お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 2352件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SDM, ED, CPM
(共催)
2025-05-30
17:25
静岡 静岡大学(浜松) フレキシブル熱電デバイスのためのZnOナノロッド/導電性布材料の作製
池田浩也加藤晃基飯島 征日野航佑早川泰弘静岡大)・池田和司奈良先端大)・濱﨑 拡静岡大
 [more]
IT, EMM
(共催)
2025-05-30
09:25
長崎 長崎大学 文教キャンパス 時間伸長圧縮処理を用いた音声情報ハイディング法
磯山拓都都立高専)・鵜木祐史北陸先端大
 [more]
ISEC 2025-05-22
09:10
東京 機械振興会館 [招待講演]Efficient Revocable Identity-Based Encryption from Middle-Product LWE (from ACISP 2025)
西村拓海東大)・高安 敦東大/産総研
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
ISEC 2025-05-22
10:00
東京 機械振興会館 [招待講演]The Two Sheriffs Problem: Cryptographic Formalization and Generalization (from COCOA 2023)
Kota SugimotoUEC)・Takeshi NakaiTUT)・Yohei WatanabeUEC/AIST)・Mitsugu IwamotoUEC
 [more]
ISEC 2025-05-22
15:55
東京 機械振興会館 [招待講演]Single-Shuffle Card-Based Protocols with Six Cards per Gate (from ICISC 2023)
Tomoki OnoUEC)・Kazumasa ShinagawaIbaraki Univ./AIST)・Takeshi NakaiTUT)・Yohei WatanabeUEC/AIST)・Mitsugu IwamotoUEC
 [more]
EMCJ 2025-04-25
13:35
岡山 岡山コンベンションセンター(ママカリフォーラム)(岡山市) ソフトウェアジャミング施された画面情報に対するTEMPESTの検討
北澤太基松本匠平林 優一奈良先端大
 [more]
HWS 2025-04-18
14:30
東京 ソニーシティ大崎2F Conference Hall C
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ピクセル単位の分解能を有するTEMPESTに関する基礎検討
松本匠平北澤太基林 優一奈良先端大
 [more]
HWS 2025-04-18
14:55
東京 ソニーシティ大崎2F Conference Hall C
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
静電容量センサを用いたハードウェアトロジャン検出の機械学習による高精度化に関する基礎検討
鍛治秀伍林 優一奈良先端大
 [more]
HWS 2025-04-18
15:20
東京 ソニーシティ大崎2F Conference Hall C
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
故障モデルのずれにロバストな統計故障解析
坂本純一林 俊吾今福健太郎産総研
 [more]
SDM, OME
(共催)
2025-04-18
13:40
沖縄 沖縄県青年会館 [招待講演]ALD法による高性能酸化物薄膜トランジスタ
高橋崇典・○浦岡行治奈良先端大
 [more]
SDM, OME
(共催)
2025-04-19
09:00
沖縄 沖縄県青年会館 [招待講演]刺激応答材料を利用した着氷雪防止技術
穂積 篤浦田千尋産総研
 [more]
SDM, OME
(共催)
2025-04-19
09:30
沖縄 沖縄県青年会館 光表面化学修飾ナノコーティングによる抗微生物部材の作製
中村挙子産総研
 [more]
SDM, OME
(共催)
2025-04-19
10:10
沖縄 沖縄県青年会館 [招待講演]ガラス基板上へのグリーンYAGパルスレーザーによる低温多結晶シリコン薄膜の作製 ~ コヒーレンス性を利用した溶融結晶化法と結晶化誘発層を用いた固相結晶化法 ~
堀田 將北陸先端大
 [more]
KBSE 2025-03-21
11:30
静岡 B-nest 静岡市産学交流センター 自動運転システムにおける安全性と円滑な交通インタラクションを統合評価するシナリオモデルの構築
我妻諒治高井利憲奈良先端大)・岡田 学ティアフォーKBSE2024-54
 [more] KBSE2024-54
pp.11-16
KBSE 2025-03-21
14:10
静岡 B-nest 静岡市産学交流センター GSNによるEU_AI規制法の要件分析
羽山夏生日大)・山形賴之福井大)・西原秀明産総研)・松野 裕日大KBSE2024-57
 [more] KBSE2024-57
pp.29-34
KBSE 2025-03-21
15:00
静岡 B-nest 静岡市産学交流センター 公平性テストにおける差別データの多様性の有効性に関する実証研究
船本和希慶大)・北村崇師産総研)・高田眞吾慶大KBSE2024-58
機械学習技術が様々な場面で使われている一方で,特定の属性に対して差別的な振る舞いをすることがある.そのような機械学習モデ... [more] KBSE2024-58
pp.35-40
MI 2025-03-19
15:18
香川 かがわ国際会議場(サンポート高松タワー棟6階)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]最新の研究動向2024:画像レジストレーション
大竹義人佐藤嘉伸奈良先端大MI2024-54
 [more] MI2024-54
pp.28-30
MI 2025-03-19
15:31
香川 かがわ国際会議場(サンポート高松タワー棟6階)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]Latest Research Trends 2024: Multimodal Learning in Medical Imaging
Yi GuGanping LiNAISTMI2024-55
 [more] MI2024-55
pp.31-33
BioX, CNR
(共催)
2025-03-18
09:30
東京 八丈ビューホテル(八丈島)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
「話しながらなでる」バーチャルエージェントの好感度が与える快感情への影響の調査
新江田航大Isidro Butaslac澤邊太志奈良先端大)・神原誠之甲南大/奈良先端大)・加藤博一奈良先端大BioX2024-87 CNR2024-18
本研究では,「話しながらなでる」バーチャルエージェントが快感情に与える影響を調査した.これまでの研究では,ロボットによる... [more] BioX2024-87 CNR2024-18
pp.1-4
BioX, CNR
(共催)
2025-03-18
10:00
東京 八丈ビューホテル(八丈島)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
アニメ調ロボットの実現のためのバーチャルエージェントを用いた外見と動きの関係が不気味さに与える影響の調査
高橋顕太Isidro Butaslac澤邊太志奈良先端大)・神原誠之甲南大/奈良先端大)・加藤博一奈良先端大
 [more]
 2352件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会