お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HIP, ITE-CE, ITE-HI
(連催) ※学会内は併催
2014-12-02
13:00
宮城 東北大学電気通信研究所 話者映像が音声系列再生課題に与える影響
虎井 駿大谷智子坂本修一鈴木陽一東北大HIP2014-76
 [more] HIP2014-76
pp.47-50
SP, ASJ-H
(共催)
2014-10-23
14:00
和歌山 南紀白浜温泉ホテルシーモア 無関連な話者映像が音声系列再生課題に与える影響
虎井 駿大谷智子坂本修一鈴木陽一東北大
視覚的に提示される系列再生課題において,聴覚情報が課題遂行を妨害する現象が無関連言語音効果である.一方で,マガーク効果の... [more] SP2014-86
pp.59-63
EA 2013-08-09
10:30
宮城 東北大学 親密度を統制した4連単語によるロングパスエコー下の了解度
虎井 駿崔 正烈坂本修一東北大)・佐藤逸人森本政之神戸大)・鈴木陽一東北大EA2013-54
災害情報を音によって伝えるためには,防災通信システム自体の最適化のみならず,そこで使用するコンテンツの最適化も重要である... [more] EA2013-54
pp.7-11
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会