お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 515件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CQ, CBE
(併催)
2025-01-31
10:05
福岡 博多 リファレンス駅東ビル貸会議室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]Cell-Free massive MIMOを用いたユーザセントリックRANの通信品質向上に向けた研究開発
新宅俊之村上隆秀伊神皓生塚本 優新保宏之天野良晃KDDI総合研究所
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SR 2025-01-31
17:05
香川 サンポートホール⾼松
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー][ショートペーパー]Cell-Free massive MIMOにおけるAP間の位相差変動モデルの一検討
村上隆秀塚本 優伊神皓生新保宏之天野良晃KDDI総合研究所
 [more]
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-29
17:25
山口 海峡メッセ下関
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波帯5G NRにおける端末主導ビーム切替技術によるオーバーヘッド削減のスループット改善効果の評価
神渡俊介福榮秀都大澤 昇伊藤雅秋大関武雄菅野一生新保宏之KDDI総合研究所
 [more]
NC, NLP
(併催)
2025-01-28
15:40
大阪 大阪大学 ゲームプレイを通じた不安の評価
杉崎えり子KDDI総合研究所)・荻島大凱奈良先端大)・小林 直KDDI総合研究所)・田中沙織奈良先端大
 [more]
NC, NLP
(併催)
2025-01-28
16:05
大阪 大阪大学 心理尺度検査から推定される分類モデルの評価
五島杏奈杉崎えり子中村みゆき小林 直KDDI総合研究所)・荻島大凱田中沙織奈良先端大)・安田圭志KDDI総合研究所
 [more]
ICTSSL, CAS
(共催)
2025-01-23
11:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
生成AIを用いたサイバー・フィジカル・セキュリティ対策支援の検討
杉山敬三中原正隆窪田 歩KDDI総合研究所
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
HIP 2024-12-17
09:00
宮城 東北大学電気通信研究所 サウナ入浴による感情と認知への影響 ~ 「ととのう」体験アプリを活用した実験的検討 ~
曹 蓮吉田耕司伊藤玉慧江島 啓多屋優人小林 直KDDI総合研究所
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
AP 2024-12-12
13:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2GHz帯-300GHz帯の有限積分法とレイトレース法の遮断損失特性
中野雅之竹澤和輝長尾竜也林 高弘KDDI総合研究所AP2024-160
 [more] AP2024-160
pp.1-5
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2024-12-11
- 2024-12-13
石川 金沢歌劇座 ワークショップ初学者の実践文脈に即した熟達支援ツールのデザイン ~ 経過報告 ~
杉浦彰彦東條直也KDDI総合研究所
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
OCS, LQE, OPE, OFT
(共催)
2024-11-22
13:30
ONLINE オンライン開催 [招待講演]ECOC2024報告 ~ 基幹伝送関連 ~
相馬大樹KDDI総合研究所OCS2024-50 OFT2024-75 OPE2024-98 LQE2024-45
ECOC2024は,2024年9月22日から26日まで5日間に渡ってドイツのフランクフルトにおいて開催された.本会議にお... [more] OCS2024-50 OFT2024-75 OPE2024-98 LQE2024-45
pp.5-8
SITE, LOIS, ISEC
(共催)
2024-11-15
14:30
福岡 福岡県福岡市・南近代ビル会議室7F3号室 いわゆるAIに関する国際規制動向調査報告 ~ EUのAI法分析1 ~
加藤尚徳KDDI総合研究所/NFI/理研AIP)・村上陽亮KDDI総合研究所ISEC2024-82 SITE2024-79 LOIS2024-46
2024年7月12日、Artificial Intelligence Act(AI Act、以下、AI法)がEU官報 に... [more] ISEC2024-82 SITE2024-79 LOIS2024-46
pp.134-139
RCS, AP
(併催)
2024-11-13
15:35
石川 金沢商工会議所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[チュートリアル講演]6Gに向けたユーザセントリックネットワークの研究開発
林 高弘塚本 優長尾竜也菅野一生天野良晃KDDI総合研究所AP2024-143
5Gのサービスが開始され,高速大容量,高信頼低遅延,多接続などの特徴を活かした安全安心で豊かな社会を実現する様々なアプリ... [more] AP2024-143
pp.44-49
RCS, AP
(併催)
2024-11-14
14:55
石川 金沢商工会議所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
TTDアレイを用いた中継通信によるミリ波帯アップリンクカバレッジ拡張に関する簡易評価
瀧川将弘堅岡良知菅野一生KDDI総合研究所RCS2024-164
本稿では,実時間遅延(TTD: True-Time-Delay)アレイを搭載した中継局を用いた際のミリ波帯のアップリンク... [more] RCS2024-164
pp.63-68
RISING
(第三種研究会)
2024-11-11
13:20
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]ユーザセントリックRANにおけるAIによる統合制御の取り組み
新保宏之塚本 優伊神皓生天野良晃KDDI総合研究所
 [more]
RISING
(第三種研究会)
2024-11-12
09:15
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]ユースケース混在下でのAI/MLによる複数TRP・ビーム選択手法
伊藤雅秋菅野一生新保宏之KDDI総合研究所
Beyond 5G/6G移動通信システムでは,ITU-R IMT-2030で示されたような新たなユースケースに対応して,... [more]
RISING
(第三種研究会)
2024-11-12
10:15
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]フローティングサイバーフィジカルシステムにおけるWebAssemblyを活用した連合学習適用可能性の実験検証
田中明弥野林大起塚本和也池永全志九工大)・関川 柊KDDI総合研究所
フローティングサイバーフィジカルシステム (Floating-CPS, F-CPS) は,発生場所や時間に依存する時空間... [more]
IEE-CMN, ITE-BCT
(連催)
OFT, OCS, CQ
(併催) [詳細]
2024-11-07
15:25
高知 高知城歴史博物館 B5G/6Gに向けたミリ波帯低遅延大容量中継通信技術による通信速度の改善効果
堅岡良知瀧川将弘菅野一生KDDI総合研究所CQ2024-62
日本では2020年に第5世代移動通信システム(5G)の商用サービスが開始され,高速大容量(enhanced Mobile... [more] CQ2024-62
pp.24-29
IEE-CMN, ITE-BCT
(連催)
OFT, OCS, CQ
(併催) [詳細]
2024-11-08
13:10
高知 高知城歴史博物館 [依頼講演]IP化に向けての外国の動向および国際標準化動向
河村 圭・○柳原広昌内藤 整KDDI総合研究所
 [more]
CS 2024-11-06
14:10
大阪 大阪公立大学 I-siteなんば [依頼講演]サイバー・フィジカルセキュリティのためのデジタルツイン活用の提案
中原正隆杉山敬三奥井宣広小林靖明窪田 歩KDDI総合研究所CS2024-46
 [more] CS2024-46
pp.1-4
CS 2024-11-07
10:20
大阪 大阪公立大学 I-siteなんば [依頼講演]WebAssemblyコンテナを用いたXRヘッドセットにおける機能滞留の実装と評価
関川 柊佐々木 力KDDI総合研究所)・野林大起九工大CS2024-52
フローティングサイバーフィジカルシステム(F-CPS)では現実の物理位置に基づき,各地域に特化したCPSをローカル環境内... [more] CS2024-52
pp.29-35
 515件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会