お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 1725件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMCJ, MICT
(併催)
2025-03-14
15:10
長崎 福江総合福祉保健センター(仮)(五島市) (長崎県) 三重同軸法に基づいた車載高電圧電力線のシールド特性評価
武藤史弥九工大)・柏原辰樹SANDEN)・松嶋 徹福本幸弘九工大)・小林孝次SANDEN
 [more]
EMCJ, MICT
(併催)
2025-03-14
18:00
長崎 福江総合福祉保健センター(仮)(五島市) (長崎県) 伝送線路理論を用いた海中漏洩同軸アンテナの電流分布計算
松村翔一江口和弘中山大輔松嶋 徹福本幸弘九工大)・枷場亮祐パナソニック インダストリー
 [more]
EMCJ, MICT
(併催)
2025-03-14
18:20
長崎 福江総合福祉保健センター(仮)(五島市) (長崎県) 狭帯域ノイズ印加による海中Wavelet-OFDM通信の通信速度推定法
元村史龍中山大輔松嶋 徹江口和弘福本幸弘九工大)・池田浩二脇坂俊幸PHD
 [more]
NLP, MSS
(共催)
2025-03-13
15:35
沖縄 宮古島市中央公民館 (沖縄県) カルバコールの作用による周波数上昇における複数イオンチャネルの寄与を考慮した海馬CA3神経回路モデル
深水智史立野勝巳九工大
 [more]
SIS 2025-03-06
13:20
東京 機械振興会館 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
100ギガ通信に向けた光無線通信方式に関する一検討
福田圭吾長尾勇平黒崎正行九工大
 [more]
SIS 2025-03-06
13:40
東京 機械振興会館 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Wi-FiセンシングにおけるCSIベース人間転倒検出システムに関する一検討
何 凱軒長尾勇平黒崎正行九工大
 [more]
SIS 2025-03-07
11:00
東京 機械振興会館 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
レザバー計算のリードアウト生成方法の基礎検討
田中悠一朗九工大
 [more]
EMM 2025-03-05
13:15
沖縄 沖縄県青年会館 (沖縄県) [ポスター講演]スパースコーディングに基づくAI生成画像識別に関する考察
田中大志新見道治九工大
 [more]
EMM 2025-03-05
14:30
沖縄 沖縄県青年会館 (沖縄県) [ポスター講演]アルティメイトリンクのAndroidアプリ開発
山寺慧司新見道治九工大
 [more]
EMM 2025-03-06
10:50
沖縄 沖縄県青年会館 (沖縄県) 形を持たない画像情報からのエアロゾル濃度抽出の試み ~ パッチベース処理の可能性 ~
新見道治九工大)・佐藤知紘NICT
 [more]
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2025-03-03
11:25
鹿児島 アマホームPLAZA (鹿児島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
悪性ドメイン検出のためのDNS通信上のドメイン名の特徴を抽出する機械学習法の検討
古賀俊希野林大起池永全志九工大
 [more]
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2025-03-03
14:50
鹿児島 アマホームPLAZA (鹿児島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自律移動ロボットによる屋内監視のための無線通信特性を考慮した通信制御手法の検討
晴気成翔春田成輝野林大起塚本和也池永全志九工大
 [more]
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2025-03-03
15:15
鹿児島 アマホームPLAZA (鹿児島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
連合学習アプリケーションによるWebAssemblyを活用したフローティングサイバーフィジカルシステムの実証評価
田中明弥野林大起塚本和也池永全志九工大)・関川 柊KDDI総合研究所
 [more]
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2025-03-03
15:40
鹿児島 アマホームPLAZA (鹿児島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
920MHz帯Private LoRaを用いた移動端末のための通信環境に応じた動的送信パラメータ制御手法
田中陸斗野林大起塚本和也池永全志九工大)・佐藤剛至滝沢賢一NICT
 [more]
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2025-03-05
11:35
鹿児島 アマホームPLAZA (鹿児島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
P4スイッチ間連携によるリンクロス率のアクティブ計測のためのマルチキャスト転送
中島廉太龍五十嵐和美川原憲治鶴 正人九工大
 [more]
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-SIP
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
13:10
北海道 北海道大学 (北海道) 散乱媒質を挿入した光電子融合型深層ニューラルネットワークを用いた画像識別実験
井上快斗橋口拓実髙津太一冨岡莉生髙林正典九工大
 [more]
NC, NLP
(併催)
2025-01-28
10:00
大阪 大阪大学 (大阪府) 英語シャドーイング学習による脳波変化
中村竜志夏目季代久九工大
 [more]
NC, NLP
(併催)
2025-01-28
16:30
大阪 大阪大学 (大阪府) 網膜に着想を得た空間的に不均一な視覚特徴抽出 ~ スパイク出力型エッジ演算システム ~
山田達也横田弘之九工大)・林田祐樹三重大)・安川真輔九工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
NC, NLP
(併催)
2025-01-29
10:20
大阪 大阪大学 (大阪府) 共振-発火型ニューロンデバイスを用いたマルチバンドパス並列スパイキング回路の検討
席 浦皓九工大)・林田祐樹三重大)・安川真輔九工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
NC, NLP
(併催)
2025-01-29
16:00
大阪 大阪大学 (大阪府) 刺激背景の明度・色特徴の違いがSSVEP応答に与える影響
岩本祐輔夏目季代久九工大
 [more]
 1725件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会