支配される.経路の可用帯域の測定手法としてプローブパケットを送信し... [more] CQ2010-1
pp.1-6
MI 2006-01-27
17:30
沖縄 宮古島市中央公民館 胃展開像の高速作成手法
増井大祐坂本雄児北大
胃の展開像は胃壁形状を近似した図形から生成される.本文では,モルフォロジー演算を用いた近似図形の高速作成手法を提案する.... [more] MI2005-105
pp.155-158
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会