お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 1207件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SS 2025-03-10
15:25
鹿児島 アマホームPLAZA(鹿児島県奄美市) (鹿児島県) オンラインジャッジシステムにおける動作検証データを用いたT5ベースの自動バグ修正
室塚翔太同志社大)・槇原絵里奈立命館大)・小西杏典小野景子同志社大
 [more]
SS 2025-03-10
15:50
鹿児島 アマホームPLAZA(鹿児島県奄美市) (鹿児島県) オンラインジャッジシステムにおける知識グラフを用いた問題推薦手法の提案
小西杏典小野景子室塚翔太同志社大)・槇原絵里奈立命館大
 [more]
IN, NS
(併催)
2025-03-07
09:20
沖縄 沖縄産業支援センター (沖縄県) サイバーフィジカル同時最適化のための強化学習応用法に関する一検討
赤間瑠衣川原亮一東洋大)・木村達明同志社大
 [more]
MVE, IMQ, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2025-03-06
16:20
沖縄 沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
最適なトマト収穫時期推定手法のための画像解析技術を用いたAIカメラ開発
岡部泰弘平栗健史遠藤啓太日本工大)・木村共孝同志社大)・林 大介光電製作所
 [more]
RCS, SR, SRW
(併催)
2025-03-07
15:15
京都 京都工芸繊維大学 (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]大規模マルチユーザMIMOシステムのためのベクトル類似度探索に基づくMCS選択
高橋拓海阪大)・衣斐信介同志社大)・落合秀樹阪大)・村岡一志土井隆暢NEC
 [more]
PN 2025-03-04
16:45
沖縄 宮古島平良港ターミナルビル 大研修室 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
AES-CTR適用デュオバイナリ符号化時間領域ハイブリッドPAMの光無線通信応用
桑原基一郎小堀史哉天野秀俊狩屋歩夢田中啓太島田啓司助友伶依香香川大)・木村共孝同志社大)・小玉崇宏香川大
 [more]
EA, SIP, SP
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2025-03-03
14:36
沖縄 沖縄県青年会館 (沖縄県) 環境音に対する印象説明文データセット
岡本悠希東大)・永瀬亮太郎立命館大)・井本桂右同志社大)・山岸順一NII)・齋藤佑樹東大)・福森隆寛山下洋一立命館大
 [more]
EA, SIP, SP
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2025-03-03
14:50
沖縄 沖縄県青年会館 (沖縄県) 単一チャネル収録音を用いた距離と環境音種別の同時分析
星川夕紀井本桂右土屋隆生同志社大
 [more]
US 2025-02-19
14:15
東京 東京工業大学 大岡山キャンパス (東京都) 競走馬の脚皮質骨における超音波音速とBMD,HApの配向強度の関係
児玉周大同志社大)・三田宇宙田村周久JRA総研)・松川真美同志社大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
US 2025-02-19
16:00
東京 東京工業大学 大岡山キャンパス (東京都) [招待講演]超音波による可変焦点光学レンズ
小山大介同志社大
 [more]
CQ, CBE
(併催)
2025-01-31
10:50
福岡 博多 リファレンス駅東ビル貸会議室 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
良好通信エリア推定に基ずくドローンの動的航法設計の提案
青山幸瑶平栗健史平田 翔日本工大)・松田崇弘都立大)・木村共孝同志社大
 [more]
CQ, CBE
(併催)
2025-01-31
11:10
福岡 博多 リファレンス駅東ビル貸会議室 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ナシの受粉のためのドローン受粉システム
三好恭平平栗健史清水博幸日本工大)・木村共孝大久保颯太同志社大)・遠藤啓太日本工大)・島田智人埼玉県農業技研センター)・柴﨑 茜埼玉さいたま農林振セ)・竹村圭弘鳥取大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
CQ, CBE
(併催)
2025-01-31
15:40
福岡 博多 リファレンス駅東ビル貸会議室 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電力のパケット変換を用いたスケジューリング手法の解析
髙橋優真平栗健史日本工大)・丸田一輝沖田柊馬東京理科大)・松田崇弘都立大)・木村共孝同志社大
 [more]
CQ, CBE
(併催)
2025-01-31
16:00
福岡 博多 リファレンス駅東ビル貸会議室 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
バッテリー残量を考慮した時分割無線電力伝送に関する検討
澤田優菜白木詩乃矢嶋知香松田崇弘都立大)・平栗健史日本工大)・丸田一輝東京理科大)・木村共孝同志社大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-29
09:55
山口 海峡メッセ下関 (山口県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
BLE到来角情報を用いた室内位置推定における重み付き最小二乗法のデータ駆動最適化の実験的評価
大橋吟次衣斐信介同志社大)・高橋拓海阪大)・岩井誠人同志社大IT2024-33 SIP2024-72 RCS2024-216
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] IT2024-33 SIP2024-72 RCS2024-216
pp.43-48
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-29
17:00
山口 海峡メッセ下関 (山口県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
過負荷MIMO信号検出のための期待値伝搬法に基づくターボ等化のモデルベース深層学習に関する一検討
関口治希衣斐信介同志社大)・高橋拓海阪大)・岩井誠人同志社大IT2024-43 SIP2024-82 RCS2024-226
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] IT2024-43 SIP2024-82 RCS2024-226
pp.98-103
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-29
17:25
山口 海峡メッセ下関 (山口県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LTE信号を補助情報とした並列LSTMに基づくGNSS測位に関する一検討
小田光太郎衣斐信介同志社大)・高橋拓海阪大)・岩井誠人同志社大IT2024-44 SIP2024-83 RCS2024-227
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] IT2024-44 SIP2024-83 RCS2024-227
pp.104-109
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-30
09:30
山口 海峡メッセ下関 (山口県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
周波数選択性干渉下における後方散乱通信のための差動遅延を用いたブラインド自己干渉アナログキャンセラに関する一検討
西川幸市衣斐信介同志社大)・高橋拓海阪大)・岩井誠人同志社大IT2024-56 SIP2024-95 RCS2024-239
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] IT2024-56 SIP2024-95 RCS2024-239
pp.174-179
UWT
(第二種研究会)
2025-01-28
13:15
東京 東海大学品川キャンパス (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
インラインツインビーム一括光軸制御を適用した水中光無線通信の検討
桑原基一郎田中啓太小堀史哉狩屋歩夢石川智也田中芳夫藤本憲市香川大)・木村共孝同志社大)・小玉崇宏香川大
 [more]
MW, ED
(共催)
2025-01-23
13:00
東京 深谷公民館・深谷生涯学習センター (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
周波数及びビーム方向可変マイクロストリップフィルタリングアレーアンテナ
渡邉一瑳埼玉大)・大平昌敬同志社大)・馬 哲旺埼玉大)・出口博之同志社大ED2024-66 MW2024-152
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] ED2024-66 MW2024-152
pp.1-6
 1207件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会