お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CQ 2019-07-18
13:00
新潟 新潟大学 [ポスター講演]CNNを用いたネットワーク可用性の推定手法
長澤由利奈関西大)・木村共孝同志社大)・工藤隆則摂南大)・平田孝志関西大CQ2019-42
 [more] CQ2019-42
pp.43-44
IN, NS
(併催)
2019-03-04
09:40
沖縄 沖縄コンベンションセンター 自律進化型ボットネットに対する感染対策モデルの検討
本行航希関西大)・木村共孝同志社大)・工藤隆則摂南大)・井上文彰阪大)・平田孝志関西大NS2018-195
 [more] NS2018-195
pp.11-14
CQ, ICM, NS, NV
(併催)
2018-11-16
15:00
石川 金沢工業大学 扇が丘キャンパス 電力消費を考慮したエラスティック光パスネットワーク設計手法
工藤隆則摂南大)・木村共孝同志社大)・平田孝志関西大NS2018-151
本稿では,エラスティック光パスネットワークにおいて,電力消費を考慮した静的光パス設定手法の提案を行う.エラスティック光パ... [more] NS2018-151
pp.123-127
CQ, CS
(併催)
2018-04-20
16:05
広島 広島工業大学 CNNによる自律進化型ボットネットの感染拡散予測法
平田孝志三吉優太本行航希関西大)・工藤隆則摂南大)・井上文彰阪大)・木村共孝東京理科大CQ2018-15
 [more] CQ2018-15
pp.81-86
NS 2018-01-19
13:00
沖縄 石垣市商工会館 [奨励講演]感染抑制環境下における自律進化型ボットネットの確率論的モデル化
本行航希関西大)・木村共孝東京理科大)・工藤隆則摂南大)・井上文彰阪大)・平田孝志関西大NS2017-156
 [more] NS2017-156
pp.69-74
CQ 2017-07-27
09:30
兵庫 神戸大学 インターネットトラヒックのオンラインフロー集約
工藤隆則吉川和秀摂南大CQ2017-29
インターネットトラヒックを,キャッシュアルゴリズムを用いて,限られたメ
モリ領域を用いてオンラインでフロー集約すること... [more]
CQ2017-29
pp.1-5
NS, IN
(併催)
2017-03-03
14:30
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル 自律進化型ボットネットの感染抑制に関する考察
本行航希関西大)・木村共孝東京理科大)・工藤隆則摂南大)・井上文彰阪大)・平田孝志関西大NS2016-250
 [more] NS2016-250
pp.535-540
RCS, RCC, ASN, NS, SR
(併催)
2016-07-21
13:20
愛知 名古屋工業大学 [奨励講演]自律進化型ボットネットの拡散にトポロジ構造が与える影響
工藤隆則摂南大)・木村共孝東京理科大)・井上文彰阪大)・阿萬裕久愛媛大)・平田孝志関西大NS2016-63
著者らはこれまでに先行研究として,ゾンビコンピュータ資源を利用してソフト
ウェアの脆弱性を発見し,さらに自律進化するよ... [more]
NS2016-63
pp.69-74
NS, RCS
(併催)
2015-12-17
10:05
愛媛 松山市総合コミュニティセンター 自律進化するボットネットの感染拡散についての解析
工藤隆則摂南大)・木村共孝東京理科大)・井上文彰阪大)・阿萬裕久愛媛大)・平田孝志関西大NS2015-129
 [more] NS2015-129
pp.13-18
NS, CQ, ICM, NV
(併催)
2013-11-15
13:30
長崎 福江文化会館(五島列島) 異常トラヒック検出のためのロバスト主成分分析手法
松田崇弘森田達也工藤隆則滝根哲哉阪大NS2013-128
多地点で同時に観測されたトラヒックデータの時系列中に存在する異常トラヒックの検出手法について検討する.主成分分析(PCA... [more] NS2013-128
pp.71-76
IN, NS
(併催)
2011-03-04
09:30
沖縄 沖縄コンベンションセンター 持続的高パケットレートフローのオンライン検出手法
工藤隆則滝根哲哉阪大IN2010-181
 [more] IN2010-181
pp.223-228
NS, IN
(併催)
2008-03-06
10:30
沖縄 万国津梁館(沖縄) 高パケットレートフローのオンライン検出手法
工藤隆則滝根哲哉阪大IN2007-165
DDoS攻撃などに起因する高パケットレートフローをスケーラビリティを確保しつつオンラインで検出する手法を提案する.本手法... [more] IN2007-165
pp.37-42
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会