お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4280件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SID-JC
(共催)
ITE-IDY, EID
(連催) [詳細]
2023-08-04
14:55
ONLINE オンライン開催 (Zoom) [招待講演]Gen.6基板上の高移動度多結晶酸化物半導体トランジスタ
津吹将志渡壁 創佐々木俊成田丸尊也望月真里奈木村裕之ジャパンディスプレイ)・川嶋絵美佐々木大地霍間勇輝出光興産
 [more]
CPM 2023-08-01
11:10
北海道 北見工業大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]シリコン列島日本の時代がやってきた ~ 国内外からの半導体関連企業の工場新増設ラッシュ ~
泉谷 渉産業タイムズ社
 [more]
CS 2023-07-28
10:35
東京 八丈町商工会 [招待講演]Beyond 5G研究開発を促進する国内MANモデルへの期待とモデル設計法
橘 拓至福井大)・廣田悠介NICT)・鈴木恵治郎産総研)・釣谷剛宏KDDI総合研究所)・長谷川 浩名大
 [more]
MBE 2023-07-22
15:00
岡山 川崎医療福祉大学 ハイバンドUWBレーダーによる呼吸ならびに心拍計測に関する基礎的検討
福地凜久近畿大)・長田敦史伊田省吾日本ジー・アイ・ティー)・山脇伸行吉田 久近畿大
 [more]
EE, IEE-SPC
(連催)
2023-07-20
14:10
兵庫 神戸国際会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]実用フェーズに入った大電力デジタル制御の動向と最新電源コントローラ
石浜裕一保戸田悦生モロー チェリーマイクロチップ・テクノロジー・ジャパン
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SS, KBSE
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2023-07-22
11:25
北海道 北海道自治労会館(札幌)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
二種類のモデル検査器を用いたシステムの振る舞いの検証の試み
青木善貴BIPROGY)・小形真平信州大)・中川博之阪大)・小林一樹信大
 [more]
EST, MW, EMT, OPE, MWPTHz
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2023-07-20
11:25
北海道 室蘭工業大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Millimeter-Wave Three-Dimensional Imaging using Dielectric Lens for Security Application
Arie SetiawanShu SatoMie Univ.)・Naruto YonemotoENRI)・Hitoshi NohmiAlouette Technlogy Inc.)・Hiroshi MurataMie Univ.
 [more]
EST, MW, EMT, OPE, MWPTHz
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2023-07-21
09:35
北海道 室蘭工業大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
誘電体基板を用いた120GHz帯低損失高速接触通信の検討
熊木智大枚田明彦千葉工大)・加賀谷 修AGC
 [more]
ITS 2023-07-14
12:50
群馬 群馬大学 荒牧キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自動運転車とドローンの協調制御プラットフォームにおける位置精度評価
大岸智彦KDDI)・足立 崇KDDI, KDDIスマートドローン)・山口修平樫原俊太郎KDDI)・杉田博司KDDI, KDDIスマートドローン)・磯部健太郎大石淳也根本 茂室山晋也アイサンテクノロジー)・山田秀昭北辻佳憲大谷朋広KDDI
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2023-07-12
16:50
北海道 北海道立道民活動センター(かでる2・7)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]計算値の近似による計算量削減手法
中村光貴須山 聡北尾光司郎富永貴大NTTドコモ)・猪又 稔山田 渉久野伸晃佐々木元晴NTT
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2023-07-12
18:00
北海道 北海道立道民活動センター(かでる2・7)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]物理光学近似における直接波成分を用いた多重スクリーン回折計算手法の簡易化
伊藤智史林 高弘KDDI総合研究所
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2023-07-13
10:30
北海道 北海道立道民活動センター(かでる2・7)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
フォトニック結晶を用いたミリ波/テラヘルツ波導波路モデルとミリ波導波路を使用するスロットアンテナの解析
篠崎弘多拓殖大/I-PEX)・常光康弘前山利幸拓殖大)・中村弘樹I-PEX
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2023-07-13
11:00
北海道 北海道立道民活動センター(かでる2・7)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
HAPS通信システム実現に向けた成層圏下層からの38GHz帯電波伝搬測定
外園悠貴小原日向室城勇人深澤賢至NTTドコモ)・鈴木 淳北之園 展スカパーJSAT
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2023-07-13
11:20
北海道 北海道立道民活動センター(かでる2・7)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
HAPS通信システム実現に向けた38GHz帯干渉回避および降雨減衰補償技術評価
小原日向外園悠貴室城勇人深澤賢至NTTドコモ)・鈴木 淳北之園 展スカパーJSAT
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2023-07-13
11:40
北海道 北海道立道民活動センター(かでる2・7)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
非地上系ネットワークによるカバレッジ拡張通信システムの開発 ~ HAPS通信システム実現に向けた2GHz帯干渉回避および降雨減衰補償技術評価 ~
室城勇人外園悠貴小原日向深澤賢至NTTドコモ)・加納寿美松井宗大阿部順一山下史洋NTT
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2023-07-13
12:00
北海道 北海道立道民活動センター(かでる2・7)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
非地上系ネットワークによるカバレッジ拡張システムの開発 ~ 非再生中継ルーティング方式の評価 ~
加納寿美松井宗大阿部順一山下史洋NTT)・外園悠貴小原日向深澤賢至NTTドコモ
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2023-07-13
13:40
北海道 北海道立道民活動センター(かでる2・7)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
航空機搭載用アンテナの機体影響評価のための実験
大倉拓也辻 宏之土谷牧夫NICT)・市橋洋基長山博幸大木 孝三菱総研
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2023-07-14
16:30
北海道 北海道立道民活動センター(かでる2・7)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]構造物3次元情報を深層学習の特徴量とした橋梁環境の伝搬損失推定結果
岩﨑 慧滝 勇太木内和秀吉敷由起子構造計画研)・廣瀬 幸今井哲朗東京電機大
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2023-07-14
16:50
北海道 北海道立道民活動センター(かでる2・7)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]点群データに基づく実環境モデルを用いた6Gシミュレータ
北尾光司郎須山 聡中村光貴富永貴大立石貴一山田貴之NTTドコモ
 [more]
CQ 2023-07-13
13:10
北海道 北海道立道民活動センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[パネル討論]通信サービスを対象とするデザインリサーチ
新井田 統KDDI総合研究所
 [more]
 4280件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会