研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
MI |
2025-03-19 16:45 |
香川 |
かがわ国際会議場 (香川県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
CT画像を用いたパノラマX線画像の自動合成 ○長谷川以知・盛田健人(三重大)・廣田純也・武田大介・長谷川巧実・明石昌也(神戸大)・若林哲史(三重大) |
[more] |
|
MI |
2025-03-19 16:45 |
香川 |
かがわ国際会議場 (香川県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
深層学習を用いた患部の絞り込みとFCNによるMRONJ発症範囲推定 ○井上 愛・盛田健人(三重大)・定兼康晃・長谷川巧実・明石昌也(神戸大)・若林哲史(三重大) |
[more] |
|
ITS, IEE-ITS (連催) |
2025-03-03 16:10 |
京都 |
京都駅前会議室K-office (京都府, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
レーダネットワークを用いた複数障害物位置推定のためのゴーストターゲット低減手法の検討 ○臼田慶太・羽多野裕之・眞田耕輔・森 香津夫(三重大) |
[more] |
|
OME, IEE-DEI (連催) (連催) [詳細] |
2025-01-31 09:45 |
愛知 |
愛知 日間賀島 アイランドホテル浦島 (愛知県) |
[依頼講演]深層学習による広帯域電波吸収メタマテリアルの逆設計 ○松井龍之介(三重大) OME2024-45 |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
OME2024-45 pp.18-23 |
NC, NLP (併催) |
2025-01-29 10:20 |
大阪 |
大阪大学 (大阪府) |
共振-発火型ニューロンデバイスを用いたマルチバンドパス並列スパイキング回路の検討 ○席 浦皓(九工大)・林田祐樹(三重大)・安川真輔(九工大) NC2024-52 |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
NC2024-52 pp.61-65 |
OFT |
2025-01-23 12:40 |
大阪 |
I-siteなんば (大阪府, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]マッハツェンダ干渉計を用いた振動伝送システムにおける複数周波数チャネルを用いたパラレル伝送 ○長松希海・伊藤勇人・安藤ダニエル明・真鍋哲也(三重大)・大野槙悟・中村篤志・戸毛邦弘(NTT) OFT2024-84 |
我々は光ファイバケーブル外被に変調振動を与え,光ファイバ振動センサを受信器として用いることで情報を伝送するシステムを提案... [more] |
OFT2024-84 pp.13-16 |
OFT |
2025-01-23 12:40 |
大阪 |
I-siteなんば (大阪府, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]PONスプリッタの空きポートからの光給電によって動作可能な静止画像伝送システムの基本特性 ○松本 陸・安藤ダニエル明・真鍋哲也(三重大)・川野友裕・松井 隆(NTT) OFT2024-85 |
PONスプリッタの空きポートから得られる微弱な光強度による光給電で動作可能な,静止画像伝送システムを提案する.実験系を構... [more] |
OFT2024-85 pp.17-20 |
OFT |
2025-01-23 14:40 |
大阪 |
I-siteなんば (大阪府, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]2波長偏光子型光ファイバセンサを用いた振動位置推定システムの提案 ○高橋昌平・神田雪絵・安藤ダニエル明・真鍋哲也(三重大)・大野槙悟・中村篤志・戸毛邦弘(NTT) OFT2024-93 |
[more] |
OFT2024-93 pp.49-52 |
NS, RCS (併催) |
2024-12-20 15:20 |
北海道 |
函館アリーナ + オンライン開催 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
隊列走行リレー伝送における順次リソース制御による伝送遅延の抑制 ○村田航平・眞田耕輔・羽多野裕之・森 香津夫(三重大) RCS2024-203 |
近年,隊列走行を実現する通信技術としてC-V2X (Cellular-Vehicle to Everything) が注... [more] |
RCS2024-203 pp.157-162 |
MBE |
2024-12-07 10:45 |
大阪 |
近畿大学 東大阪キャンパス (大阪府) |
脳型視覚補綴システムへの情報中継ゲート機能の実装 ~ 外側膝状体モデルの数値シミュレーションと評価 ~ ○大西直柔・野倉友哉・岡田凌典・林田祐樹(三重大) MBE2024-19 |
近年,失明者に対する皮質内刺激型の視覚補綴が再び注目を集めている.我々の研究グループはこれまでに,網膜神経回路の一部の機... [more] |
MBE2024-19 pp.14-19 |
MBE |
2024-12-07 11:10 |
大阪 |
近畿大学 東大阪キャンパス (大阪府) |
癲癇性皮質脳波検出器としての訓練済みニューラルネットワークモデルが持つ時空間フィルタの同定 ○末金大典・山路萌未・山桝伸次郎・林田祐樹(三重大) MBE2024-20 |
頭蓋内皮質上に置かれた電極を介して計測される異常脳活動を即時検出し,それに応じて,脳内の標的箇所に埋植された電極を介して... [more] |
MBE2024-20 pp.20-25 |
ED |
2024-12-05 14:30 |
愛知 |
ウインクあいち(愛知県産業労働センター) (愛知県) |
電界誘起酸素エッチングで先鋭化されたW tipの組成分析 ○黒田郁弥・樋上侑一郎・志摩惇紀・岩田達夫・永井滋一(三重大) ED2024-41 |
電界誘起酸素エッチングによる電子放出領域の酸化を調べるため、定電界法と定電圧法で先鋭化されたW tipの組成をアトムプロ... [more] |
ED2024-41 pp.6-8 |
ED, CPM, LQE (共催) |
2024-11-28 14:30 |
愛知 |
名古屋工業大学 (窒化物半導体マルチビジネス創生センター) (愛知県) |
スパッタアニールAlN上に作製した深紫外AlGaN LEDの顕微ELイメージング測定 ○辻本凌大(阪大院工)・市川修平(阪大院工/阪大電顕センター)・赤池良太(三重大院工)・上杉謙次郎(三重大院)・中村孝夫・三宅秀人(三重大院工)・小島一信(阪大院工) |
[more] |
|
OFT |
2024-10-10 10:10 |
東京 |
古河電気工業(本社) (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]偏光子型光ファイバセンサを双方向に配置した振動位置推定システムにおける位置推定精度への雑音の影響に関する検討 ○高橋昌平・真鍋哲也(三重大)・中村篤志・戸毛邦弘(NTT) OFT2024-36 |
[more] |
OFT2024-36 pp.18-21 |
OFT |
2024-10-10 15:20 |
東京 |
古河電気工業(本社) (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]マッハツェンダ干渉計を用いた振動伝送システムの雑音耐性に関する検証 ○長松希海・伊藤勇人・真鍋哲也(三重大)・中村篤志・戸毛邦弘(NTT) OFT2024-54 |
我々は光ファイバケーブルの外被に変調した振動を与え,光ファイバ振動センサを受信器として用いることで情報を伝送するシステム... [more] |
OFT2024-54 pp.100-103 |
ITS, IPSJ-ITS, IEE-ITS (連催) |
2024-09-14 15:40 |
東京 |
日本大学 駿河台キャンパス (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
車車間距離推定におけるローカルDGNSSのための車両上複数受信機を用いた衛星選択手法 ○松村尚汰・羽多野裕之・眞田耕輔・森 香津夫(三重大) ITS2024-10 |
[more] |
ITS2024-10 pp.13-18 |
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING (併催) |
2024-07-19 09:00 |
北海道 |
かでる2・7(北海道立道民活動センター) (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
WPSNにおけるセクタ化技術を適用した余剰電力活用型協調中継伝送方式 ○谷口翔磨・眞田耕輔・羽多野裕之・森 香津夫(三重大) RCS2024-107 |
無線給電センサネットワーク(WPSN)では,獲得電力量と消費電力量がセンサノード(SN)間で異なる2重遠近問題がある.こ... [more] |
RCS2024-107 pp.119-124 |
CS |
2024-07-11 13:26 |
長崎 |
対馬市交流センター 厳原地区公民館 大会議室 (長崎県) |
最適無線センサ配置アルゴリズム評価のための疑似情報生成 ○松田朋晃・成枝秀介(三重大) CS2024-17 |
[more] |
CS2024-17 pp.37-42 |
MW, EMT, OPE, MWPTHz, EST (共催) IEE-EMT (連催) [詳細] |
2024-07-11 14:55 |
北海道 |
小樽市民会館 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Radio over Fiberのための円形パッチアンテナを用いた量子井戸光変調器の設計および動作実証 ○中澤遼太郎・関口 岳(横浜国大)・大田垣祐衣・村田博司(三重大)・松本 敦(NICT)・荒川太郎(横浜国大) EMT2024-15 MW2024-39 OPE2024-18 EST2024-16 MWPTHz2024-22 |
高速・大容量通信への要求の高まりからRoF(Radio over Fiver)システムが注目されている. RoFには, ... [more] |
EMT2024-15 MW2024-39 OPE2024-18 EST2024-16 MWPTHz2024-22 pp.32-37 |
MW, EMT, OPE, MWPTHz, EST (共催) IEE-EMT (連催) [詳細] |
2024-07-12 13:20 |
北海道 |
小樽市民会館 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
アンテナ電極電気光学位相変調器と光ファイバ分散を用いた無線信号検波実験 ○藤方大和・上田直輝・大田垣祐衣・村田博司(三重大) EMT2024-41 MW2024-65 OPE2024-44 EST2024-42 MWPTHz2024-48 |
将来のBeyond-5G無線システムでは,伝送速度のさらなる高速化のために搬送波周波数の高周波数化が期待されている.ミリ... [more] |
EMT2024-41 MW2024-65 OPE2024-44 EST2024-42 MWPTHz2024-48 pp.173-176 |