お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMCJ, IEE-EMC, IEE-SPC
(連催)
2021-12-08
11:20
愛知 名古屋駅前会議室+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
VLF帯送信電波伝搬の数値計算を用いたプロトンオーロラに伴う下部電離層擾乱のモデリング
野本博樹芳原容英電通大)・土屋史紀平井あすか東北大EMCJ2021-56
地球磁気圏内の磁気赤道面で発生した電磁イオンサイクトロン(EMIC)波動は、波動粒子相互作用によりリングカレントプロトン... [more] EMCJ2021-56
pp.11-15
EMCJ 2021-04-16
15:25
ONLINE オンライン開催 複合電波観測を用いた台風に伴う大気圏と電離圏の関連性に関する研究
平井 周・○芳原容英菊池博史電通大)・マイケル ストックENEMCJ2021-6
 [more] EMCJ2021-6
pp.27-30
EMCJ 2019-07-18
10:55
東京 機械振興会館 国際宇宙ステーションからの光学観測に基づく世界雷の空間分布と電気的特性に関する研究
北村隆之介芳原容英菊池博史電通大)・佐藤光輝高橋幸弘北大)・足立 透気象庁)・牛尾知雄首都大東京)・鈴木 睦JAXAEMCJ2019-20
全球における雷の空間分布は人工衛星を用いた光学観測により全球にわたり一様な検出感度で導出が可能である.しかしながら,一般... [more] EMCJ2019-20
pp.11-16
AP 2011-06-16
13:00
東京 機械振興会館 ELFトランジェントの同定手法の比較検討
芳原容英中村崇司早川正士電通大AP2011-21
 [more] AP2011-21
pp.1-5
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会