お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AI 2020-12-11
10:20
静岡 オンライン+アクトシティ浜松研修交流センター401会議室(楽器博物館の建物の4階)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マルチエージェント強化学習を用いたトラフィックの変化に対応した通信先匿名化手法の実現
杉山慶多福田直樹静岡大AI2020-10
本論文では,ネットワーク仮想化に対するマルチエージェント技術の応用の一つとして,マルチエージェント強化学習を利用した通信... [more] AI2020-10
pp.46-51
US 2014-12-15
14:20
東京 東京工業大学 すずかけ台キャンパス 面状振動軌跡を用いた異種金属の超音波接合法 ~ 接合面積に対する接合強度 ~
淺見拓哉齋藤大貴杉山 慶三浦 光日大US2014-67
発熱を用いた接合方法であるスポット溶接等では困難な異種金属同士の薄板金属の接合,また低抵抗な金属の接合を行う方法として超... [more] US2014-67
pp.11-16
US 2014-05-26
13:30
東京 機械振興会館 2つの駆動周波数による面状軌跡を用いた超音波接合の検討
淺見拓哉齋藤大貴杉山 慶三浦 光日大US2014-8
超音波振動による金属接合に用いられる振動軌跡について,これまで様々な検討が行われ,接合対象に対して二次元の応力を印加する... [more] US2014-8
pp.1-6
US 2013-12-18
15:00
東京 日本大学 駿河台キャンパス 面状振動軌跡を用いた異種金属の超音波接合の基礎検討
淺見拓哉斎藤大貴杉山 慶三浦 光日大US2013-77
従来,超音波振動による金属の接合に用いられる振動の軌跡は直線状の軌跡が用いられてきた.この直線状軌跡の振動を用いた金属接... [more] US2013-77
pp.19-24
MBE, NC
(併催)
2012-03-14
11:30
東京 玉川大学 後方散乱光時間分解計測による高確度吸光度分布推定法の開発
杉山慶多浪田 健加藤祐次清水孝一北大MBE2011-113
我々はこれまで,近赤外領域の後方散乱光から対象物の深さ方向吸収係数分布を推定する方法を提案し,シミュレーションおよび実験... [more] MBE2011-113
pp.25-30
NS, IN
(併催)
2007-03-08
12:30
沖縄 沖縄コンベンションセンター 複数フローに対する拡散型フロー制御方式の実装技術に関する検討
山内正志都立科技大)・高野知佐NTT-AT)・杉山慶太会田雅樹首都大東京IN2006-224
 [more] IN2006-224
pp.261-266
IN, NS
(併催)
2006-03-03
15:00
沖縄 リザンシーパークホテル谷茶ベイ(沖縄) 拡散型フロー制御のパラメータ設計法
会田雅樹首都大東京)・杉山慶太都立科技大)・高野知佐NTT-AT
 [more] IN2005-200
pp.261-266
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会