お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 14件中 1~14件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NC, MBE
(共催)
2015-03-16
14:45
東京 玉川大学 シーケンシャル記憶課題の記銘時におけるα波帯域脳律動の変調メカニズム
千年涼太山路 萌北大)・栗城眞也東京電機大)・横澤宏一北大MBE2014-148 NC2014-99
連続して呈示される記憶対象は、最初や最後のものほどよく記憶されている(初頭性・新近性効果)。ランダムな順番で連続呈示され... [more] MBE2014-148 NC2014-99
pp.177-182
NC, MBE
(共催)
2015-03-17
13:50
東京 玉川大学 リズム変化音列に対する脳磁界応答
竹下悠哉田村菜月横澤宏一北大MBE2014-157 NC2014-108
音楽においてリズムは重要な要素となる.本研究では、音楽聴取時に観察されたリズム変化に対する特徴的な脳磁界応答が,単純な音... [more] MBE2014-157 NC2014-108
pp.229-232
NC, MBE
(併催)
2014-03-17
14:10
東京 玉川大学 音楽進行に伴う期待による聴覚性定常応答の変調
角屋智香竹下悠哉北大)・栗城眞也東京電機大)・横澤宏一北大NC2013-124
音楽の進行に伴う期待とのミスマッチによって低次の脳応答が変調するかどうかを検討するため、先行音の直接の影響を受けないとさ... [more] NC2013-124
pp.203-208
MBE, NC
(併催)
2013-03-14
12:50
東京 玉川大学 短期記憶課題の記銘時α波脳磁場振幅の変調
横澤宏一千年涼太馬場聡美椴木拓也高橋 誠北大)・栗城眞也東京電機大NC2012-159
 [more] NC2012-159
pp.147-152
MBE, NC
(併催)
2012-03-15
15:35
東京 玉川大学 衝突模擬刺激を用いた運動の予測と知覚に伴うα波帯域脳磁場の振幅変調
菊澤大地北大)・横澤宏一北大/アールト大)・齋藤千尋竹内文也北大)・関原謙介首都大東京NC2011-171
運動視知覚およびその予測に伴う脳活動を計測することを目的として, 衝突を模倣した視覚刺激を被験者に与えて脳磁場を計測した... [more] NC2011-171
pp.293-298
MBE, NC
(併催)
2012-03-16
13:20
東京 玉川大学 純正律和音が与える印象と脳磁界活動との関係性の評価
関 大輔横澤宏一北大NC2011-184
音刺激によって誘起される感情や印象の違いを脳活動の差異として捉えることを目的として,和音聴取時の脳磁界計測および主観的評... [more] NC2011-184
pp.371-376
MBE, NC
(併催)
2012-03-16
13:45
東京 玉川大学 視覚単一モーダルミスマッチ反応における脳磁界応答
畑中亜翔横澤宏一高橋 誠北大NC2011-185
視覚のオドボール課題において観測されるミスマッチ反応は神経の不応度の違いによって生じる成分と変化検出によって生じる成分の... [more] NC2011-185
pp.377-380
NC, MBE
(併催)
2011-03-07
17:40
東京 玉川大学 和音聴取による脳磁界活動および得られる印象との相関
関 大輔横澤宏一北大NC2010-151
和音には長和音,短和音,不協和音があり,それぞれ異なる印象を与える.本研究では,物理特性を極力統一して3種の和音を7個ず... [more] NC2010-151
pp.143-146
NC, MBE
(併催)
2011-03-09
15:00
東京 玉川大学 記憶想起に伴う前頭におけるδ波帯域の振幅増大(ERS)
椴木拓也佐多正至北大)・中園嘉巳青学大)・横澤宏一高橋 誠北大)・栗城眞也東京電機大NC2010-195
短期記憶の想起の脳内機序の解明を目的として, 記憶想起時の脳磁場の計測を試みた. 記憶課題として被験者10名は連続で7個... [more] NC2010-195
pp.401-406
NLP 2010-07-12
13:30
石川 石川県文教会館 Effect of external audio-visual pacing on vocalization related neural activity
Akira ToyomuraTokyo Denki Univ.)・Koichi YokosawaKaname SuzukiHokkaido Univ.)・Shinya KurikiTokyo Denki Univ.NLP2010-34
 [more] NLP2010-34
pp.29-32
NC, MBE
(併催)
2010-03-09
15:00
東京 玉川大学 視覚情報回転変換・遅延環境における到達運動遂行時の前頭葉の活動 ~ MEGによる検討 ~
佐多正至横澤宏一高橋 誠北大NC2009-97
我々はこれまで,視覚と固有受容感覚の関係を時空間的に矛盾させた環境における上肢到達運動遂行時の運動軌跡および脳活動を解析... [more] NC2009-97
pp.57-59
NC, MBE
(併催)
2010-03-11
11:05
東京 玉川大学 両耳性聴覚刺激に伴う脳磁界応答の解析
大内健一横澤宏一北大)・栗城眞也東京電機大)・高橋 誠北大NC2009-147
本研究では,周波数タグを利用して,左右の耳に与えた音情報の脳内処理を明らかにすることを目的とした.そのために,両耳性の聴... [more] NC2009-147
pp.351-356
NC, MBE
(併催)
2010-03-11
11:30
東京 玉川大学 衝突の予測に伴う脳磁界α帯域の振幅変調
青山岳人横澤宏一北大)・栗城眞也東京電機大)・高橋 誠北大NC2009-148
本研究では, 衝突とその予測段階における脳内メカニズムを明らかにすることを目的とした. 被験者には衝突を模倣した視覚刺激... [more] NC2009-148
pp.357-362
SCE 2006-07-06
16:00
東京 機械振興会館 [招待講演]簡易小型磁気シールドを用いた高温超電導SQUIDマルチチャネル心磁計システム
鈴木大介塚本 晃宮下 豪神鳥明彦緒方国臣横澤宏一日立)・塚田啓二岡山大)・渡辺重行筑波大
小型円筒形磁気シールドと、高温超電導SQUIDを用いたマルチチャネル心磁計を研究開発した。円筒形シールドの大きさは1.6... [more] SCE2006-24
pp.61-66
 14件中 1~14件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会