お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5869件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EA 2023-05-25
14:00
ONLINE オンライン開催 離散フーリエ変換に基づく音響計測における巡回畳み込みの副作用を軽減する重み関数について
河原英紀和歌山大)・矢田部浩平東京農工大)・水町光徳九工大)・榊原健一北海道医療大
 [more]
CPM, ED, SDM
(共催)
2023-05-19
14:10
愛知 名古屋工大
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自己発電型生体センサのためのZnOナノロッドを用いたフレキシブル熱電材料の開発
池田浩也藤原直樹加藤晃基下村 勝早川泰弘静岡大)・山川俊貴池田和司奈良先端大
 [more]
US 2023-05-18
13:50
東京 日本大学 駿河台キャンパス 空中超音波による非接触浮揚における音場の最適化
小塚晃透桶田大晟愛工大)・鎌倉友男電通大)・安井久一産総研)・豊田昌弘本多電子)・畑中信一宇都宮大
 [more]
PRMU, IPSJ-CVIM
(連催)
2023-05-19
15:40
愛知 名古屋工業大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Transformer層を用いた物体中心表現学習
中田秀基麻生英樹産総研
 [more]
SeMI, IPSJ-ITS, IPSJ-MBL, IPSJ-DPS
(連催)
2023-05-19
14:30
沖縄 沖縄科学技術大学院大学(OIST)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
書画カメラを用いた珠算行動センシング
松田裕貴奈良先端大
 [more]
CS, CQ
(併催)
2023-05-19
16:05
香川 レクザムホール(香川県県民ホール)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
アクセススパンに距離差がある下り伝送におけるIQチャネル多重コヒーレント偏波多重4ASK信号の実験
島田啓司稲垣瑞樹香川大)・松本怜典産総研)・小玉崇宏香川大
 [more]
ISEC 2023-05-17
11:25
東京 機械振興会館 [招待講演]Towards Verifying Physical Assumption in Card-Based Cryptography (from SecITC 2022)
嶌野雅久﨑山一男電通大)・宮原大輝電通大/産総研
 [more]
ISEC 2023-05-17
13:55
東京 機械振興会館 ChatGPT生成パズルに対する物理的ゼロ知識証明
初貝恭祐淺野京一電通大)・安部芳紀電通大/産総研
 [more]
EMCJ, IEE-EMC, IEE-SPC
(連催)
2023-05-12
13:15
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
漏えい電磁波の伝達効率が画面情報の復元精度に与える影響評価
北澤太基林 優一奈良先端大
 [more]
EMCJ, IEE-EMC, IEE-SPC
(連催)
2023-05-12
17:20
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
TDR波形に対する深層学習を用いた架空配電系統の事故点標定
松嶋 徹永田大樹福本幸弘九工大
 [more]
NS 2023-05-12
10:00
東京 工学院大学 新宿キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ニューラルネットワークを搭載したextended Berkeley Packet Filterを用いたカーネルネットワーキングの一検討
原 崇徳笹部昌弘奈良先端大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
COMP, IPSJ-AL
(連催)
2023-05-11
10:25
北海道 北海道大学 視野欠損モデルにおける自律分散ロボットの一点集合問題の可解性
金 鎔煥名工大)・柴田将拡九工大)・首藤裕一法政大)・中村純哉豊橋技科大)・片山喜章名工大)・増澤利光阪大
 [more]
PN 2023-04-28
13:45
神奈川 慶應義塾大学 新川崎タウンキャンパス K2ハウス 会議室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]大容量空間光信号伝送に向けたシリコン湾曲表面光結合デバイス(エレファントカプラ)の開発
渥美裕樹吉田知也榊原陽一産総研
 [more]
SDM, OME
(共催)
2023-04-21
15:30
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
励起子ポラリトンレージング用BODIPY色素を用いた強結合デバイスの光物理
角谷聡太東大)・田中菜月石田真敏杉浦健一都立大)・古田弘幸立命館大)・岡部浩隆松田直樹産総研)・神野莉衣奈深津 晋東大
 [more]
SDM, OME
(共催)
2023-04-21
16:20
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
分散剤フリー金ナノ粒子の応用
松田直樹岡部浩隆産総研
 [more]
EMCJ 2023-04-21
14:35
石川 金沢大学 通信線用コモンモードフィルタの不平衡を表す浮遊容量のプリント基板厚さ依存性
桑原伸夫松嶋 徹福本幸弘九工大
 [more]
EMCJ 2023-04-21
15:25
石川 金沢大学 車載機器の放射エミッション測定におけるワイヤーハーネス配策依存性
宗本悠有・○松嶋 徹福本幸弘九工大
 [more]
HWS 2023-04-14
13:45
大分 湯布院公民館 剰余乗算器からのサイドチャネル情報漏洩においてRNSを用いた実装の並列数が与える影響に関する基礎検討
芳賀陸雄藤本大介林 優一奈良先端大
 [more]
HWS 2023-04-15
11:35
大分 湯布院公民館 電磁妨害がRO PUFの信頼性に与える影響に関する基礎検討
鍛治秀伍藤本大介林 優一奈良先端大
 [more]
DC, CPSY
(共催)
IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB, IPSJ-ARC
(共催)
(連催) [詳細]
2023-03-23
13:00
鹿児島 天城町防災センター(徳之島)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
MQTT-SN Gatewayを用いたトリリオンセンサーのためのデータ集約手法
黄 偉瀚東大)・池上 努産総研)・工藤知宏東大CPSY2022-34 DC2022-93
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] CPSY2022-34 DC2022-93
pp.1-6
 5869件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会