お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2023-03-13
16:10
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
IoT機器の遠隔安全制御システムのための実装および評価
竹内 健ジャパンデータコム)・渡邉洋平電通大/ジャパンデータコム)・矢内直人阪大/ジャパンデータコム)・竹内 章ジャパンデータコム)・竹久達也ニッシン)・眞田幸俊慶大/ジャパンデータコム)・四方順司横浜国大)・中尾康二NICTICSS2022-67
IoT 機器を対象としたマルウェアに関するセキュリティ課題に対し, 我々は放送型認証による制御アルゴリズムおよび, それ... [more] ICSS2022-67
pp.115-120
MI 2016-01-19
13:20
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 FDTD法による集束超音波加温システムの温度分布推定
宮澤崇人三浦英太郎井関祐也加藤和夫明大)・竹内 晃ルーククリニックMI2015-88
本研究では,集束超音波を用いたハイパーサーミア治療を目的とした加温装置の開発を目指している.現在,集束超音波加温による治... [more] MI2015-88
pp.81-82
MI 2016-01-19
13:20
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 磁性体ナノ粒子混入寒天ファントムの加温特性
小泉雄大加藤和夫明大)・小林 猛中部大)・竹内 晃ルーククリニックMI2015-93
本研究では,腫瘍の集中的加温治療を目的として,磁性体ナノ粒子を用いた加温方式を提案した.具体的には,MRIの造影剤として... [more] MI2015-93
pp.99-102
ET 2014-11-01
13:30
鹿児島 鹿児島大学 パラグラフ・ライティングにおけるアイデア整理のための適応的具体例提示機能
國近秀信吉富 潤竹内 章九工大ET2014-53
論理的でわかりやすい英語パラグラフを書くためのパラグラフ・ライティングでは,まずパラグラフに書きたいアイデアを収集・整理... [more] ET2014-53
pp.7-12
EE, IEE-SPC
(連催)
WPT
(併催) [詳細]
2013-07-26
15:25
東京 機械振興会館 重回帰分析による温度推定手法を用いた空調制御の省電力化効果検証
中村亮太橋本英明竹内 章中村雅之浦田穣司NTTEE2013-18
近年データセンターの消費電力が増え続けておりその削減が喫緊の課題となっている.データセンターの消費電力はICT機器が全体... [more] EE2013-18
pp.91-96
EE, IEE-HCA
(連催)
2013-05-24
15:45
東京 機械振興会館 通信機械室の冷却効率改善と空調電力削減
高橋晶子矢島寛也丸山雅人竹内 章山下暢彦松本守彦NTTEE2013-6
既設の通信機械室で電力を削減するために,空調電力に着目し,空調設定温度の緩和による電力削減を目指す.本稿では通信機械室お... [more] EE2013-6
pp.75-80
EE 2011-01-28
13:25
熊本 崇城大学 燃料電池/蓄電池ハイブリッド電源システムの構築に向けた蓄電池のマネジメント
佐藤克征谷内利明東京理科大)・竹内 章馬場崎忠利加藤直樹NTT
燃料電池は炭化水素の改質ガスを燃料として自立運転させる場合、急激な負荷変動に追随しにくい。そこで、燃料電池に蓄電池を組み... [more]
EE 2009-02-12
09:50
海外 台湾工業技術研究院(台湾・新竹市) Method for designing energy network
Toshihiro HayashiAkira TakeuchiYousuke NozakiNTT)・Toyonari ShimakageNTT FacilitiesEE2008-64
 [more] EE2008-64
pp.11-16
EE 2008-11-20
16:10
東京 機械振興会館 エネルギーネットワークにおける最適スケジューリングの実証研究
竹内 章林 俊宏野崎洋介NTT)・島陰豊成NTTファシリティーズEE2008-53
CO2排出量やコストの最小化を目的として,エネルギーネットワークにおける運転計画を作成する最適スケジューリング技術を開発... [more] EE2008-53
pp.51-56
EE 2008-07-25
15:50
北海道 釧路市生涯学習センター エネルギーネットワークにおける太陽光発電予測の実証検証
色川泰史竹内 章野崎洋介NTT)・島陰豊成NTTファシリティーズEE2008-33
エネルギーネットワークに搭載される新エネルギー発電設備の最適スケジューリングに用いるための太陽光発電予測技術を開発し,愛... [more] EE2008-33
pp.125-130
EE, IEE-IEA
(共催)
2008-05-09
11:00
東京 機械振興会館 燃料電池を用いたエネルギーネットワークの設備設計法
林 俊宏竹内 章野崎洋介NTT)・島陰豊成NTTファシリティーズEE2008-3
本稿では,燃料電池を用いたエネルギーネットワークにおけるエネルギー設備の構成を決定する設備設計技術の確立に向けて,線形計... [more] EE2008-3
pp.13-18
ET 2005-05-14
16:40
東京 電通大 e-Learning教材における読解促進のための支援システムの開発と実践
福永良浩九工大)・平嶋 宗広島大)・竹内 章九工大
本研究では,e-Learning教材における読解の促進を目的として,学習者による下線引きを可能にし,かつ,その下線引きを... [more] ET2005-10
pp.55-60
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会