お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 682件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICM, NS, CQ, NV
(併催)
2023-11-21
14:05
愛媛 愛媛県男女共同参画センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[奨励講演]ブロックチェーン相互運用性技術の最新研究動向の紹介
柳原貴明藤原明広千葉工大
 [more]
AP, RCS
(併催)
2023-11-17
13:00
熊本 熊本県労働者福祉会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]300GHz帯における屋内通信用金属平面反射板の大きさと反射電力の関係
大橋 慎長 敬三枚田明彦千葉工大
 [more]
LOIS, SITE, ISEC
(共催)
2023-11-09
13:05
広島 サテライトキャンパスひろしま 502大講義室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
排他的論理和を用いた(k,n)閾値秘密分散法におけるシェア再構築最適化手法
永沼祥吾滝 雄太郎藤田 茂千葉工大
 [more]
LOIS, SITE, ISEC
(共催)
2023-11-10
10:45
広島 サテライトキャンパスひろしま 502大講義室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
NTPトンネリングの脅威モデルの実証とその対策
菅澤真志サンゲル國宗永佳谷本茂明千葉工大
 [more]
IEE-CMN, ITE-BCT
(連催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2023-11-10
09:55
京都 YIC京都
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]通信用光コネクタの基本技術と最新動向
長瀬 亮千葉工大
 [more]
AP 2023-10-19
13:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]確率論的空間内挿による受信レベル推定に関する一検討
稲葉 瞬八文字郁也増田優作中林寛暁千葉工大
 [more]
OFT 2023-10-12
15:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]ヘテロコア光ファイバセンサを用いたカフレス血圧推定に関する複数部位における比較評価
奥田隼也千葉工大)・渡辺一弘西山道子創価大)・小山勇也千葉工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
MW, AP
(併催)
2023-09-29
09:40
高知 高知城歴史博物館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
屋内環境における300GHz帯サブTHz波の偏波を考慮した反射特性の測定評価
長 敬三大橋 慎田中優真枚田明彦千葉工大AP2023-82
 [more] AP2023-82
pp.22-26
LSJ
(共催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2023-08-24
16:40
北海道 とかちプラザ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
結合型マルチコアファイバ用光コネクタの接続特性
藤巻湧己野崎太友田倉颯馬長瀬 亮千葉工大OFT2023-10
将来の長距離大容量通信を実現する候補の一つとして,結合型マルチコアファイバ(C-MCF)を用いた伝送システムが提案されて... [more] OFT2023-10
pp.7-12
LSJ
(共催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2023-08-24
17:05
北海道 とかちプラザ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
結合型マルチコアファイバ用光コネクタの機械的特性
野崎太友藤巻湧己田倉颯馬長瀬 亮千葉工大OFT2023-11
次世代の大容量通信を実現する候補の一つとして,結合型マルチコアファイバ(C-MCF)を用いた伝送システムが提案されている... [more] OFT2023-11
pp.13-16
LQE, OPE, CPM, EMD, R
(共催)
2023-08-25
14:40
宮城 東北大学 電気通信研究所本館 オープンセミナールーム(M153)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光ファイバを用いたファブリ・ペロー干渉計による微小変位検出(2)
衣田旬輝脇 貴哉長瀬 亮千葉工大R2023-36 EMD2023-31 CPM2023-41 OPE2023-80 LQE2023-27
サーボ型地震計の感度をさらに向上させるために,光ファイバを用いたファブリ・ペロー干渉計を組み込む方法が提案されている.ま... [more] R2023-36 EMD2023-31 CPM2023-41 OPE2023-80 LQE2023-27
pp.101-105
R 2023-07-28
15:55
北海道 札幌市エレクトロニクスセンター 会議室B+C
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
三次元連結型-(r_1,r_2,r_3)-out-of-(n_1,n_2,n_3):Fシステムの準最適配置導出方法の提案
秋葉知昭千葉工大R2023-17
本研究では3次元に複雑化かつ大規模化するシステムを表現する一手法として3次元連結型-(r_1,r_2,r_3)-out-... [more] R2023-17
pp.39-44
CS 2023-07-27
09:41
東京 八丈町商工会 ローリングシャッタ型光OFDMにおける極性分離伝送の評価実験
清水 大木下雅之鎌倉浩嗣千葉工大)・山里敬也名大CS2023-20
 [more] CS2023-20
pp.5-8
CS 2023-07-27
09:47
東京 八丈町商工会 擬似ランダム系列を掛け合わせたウォルシュ・アダマール符号がイベントカメラを用いた可視光通信に与える影響
江原大貴唐 正強名大)・木下雅之千葉工大)・山里敬也岡田 啓名大)・鎌倉浩嗣千葉工大)・荒井伸太郎岡山理科大)・圓道知博長岡技科大)・藤井俊彰名大CS2023-22
受信機移動環境下でのイベントカメラを用いたLED可視光通信は、ウォルシュ・アダマール符号を送信情報であるLEDの点滅に利... [more] CS2023-22
pp.14-17
CS 2023-07-28
09:20
東京 八丈町商工会 CCN制御を用いたピュア型Peer-to-Peerネットワークにおけるコンテンツ共有の効率化
三野峻輝菅原真司千葉工大CS2023-49
本研究ではCCNで用いられる制御をピュア型Peer-to-Peerネットワーク上に実装し、クエリ(問い合わせ)の制御を含... [more] CS2023-49
pp.115-119
CS 2023-07-28
09:40
東京 八丈町商工会 複数のDocker環境の展開のためのハイブリッド型P2Pネットワークを用いた効率的な複製配置
新妻広隆菅原真司千葉工大CS2023-50
本研究では,多数の端末(ノード)間での複数のDocker環境の共有を目的とした,ハイブリッド型P2Pネットワークによる効... [more] CS2023-50
pp.120-125
WPT, EMCJ, EMD
(併催)
2023-07-21
11:10
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
全方位非接触給電送電用8角星柱コイルの数値電磁界解析による検討
佐藤大貴伊熊哲士相知政司千葉工大WPT2023-18
 [more] WPT2023-18
pp.11-16
EE, IEE-SPC
(連催)
2023-07-20
15:05
兵庫 デザインクリエイティブセンター神戸(KIITO)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CC/CV出力負荷非依存高周波WPTシステムの設計
厳 佳欣朱 聞起小宮山裕太郎小西晃央千葉大)・魏 秀欽千葉工大)・グエン キエン関屋大雄千葉大EE2023-11
本研究では, 二次電池への充電を視野に入れた定電流(Constant Current: CC)出力および定電圧(Con... [more] EE2023-11
pp.55-60
EST, MW, EMT, OPE, MWPTHz
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2023-07-20
10:35
北海道 室蘭工業大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
PVC管壁を伝搬するマイクロ波を使用した配管検査ロボット用MIMO通信の検討
鈴木眞史枚田明彦千葉工大)・村田博司三重大)・水上雅人室蘭工大EMT2023-25 MW2023-43 OPE2023-25 EST2023-25 MWPTHz2023-21
近年,老朽化が課題となっている水道管やガス管など埋設管の効率的な検査法として,ロボットによる検査が注目されている.我々は... [more] EMT2023-25 MW2023-43 OPE2023-25 EST2023-25 MWPTHz2023-21
pp.88-93
EST, MW, EMT, OPE, MWPTHz
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2023-07-21
09:35
北海道 室蘭工業大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
誘電体基板を用いた120GHz帯低損失高速接触通信の検討
熊木智大枚田明彦千葉工大)・加賀谷 修AGCEMT2023-37 MW2023-55 OPE2023-37 EST2023-37 MWPTHz2023-33
本研究では電波の伝わる誘電体シート上に受信機を接触させるだけで安定なネットワーク接続を可能にする 120 GHz帯超高速... [more] EMT2023-37 MW2023-55 OPE2023-37 EST2023-37 MWPTHz2023-33
pp.147-150
 682件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会