お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 37件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HIP 2024-10-25
15:55
京都 京都経済センター (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
階層的奥行き知覚要因提示法への仮想対象の配置の効果
鈴木雅洋ノートルダム清心女子大)・上平員丈神奈川工科大HIP2024-50
本研究では,光学シースルー拡張現実で数十~数百m遠方の任意の奥行きへの仮想対象の呈示の実現を目指し,階層的奥行き知覚要因... [more] HIP2024-50
pp.61-66
HIP 2023-10-11
10:50
京都 京都経済センター (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
階層的奥行き知覚要因提示法への仮想対象の輝度の効果
鈴木雅洋聖泉大)・上平員丈神奈川工科大HIP2023-70
本研究では,光学透過の複合現実で数十~数百mの遠方の任意の奥行きへの仮想対象の呈示の実現を目指し,階層的奥行き知覚要因提... [more] HIP2023-70
pp.47-52
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2023-05-15
15:15
沖縄 沖縄産業支援センター (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
階層的奥行き知覚要因提示法の第1~2階層の評価
鈴木雅洋聖泉大)・上平員丈神奈川工科大HCS2023-16 HIP2023-16
本研究では,光学透過の複合現実で数十~数百mの遠方の任意の奥行きへの仮想対象の呈示の実現を目指し,階層的奥行き知覚要因提... [more] HCS2023-16 HIP2023-16
pp.73-78
HIP 2022-10-18
14:55
京都 京都テルサ (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光学透過型ヘッドマウントディスプレイを用いた奥行き融合における仮想対象の輝度の効果
鈴木雅洋聖泉大)・加倉井優也神奈川工科大)・髙田英明長崎大)・上平員丈神奈川工科大HIP2022-56
光学透過型ヘッドマウントディスプレイ(Optical See-Through Head-Mounted Display:... [more] HIP2022-56
pp.43-46
HIP 2021-10-21
17:00
ONLINE オンライン開催 (オンライン) ヘッドマウントディスプレイを用いた仮想・実対象間の奥行き融合
鈴木雅洋聖泉大)・加倉井優也神奈川工科大)・高田英明長崎大)・上平員丈神奈川工科大HIP2021-39
光学透過型ヘッドマウントディスプレイ(Optical See-Through Head-Mounted Display:... [more] HIP2021-39
pp.50-53
SeMI, IPSJ-ITS, IPSJ-MBL, IPSJ-DPS
(連催)
2019-05-23
15:10
鹿児島 奄美市社会福祉センター (鹿児島県) [ポスター講演]無線給電センサネットワークにおける給電効率を考慮した経路制御方式
髙橋大和塩川茂樹神奈川工科大SeMI2019-6
無線給電センサネットワーク(WCSN)では,センサノードは環境情報の収集やデータの作成を行う.またモバイルチャージャー(... [more] SeMI2019-6
pp.99-103
SeMI, IPSJ-ITS, IPSJ-MBL, IPSJ-DPS
(連催)
2019-05-23
15:10
鹿児島 奄美市社会福祉センター (鹿児島県) [ポスター講演]無線給電センサネットワークにおけるホットスポットを考慮した給電方式
田所真澄塩川茂樹神奈川工科大SeMI2019-7
 [more] SeMI2019-7
pp.105-108
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2019-02-19
11:45
北海道 北海道大学 (北海道) ヒヨコを用いた色恒常性の研究
竹内 愛石塚雅貴・○鈴木雅洋常磐大)・内川惠二神奈川工科大
人間の色恒常性成立メカニズムを解明するための動物実験について検討した.人間の色恒常性に関するこれまでの研究によると,色恒... [more]
ASN, ICTSSL
(共催)
2018-05-15
09:55
広島 広島市立大学 (広島県) Destination Point Scheduling Method for Mobile Charger in Wireless Rechargeable Sensor Networks
Phan Le NguyenJoji FujikawaShigeki ShiokawaKanagawa Inst. TechICTSSL2018-9 ASN2018-9
 [more] ICTSSL2018-9 ASN2018-9
pp.47-51
ASN
(第二種研究会)
2017-11-30
09:25
海外 Eastparc Hotel(ジョグジャカルタ) (海外(アジア)) 耐遅延性無線センサネットワークにおけるスリープ制御方式の一検討
楢原裕一郎塩川茂樹神奈川工科大
(事前公開アブストラクト) The power source of a sensor terminal in the w... [more]
ASN 2017-11-16
11:10
山形 鶴岡市先端研究産業支援センター (山形県) 耐遅延性無線センサネットワークにおけるスリープ制御方式の一検討
楢原裕一郎塩川茂樹神奈川工科大ASN2017-64
無線センサネットワークにおけるセンサ端末の電源は多くの場合電池に依存しており,有限である.また,電池の交換にもコストがか... [more] ASN2017-64
pp.13-18
EMM 2017-11-06
15:35
鹿児島 鹿児島大学 稲盛アカデミー棟 (鹿児島県) 近赤外蛍光樹脂による3Dプリンター造形物内への情報埋め込み
松本知久中村耕介鳥井秀幸神奈川工科大)・鈴木雅洋常磐大)・高嶋洋一NTT)・○上平員丈神奈川工科大EMM2017-57
3Dプリンターを用いて樹脂材で物体を造形する際,造形物内部を構造化してパタンを形成することにより,造形物内部に情報を埋め... [more] EMM2017-57
pp.13-16
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2017-05-16
17:35
沖縄 沖縄産業支援センター (沖縄県) 視知覚位置獲得技術のためのリーチング動作・ヒッティング動作弁別
小澤大海海野 浩神奈川工科大)・鈴木雅洋常磐大)・上平員丈神奈川工科大HCS2017-25 HIP2017-25
筆者らが以前に提案した視知覚位置を獲得する技術のために,リーチング動作とヒッティング動作との弁別を検討した.本技術では,... [more] HCS2017-25 HIP2017-25
pp.169-172
EMM 2017-03-06
14:30
沖縄 宮古島マリンターミナルビル(沖縄) (沖縄県) [ポスター講演]3Dプリンター造形物への情報埋め込みと近赤外線反射像による読み出し技術
中村耕介鈴木雅洋高沢渓吾神奈川工科大)・高嶋洋一NTT)・鳥井秀幸上平員丈神奈川工科大EMM2016-88
3D プリンター造形物に不可視に情報を埋め込み,近赤外線反射像を用いて,埋め込まれた情報を造形物から非破壊に読み出す技術... [more] EMM2016-88
pp.13-17
ASN
(第二種研究会)
2016-12-06
09:30
海外 ソカ シュムリアップ ホテル (海外(アジア)) Dynamic Sleep Control Considering Network Connectivity in Mobile Ad-hoc Networks
Takashige InoueShigeki ShiokawaKanagawa Inst. Tech
(事前公開アブストラクト) 被災地やインフラが整っていない環境での使用が想定されるMANETではノードが蓄電池で動作する... [more]
ASN 2016-11-17
10:40
愛知 名古屋大学 (愛知県) DTNにおける複製回数を考慮したマルチバッファ制御
杉山友記塩川茂樹神奈川工科大ASN2016-48
継続的なネットワークの接続が不可能な状態で,end-to-endの通信を可能にする劣環境ネットワークの一つとしてDTN(... [more] ASN2016-48
pp.19-23
ITE-ME, IPSJ-AVM, ITE-CE
(共催)
IE
(連催) [詳細]
2016-08-09
10:00
福岡 九州工業大学 戸畑キャンパス (福岡県) 3Dプリンター造形物への情報埋め込みと近赤外線透視像による読み出し技術
鈴木雅洋中村耕介高沢渓吾神奈川工科大)・高嶋洋一NTT)・鳥井秀幸上平員丈神奈川工科大IE2016-55
筆者らが提案した3Dプリンター用デジタルデータの著作権保護技術について,3Dプリンター造形物内部に埋め込まれた著作権情報... [more] IE2016-55
pp.57-61
EMM, ISEC, SITE, ICSS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(併催)
(連催) [詳細]
2016-07-14
14:15
山口 中市コミュニティーホール Nac (山口県) 内壁の構造化による3Dプリンター造形物への情報埋め込み技術
中村耕介鈴木雅洋神奈川工科大)・高嶋洋一NTT)・鳥井秀幸上平員丈神奈川工科大ISEC2016-16 SITE2016-10 ICSS2016-16 EMM2016-24
筆者らが提案した3Dプリンター用デジタルデータの著作権保護技術について,低密度造形物への適用方法を検討した.提案技術では... [more] ISEC2016-16 SITE2016-10 ICSS2016-16 EMM2016-24
pp.19-22
IT, EMM
(共催)
2016-05-20
14:05
北海道 小樽経済センター (北海道) 石膏材による3Dプリンター造形物への情報埋め込みと読み出し技術
中村耕介鈴木雅洋神奈川工科大)・高嶋洋一NTT)・鳥井秀幸上平員丈神奈川工科大IT2016-16 EMM2016-16
筆者らが提案した3Dプリンター用デジタルデータの著作権保護技術について,石膏材による3Dプリンター造形物にも適用できるか... [more] IT2016-16 EMM2016-16
pp.93-97
ASN 2016-05-13
14:30
東京 構造計画研究所 本所新館 (東京都) [ポスター講演]位置情報利用型ルーティングにおける動的エージェント管理の拡張
楢原裕一郎塩川茂樹神奈川工科大ASN2016-16
モバイルアドホックネットワークにおいてルーティングプロトコルは重要であり,現在,位置情報利用型ルーティングが注目されてい... [more] ASN2016-16
pp.83-88
 37件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会