お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3261件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
LQE, ED, CPM
(共催)
2023-11-30
16:20
静岡 アクトシティ浜松 自在な電気的スペクトル変調に向けたInGaN系広帯域発光構造の設計と作製
宮脇啓嘉松田祥伸船戸 充川上養一京大
 [more]
LQE, ED, CPM
(共催)
2023-11-30
16:45
静岡 アクトシティ浜松 半極性面GaNマイクロレンズ構造上InGaN量子井戸における広帯域発光へのアプローチ
福重翔吾松田祥伸船戸 充川上養一京大
 [more]
IA 2023-11-22
15:20
青森 青森県観光物産館アスパム(青森)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
トレーシング手法を用いたKubernetes制御プレーンにおけるオブジェクトの連鎖的変更の観測
江平智之小谷大祐岡部寿男京大
 [more]
ICM, NS, CQ, NV
(併催)
2023-11-22
14:35
愛媛 愛媛県男女共同参画センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
DPoSブロックチェーンにおけるデリゲータごとの報酬格差の定量的分析
田中秀昌東工大)・廣中詩織首藤一幸京大
 [more]
PRMU, IPSJ-CVIM, IPSJ-DCC, IPSJ-CGVI
(連催)
2023-11-16
15:10
鳥取 鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
年代情報を用いた病理画像のためのドメイン一般化
重安勇輝九大)・原田翔太広島市大)・倉田麻理代寺田和弘中島直樹吉澤明彦京大)・阿部浩幸牛久哲男東大)・備瀬竜馬九大
 [more]
PRMU, IPSJ-CVIM, IPSJ-DCC, IPSJ-CGVI
(連催)
2023-11-16
15:10
鳥取 鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
医用画像の背景ドメインの違いに対応した疑似ラベル選択
山根健寛九大)・津下 到齊藤 晋京大)・備瀬竜馬九大
 [more]
PN 2023-11-16
15:30
愛媛 愛媛県美術館 講堂
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]フォトニック結晶レーザーを用いた自由空間光通信
石村昇太KDDI総合研究所)・森田遼平井上卓也京大)・西村公佐高橋英憲釣谷剛宏KDDI総合研究所)・デゾイサ メナカ石崎賢司京大)・鈴木正敏KDDI総合研究所)・野田 進京大
 [more]
LOIS, SITE, ISEC
(共催)
2023-11-09
15:05
広島 サテライトキャンパスひろしま 502大講義室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]共に在ること ~ 会話と社交の倫理学 ~
水谷雅彦京大
 [more]
CS
(ワークショップ)
2023-11-09
14:40
静岡 プラサヴェルデ [招待講演]光量子技術の現状と展望
竹内繁樹京大
 [more]
ET 2023-10-21
15:30
長野 信州大学工学部 生成系AIと初級外国語学習者のCode Switching発話「聴取」パフォーマンス
砂岡和子早大)・徐 勤京大
 [more]
MW, EMCJ, EST
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2023-10-20
11:30
山形 山形大学(米沢市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
トポロジー法によるミリ波レーダを用いた心拍間隔推定時の複素数割り当てに関する一検討
田中裕士鷲見公崇岩田慈樹阪本卓也京大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2023-10-20
13:45
香川 香川大学 幸町キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]未定
水谷圭一原田博司京大
 [more]
HIP 2023-10-10
15:30
京都 京都経済センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]光受容タンパク質から探る暗所視の進化プロセス
山下高廣京大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
NLP, CAS
(共催)
2023-10-07
13:40
岐阜 ワークプラザ岐阜 回路のポートの自由度を用いたグラフフーリエ変換の拡張
鈴木歩夢久門尚史イスラム マーフズル京大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
NLP, CAS
(共催)
2023-10-07
14:10
岐阜 ワークプラザ岐阜 相反/非相反性に基づく双方向DC/DCコンバータが有する非線形写像特性の解析
山本謙太久門尚史イスラム マーフズル京大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IA 2023-09-22
15:00
北海道 北海道大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
DNSSECから学ぶ暗号資産交換業での署名鍵管理手法の提案
竹井悠人メルカリ/東工大)・首藤一幸京大IA2023-30
我が国では,暗号資産交換業者が暗号資産の売買サービスを提供している.これらの事業者では署名鍵の厳格な管理が必要である.鍵... [more] IA2023-30
pp.115-122
IA 2023-09-22
15:25
北海道 北海道大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ブロックチェーントリレンマの数理的記述
中井大志京大)・櫻井 晶東工大)・廣中詩織首藤一幸京大IA2023-31
 [more] IA2023-31
pp.123-130
PN 2023-08-30
10:50
北海道 北海道大学 大学院地球環 境科学研究院 講義棟 大講義室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ディジタルサブキャリア伝送方式におけるレーザ位相雑音と波長分散の相互作用評価
佐竹風人森 洋二郎名大)・白木隆太京大)・長谷川 浩名大PN2023-33
急増する通信トラフィックに対処するため,超高密度波長分割多重と多値変調方式による周波数利用効率の向上が求められている.し... [more] PN2023-33
pp.88-91
RECONF 2023-08-04
14:55
北海道 函館アリーナ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ベイジアンネットワーク構造学習のための可塑性を備えたFPGAアクセラレータ
宮城竜大東大)・安戸僚汰京大)・佐野健太郎理研)・高瀬英希東大RECONF2023-15
ベイジアンネットワークは,離散確率変数内の不確実性を含む知識を表現するための強力なモデルである.ベイジアンネットワークを... [more] RECONF2023-15
pp.7-12
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-ARC
(連催) [詳細]
2023-08-03
16:25
北海道 函館アリーナ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
二重対角メッシュメモリネットワークにおけるルーティング手法の検討
織田雅史安戸僚汰高木直史京大CPSY2023-16 DC2023-16
次世代のメモリアーキテクチャとして,パケットスイッチ機能を有する3次元積層型メモリデバイス(通称,メモリキューブ)を利用... [more] CPSY2023-16 DC2023-16
pp.49-54
 3261件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会