お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 744件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLP, MSS
(共催)
2025-03-14
17:40
沖縄 宮古島市中央公民館 (沖縄県) Web3システムにおける最終確定時間の一般的な性質について
藤原明広千葉工大
 [more]
IN, NS
(併催)
2025-03-07
11:00
沖縄 沖縄産業支援センター (沖縄県) 相関型ステガノグラフィにおけるStegExpose耐性検証
相川真莉子芝浦工大)・宮田純子Science Tokyo)・細野海人神奈川大)・宮田高道千葉工大)・木下宏揚神奈川大
 [more]
IN, NS
(併催)
2025-03-07
11:00
沖縄 沖縄産業支援センター (沖縄県) 動的クラスタリングによるブロックチェーンのビザンチン耐障害性向上
岡田鉄平上山憲昭立命館大)・藤原明広千葉工大
 [more]
MW 2025-03-07
15:20
島根 大社文化プレイスうらら館 (島根県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
誘電体シートを伝送媒体とする120GHz帯シートLANにおける10Gbit/s近接通信
枚田明彦千葉工大
 [more]
HWS, ICD, VLD
(共催)
2025-03-06
14:00
沖縄 みんなの貸会議室 那覇旭町店 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
単一RNS基底によるモンゴメリ乗算アルゴリズムの応用に向けた検討
川村信一産総研)・駒野雄一千葉工大
 [more]
NC, MBE
(併催)
2025-03-05
15:30
東京 東京大学 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
心拍変動バイオフィードバックを反映する心拍変動の複雑性変化の特定
安田義熙橋本崇永・○脇田一秀上野 歩千葉工大)・石橋知明高橋哲也福井大)・信川 創千葉工大
 [more]
WBS, ISEC, IT, RCC
(共催)
2025-03-06
09:40
大阪 大阪大学中之島センター (大阪府) 並列遅延伝送を用いた通信距離の変化に柔軟なローリングシャッタ型可視光通信の実験評価
古賀 耀木下雅之鎌倉浩嗣千葉工大)・山里敬也名大
 [more]
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2025-03-04
14:00
鹿児島 アマホームPLAZA (鹿児島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
機械学習による音声情報のための知覚ハッシュ
郭 承迅細野海人木下宏揚神奈川大)・宮田高道千葉工大)・宮田純子科学大
 [more]
EA, SIP, SP
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2025-03-03
12:00
沖縄 沖縄県青年会館 (沖縄県) 補助フィルタによる残留騒音のパワー推定法
藤井健作コダウェイ研)・棟安実治関西大)・苣木禎史千葉工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
ET 2025-03-01
11:35
長野 信州大学教育学部 (長野県) 特許法条文学習支援システムにおけるError Based Simulationのための論理回路を使った条文表現の検討
赤倉貴子東京理科大)・加納 徹茨城大)・東本崇仁千葉工大)・加藤浩一郎金沢工大
 [more]
ET 2025-03-01
14:55
長野 信州大学教育学部 (長野県) ビジュアルプログラミング環境ATにおけるテスト駆動開発支援機能の開発
小川晃ノ輔國宗永佳千葉工大
 [more]
AP 2025-02-21
11:55
愛知 豊橋科学技術大学 (愛知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
人体近傍における300GHz帯電波伝搬特性の評価
枚田明彦千葉工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
EE 2025-01-23
15:50
神奈川 1日目:湯河原町商工会 302会議室,2日目:ホテルあかね 会議室「知恵袋」 (神奈川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
送受電器間における無線通信制御が不要なCC/CV ZVS高周波無線電力伝送システムの解析と設計
駒中綾乃厳 佳欣小宮山裕太郎謝 寅晨小西晃央千葉大)・朱 聞起東京理科大)・魏 秀欽千葉工大)・グエン キエン関屋大雄千葉大EE2024-23
本研究では,受電回路から送電回路のフィードバック無線通信なしに零電圧スイッチング(ZVS)と定電流(CC)および定電圧(... [more] EE2024-23
pp.24-29
AP, WPT
(併催)
2025-01-24
16:45
島根 ろうかん(労働会館、松江) (島根県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]反射特性を考慮した反射板の配置設計法に関する基礎検討
加藤佑太武笠直哉糸井清晃中林寛暁千葉工大AP2024-188
第5世代移動通信システムでは,安定した高速大容量の通信を実現するため,ミリ波の無線周波数帯の導入など,使用電波の高周波数... [more] AP2024-188
pp.113-117
OME 2024-12-24
09:50
沖縄 沖縄県青年会館 (沖縄県) アルミニウム合金の陽極酸化における電解硫酸の影響 ~ 硫酸および電解硫酸による陽極酸化 ~
堤 将明坂本幸弘千葉工大OME2024-36
 [more] OME2024-36
pp.18-21
OME 2024-12-24
10:10
沖縄 沖縄県青年会館 (沖縄県) モード変換型マイクロ波プラズマCVDにより合成したBDDの光学特性
加藤千菜摘千葉工大・院)・坂本幸弘千葉工大OME2024-37
 [more] OME2024-37
pp.22-27
ET 2024-12-14
13:55
福岡 九州工業大学(飯塚キャンパス) (福岡県) プログラミングを対象としたサブゴール学習支援における振る舞い可視化の効果
古池謙人東京理科大/千葉工大)・東本崇仁千葉工大)・堀口知也神戸大)・平嶋 宗広島大ET2024-52
問題解決手順全体のなかで部分ごとに「意味のあるかたまり」として理解するといった,「サブゴール」の理解は重要である.
サ... [more]
ET2024-52
pp.27-34
ET 2024-12-14
15:00
福岡 九州工業大学(飯塚キャンパス) (福岡県) 自己調整学習支援システムにおける学習方法提案機能の検討
笹沼 諒國宗永佳千葉工大ET2024-54
本研究では,自己調整学習支援システム(以下,本システム)への追加機能として,学習状況に応じた学習方法の提案機能を検討する... [more] ET2024-54
pp.39-44
OCS, LQE, OPE, OFT
(共催)
2024-11-22
15:40
ONLINE オンライン開催 (オンライン) [特別招待講演]フィールド敷設12結合コアファイバケーブルと12 Tb/s超容量 空間MIMOチャネルによるC帯389.3 Tb/s, 1017 km伝送
川合 暁芝原光樹星 めぐみ中村政則小林孝行今田諒太森 崇嘉坂本泰志山田裕介中島和秀長谷宗彦脇田 斉白鳥悠太山崎裕史高橋宏行NTT)・遠藤壮一長谷川健美住友電工)・長瀬 亮千葉工大)・宮本 裕NTTOCS2024-54 OFT2024-79 OPE2024-102 LQE2024-49
 [more] OCS2024-54 OFT2024-79 OPE2024-102 LQE2024-49
pp.20-21
NS, ICM, NV
(併催)
2024-11-15
14:50
福井 福井大学 + オンライン開催 (福井県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Cosmos EcosystemにおけるIBCトークン転送時間の性能評価
柳原貴明公立諏訪東京理科大)・藤原明広千葉工大NS2024-139
ブロックチェーン技術の進展に伴い,異なる開発過程を経てきたブロックチェーン間でのデータの高速かつ安全な相互読み書きを可能... [more] NS2024-139
pp.92-97
 744件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会