お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 2869件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SWIM, KBSE
(共催)
2023-05-19
14:00
静岡 HAMAMATSU ACT CITY(浜松)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
DeepSortを用いた中密度群衆からのグループ検出手法とその精度向上に関する考察
植野直次朗中川博之阪大)・冨沢哲雄東京高専)・土屋達弘阪大
 [more]
EMT, IEE-EMT
(連催)
2023-05-19
13:55
神奈川 三菱電機株式会社 情報技術総合研究所 薄い導体平板内のスリットによるE偏波平面波の回折 ~ 遠方界の収束性評価 ~
芹澤弘秀鈴木飛央沼津高専
 [more]
EST 2023-05-19
14:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波ばく露における皮膚温度上昇評価
木下晃太朗小寺紗千子名工大)・増田 宏久留米大)・平田晃正名工大
 [more]
ICTSSL 2023-05-19
09:25
新潟 湯沢東映ホテル(越後湯沢)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高齢者向け避難支援システムに関する検討 ~ スマートウォッチを用いた情報提示 ~
池田龍征金 帝演鶴岡高専)・間邊哲也埼玉大
 [more]
ISEC 2023-05-17
13:30
東京 機械振興会館 2枚の追加カードを用いた多入力AND秘密計算におけるシャッフル回数の削減
吉田拓叶一関高専)・中林佳祐田中滉大東北大)・千田栄幸一関高専)・水木敬明東北大
 [more]
ISEC 2023-05-17
15:25
東京 機械振興会館 [招待講演]An Empirical Study of Impact of Solidity Compiler Updates on Vulnerabilities (from BRAIN 2023)
Chihiro KadoNaoto YanaiJason Paul CruzOsaka Univ.)・Shingo OkamuraNIT, Nara College
 [more]
EMCJ, IEE-EMC, IEE-SPC
(連催)
2023-05-12
13:40
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
車載通信のEMC試験系依存性低減に向けたコモンモード終端整合の検討
岩崎秀紀矢野佑典王 建青名工大
 [more]
EMM, IT
(共催)
2023-05-12
09:50
京都 京都大学 楽友会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無制約凸二次計画問題に対する勾配法と勾配系微分方程式数値解法の関係
中井彩乃和田山 正名工大
 [more]
EMM, IT
(共催)
2023-05-12
10:15
京都 京都大学 楽友会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LDPC符号のための勾配流復号法
和田山 正中島健翔中井彩乃名工大
 [more]
EMM, IT
(共催)
2023-05-12
13:50
京都 京都大学 楽友会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
剰余類環あるいは有限体上のアダマール型行列に関するいくつかの考察
小嶋徹也兒玉伊織東京高専
 [more]
COMP, IPSJ-AL
(連催)
2023-05-11
10:25
北海道 北海道大学 視野欠損モデルにおける自律分散ロボットの一点集合問題の可解性
金 鎔煥名工大)・柴田将拡九工大)・首藤裕一法政大)・中村純哉豊橋技科大)・片山喜章名工大)・増澤利光阪大
 [more]
SDM, OME
(共催)
2023-04-22
15:00
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]絶縁基板上における非晶質Ge薄膜の金属誘起横方向成長
角田 功高倉健一郎熊本高専
 [more]
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2023-03-22
13:00
ONLINE オンライン開催 視覚障碍の有無にかかわらず楽しめるゲームのユニバーサルデザインの検討
安藤龍輝三浦哲平豊田高専WIT2022-18
 [more] WIT2022-18
pp.1-6
EMCJ, MICT
(併催)
2023-03-17
13:25
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
SmartBANにおける優先度制御型通信方式の実験的評価
上田理生安在大祐名工大MICT2022-57
 [more] MICT2022-57
pp.6-10
EMCJ, MICT
(併催)
2023-03-17
14:15
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
機械読唇における三次元モデルを用いたデータ拡張が認識精度に与える影響
木村一馬大田健紘日本工大MICT2022-59
本研究では口部情報のみから発話内容を推定する読唇術を機械学習で行うために,発話者の顔の三次元モデルをデータ拡張に使用する... [more] MICT2022-59
pp.17-21
SC 2023-03-17
15:15
東京 国立情報学研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
感染症対策のための簡易な室内の混雑表示システム
加藤裕槻阿部堅斗青木優哉田代幸助長澤陽生菱谷圭太藤澤颯介干川尚人小山高専SC2022-47
 [more] SC2022-47
pp.50-54
KBSE 2023-03-16
15:55
広島 JMS アステールプラザ(広島)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ユニバーサルスポーツをリモート化するシステムの開発と実証実験
金井祐斗粂野文洋山地秀美日本工大KBSE2022-57
 [more] KBSE2022-57
pp.19-24
WPT 2023-03-16
13:15
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電気自動車へのワイヤレス給電における最適周波数のデジタル制御
岡村隆成山口和也奈良高専WPT2022-34
 [more] WPT2022-34
pp.19-24
WPT 2023-03-16
14:30
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
負荷装荷磁界結合WPTによるLED点灯実験
鎌田緋莉丸山珠美中津川征士田村昌也函館高専WPT2022-37
磁界結合ワイヤレス電力伝送(WPT)において,無給電の中継コイルとインピーダンスの装荷によりワイヤレス電力伝送効率を大き... [more] WPT2022-37
pp.37-40
WPT 2023-03-17
12:35
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]津山高専女子の初めての整合回路設計
日笠汐菜吉井風華小早川七海山本綱之津山高専WPT2022-56
 [more] WPT2022-56
pp.115-119
 2869件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会