お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 2件中 1~2件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2010-12-15
- 2010-12-17
宮崎 宮崎シーガイア 意見の対立する場面における会話特性 ~ リアル画像と輪郭画像会話システムにおける注視行動の分析 ~
花田 研芝浦工大)・米村俊一NTT)・徳永幸生芝浦工大)・杉山 精東京工芸大)・大谷 淳早大
人と人のコミュニケーションにおいて,視線は相手の反応の監視や発話のタイミングを調整するうえで重要な役割を担っている.我々... [more]
HIP, HCS, MVE, WIT
(共催)
(第二種研究会)
2009-12-10
- 2009-12-12
北海道 札幌コンベンションセンター 輪郭映像システムを用いた説得場面における顔構成要素の役割に関する考察
花田 研芝浦工大)・米村俊一NTT)・徳永幸生杉山 精芝浦工大)・大谷 淳早大
我々はCMCにおける遠隔対話での抵抗感及び対話空間の不連続性に対する違和感を緩和する通信方式として,輪郭映像を用いたビジ... [more]
 2件中 1~2件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会