研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
DC |
2025-02-18 10:55 |
東京 |
機械振興会館 (東京都) |
制御信号のドントケア割当てに基づく診断容易化設計のためのヒューリスティックアルゴリズム ○大塚裕衣・細川利典(日大)・山崎浩二(明大)・吉村正義(京都産大) |
[more] |
|
OFT |
2025-01-24 10:40 |
大阪 |
I-siteなんば (大阪府, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
位相変調光を用いた波長分散・非線形定数同時測定 ○勝俣至生・笠 史郎(明大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
SANE |
2024-12-20 10:25 |
東京 |
電子航法研究所 調布本所 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
受信局のアンテナビーム幅を考慮した単一LEO衛星によるFOA測位の精度評価 ○大谷聖奈・早川将太・村松馨太・網嶋 武(明大)・福島浩文・寺田 翼(三菱電機) SANE2024-44 |
近年, Low Earth Orbit(LEO)衛星によるメガコンステレーションの構築が進んでいる.一方で,当該衛星をG... [more] |
SANE2024-44 pp.8-14 |
IBISML |
2024-12-21 11:30 |
北海道 |
北海道大学大学院環境科学院棟講義室1(D101) (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
SHAP値を用いた特徴量選択における予測精度とモデルの解釈可能性の検証 ○橋浦亮太・大森淳寛・中野直人(明大) IBISML2024-47 |
夏季の気温上昇によって熱中症搬送者数は近年増加傾向にある.特に,高齢化社会において熱中症は重大な健康リスクとなっており,... [more] |
IBISML2024-47 pp.108-115 |
IBISML |
2024-12-21 13:40 |
北海道 |
北海道大学大学院環境科学院棟講義室1(D101) (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
SGDの確率的ノイズを利用した段階的最適化手法による経験損失関数の大域的最適化 ○佐藤尚樹・飯塚秀明(明大) IBISML2024-48 |
[more] |
IBISML2024-48 pp.116-122 |
IBISML |
2024-12-21 15:50 |
北海道 |
北海道大学大学院環境科学院棟講義室1(D101) (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
非定常時系列に対する分位点回帰を用いた指数重み付け平均アルゴリズムの評価 ○大森淳寛・橋浦亮太・中野直人(明大) IBISML2024-54 |
非定常時系列データにおいて,訓練データとテストデータ間の分布シフトは予測精度の低下を引き起こす重要な課題である.本研究で... [more] |
IBISML2024-54 pp.159-166 |
HCGSYMPO (第二種研究会) |
2024-12-11 - 2024-12-13 |
石川 |
金沢歌劇座 (石川県) |
手書き文字練習における筆圧に応じたフィードバック手法の比較検証:音提示と色提示の比較 ○會田萌々花・鳩貝怜央・渡邉健斗・松田さゆり・中村聡史(明大)・掛 晃幸(ワコム) |
文字を覚えたり,美しい文字を習得したりする方法として,繰り返し書いて練習することが一般的である.しかし,この練習方法は単... [more] |
|
DC |
2024-12-06 14:25 |
大分 |
ふれあい広場・サザンクロス(別府) (大分県) |
診断容易化レジスタバインディング手法 ○久保倉修司・細川利典(日大)・山崎浩二(明大)・吉村正義(京都産大) DC2024-99 |
故障診断では,診断分解能を向上させるために識別可能故障ペア数を増加させることが重要である.これを実現するために,できる限... [more] |
DC2024-99 pp.7-12 |
CNR, HCS (共催) |
2024-11-18 11:30 |
大阪 |
パナソニックHD本社「EXL」 (大阪府, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
人の気分状態とその人の性格特性の関係 ○川上春佳・小松孝徳(明大) CNR2024-17 HCS2024-64 |
気分とは, ある状況におけるその時の心の状態のことを指す. 本調査では, 気分が喚起される際にその個人の性格のどの要素が... [more] |
CNR2024-17 HCS2024-64 pp.46-50 |
SR |
2024-11-04 14:55 |
海外 |
Fraunhofer IPT (海外(ヨーロッパ)) |
[ポスター講演]Human Body Detection Scheme by UWB Radio using Machine Learning Rion Hirata・○Kohei Ohno(Meiji Univ.) SR2024-55 |
[more] |
SR2024-55 pp.24-25 |
MRIS, CPM (共催) ITE-MMS (連催) [詳細] |
2024-10-31 16:10 |
長野 |
信州大学長野(工学)キャンパス (長野県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
TLZ法により育成したB添加SiGe結晶の電気的特性の評価 ○小島真一・太子敏則(信州大)・荒井康智(JAXA)・木下恭一(明大) MRIS2024-14 CPM2024-43 |
SiGe合金系は全率固溶体であり、組成比を変えることでバンドギャップ等の物性値をSiとGeの間で連続的に変化させることが... [more] |
MRIS2024-14 CPM2024-43 pp.26-29 |
RCS |
2024-10-17 10:55 |
東京 |
電気通信大学 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
5G拡張を目指すベースバンドMIMO方式による周波数利用効率向上に関する検討(3) ~ 実MIMOとベースバンドMIMOによるMxN倍の通信方式 ~ ○瀧川マリア(明大)・太田現一郎(YRP)・井家上哲史(明大) RCS2024-134 |
本研究は,実空間上のMIMO(ランクM)と,ベースバンド領域に設ける疑似伝搬路(ランクN)によるベースバンドMIMO と... [more] |
RCS2024-134 pp.6-11 |
OPE, LQE, OCS (共催) |
2024-10-17 10:50 |
山口 |
KDDIホール (山口県) |
光ファイバ光学非線形補償に用いる複素リザーバコンピューティングの入出力結合の削減 ○山本拓実・生田 海・伊藤裕太(明大)・坂本高秀(都立大)・山本直克(NICT)・中村守里也(明大) OCS2024-26 OPE2024-79 LQE2024-26 |
光ファイバ伝送における光学非線形歪み補償を複素リザーバコンピューティング(CVRC)による非線形イコライザで行う方法を検... [more] |
OCS2024-26 OPE2024-79 LQE2024-26 pp.12-17 |
TL |
2024-10-11 13:00 |
ONLINE |
愛媛大学 城北キャンパス 教育学部本館3F 教育・心理統計演習室 (オンライン, 愛媛県) (ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催) |
否定表現の翻訳技法 ~ 日本語否定表現の換言と英訳との事例分析 ~ ○佐良木 昌(明大) TL2024-18 |
否定は肯定であり肯定は否定である。否定と肯定との間で言い換えができる言語表現において否定形式で肯定内容を表すことも肯定形... [more] |
TL2024-18 pp.11-16 |
WPT, EE (併催) |
2024-10-10 13:55 |
京都 |
京都大学 木質ホール (京都府, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
インバータの直列接続による周波数逓倍を用いたワイヤレス給電システムの実機検証 ○小林聖矢・前川佐理(明大) WPT2024-17 |
近年ワイヤレス給電(Wireless Power Transfer: WPT)の利用が進んでいるが,電気自動車(EV)で... [more] |
WPT2024-17 pp.11-16 |
OFT |
2024-10-10 10:10 |
東京 |
古河電気工業(本社) (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]差動位相を用いた光位相雑音測定 ○勝俣至生・笠 史郎(明大) OFT2024-40 |
スマートフォンなどの普及により、光通信の大容量化が求められ、デジタルコヒーレント光通信方式の需要が高まっている。デジタル... [more] |
OFT2024-40 pp.37-42 |
SIS, ITE-BCT (連催) |
2024-10-03 14:50 |
北海道 |
北星学園大学 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
合成画像を訓練サンプルとする分類器のバイラテラルフィルタによる精度向上 ○大木場正和・井上 尊・森岡隼也・安達美穂(明大)・学多晃司・山田悦志・刈谷 葵(デジタル総合印刷株式会社)・紀之定正一・北出雄二郎(真生印刷)・宮本龍介(明大) SIS2024-20 |
一般に機械学習を用いた部品分類アプリケーションの開発において,実用的な精度を得るには目的に応じた学習データセットを多大な... [more] |
SIS2024-20 pp.24-29 |
HCS |
2024-08-24 09:40 |
兵庫 |
兵庫県立大学商科キャンパス (兵庫県) |
スポーツ記者の振り返りを容易化する時系列情報提示システムを用いた取材内容の検証 ○萩原亜依・中村聡史(明大) HCS2024-34 |
大学生スポーツ記者は,取材以外にもプレー中の写真撮影やSNSへの速報および写真の投稿も行っており,試合終了から取材開始ま... [more] |
HCS2024-34 pp.1-6 |
HCS |
2024-08-25 13:30 |
兵庫 |
兵庫県立大学商科キャンパス (兵庫県) |
画像選択肢の段階的表示速度の違いが選択に及ぼす影響 ○金谷一輝・徳原眞彩・三山貴也・木下裕一朗・中村聡史(明大) HCS2024-50 |
選択インタフェースには一見公平であるように見えて,実際には表示スタイルや表示タイミングの違いによってユーザの選択を誘導す... [more] |
HCS2024-50 pp.90-95 |
HCS |
2024-08-25 14:00 |
兵庫 |
兵庫県立大学商科キャンパス (兵庫県) |
色選択インタフェースの枠の色と大きさによる色選択誤差の調査 ○小林沙利・中村聡史(明大) HCS2024-51 |
カラーパレットをはじめとする色選択インタフェースは,インタフェースそのものの色と選んだ色の関係性により錯視が発生し,選択... [more] |
HCS2024-51 pp.96-101 |