お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CS 2021-07-15
15:50
ONLINE オンライン開催 一波長双方向PONにおける干渉抑圧非対称シンボルレート伝送
紫尾田 将久野大介三科 健丸田章博阪大CS2021-17
 [more] CS2021-17
pp.17-18
OCS, CS
(併催)
2021-01-15
16:15
ONLINE オンライン開催 非線形量子化器を適用した下りリンク電力多重非直交多元接続型PONに関する実験的検討
鈴置皓介久野大介紫尾田 将阪大)・丸田一輝東工大)・丸田章博阪大CS2020-77
収容可能ONU数の拡大のために電力多重非直交多元接続(PD-NOMA)方式のPONへの適用が検討されている.しかし,多重... [more] CS2020-77
pp.8-13
CS, OCS
(併催)
2020-01-17
14:15
大分 別府豊泉荘(大分) 波長スワップ方式を適用した一波長双方向WDM-PONにおける冗長化に関する検討
久野大介紫尾田 将三科 健阪大)・丸田一輝千葉大)・中山 悠東京農工大)・丸田章博阪大CS2019-96
(事前公開アブストラクト) ユーザが波長チャネルを占有するWDM-PON システムでは,大容量・低遅延な通信が実現できる... [more] CS2019-96
pp.45-50
CS, OCS
(併催)
2020-01-17
14:40
大分 別府豊泉荘(大分) 一波長双方向WDM-PON伝送における戻り光の補償技術に関する実験的検討
紫尾田 将久野大介三科 健丸田章博阪大CS2019-97
(事前公開アブストラクト) 大容量かつ低遅延なサービスを低コストで提供するために波長分割多重型受動光ネットワーク(WDM... [more] CS2019-97
pp.51-56
CS 2019-07-04
09:00
鹿児島 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター 一波長双方向WDM-PON伝送におけるカプラ反射光の補償技術に関する実験的検討
紫尾田 将久野大介三科 健丸田章博阪大CS2019-19
本稿では,一波長双方向波長分割多重型受動光ネットワーク(WDM-PON)を構成する伝送システムにおけるフレネル反射光の補... [more] CS2019-19
pp.37-40
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会