お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 580件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2025-03-07
09:50
沖縄 沖縄県立美術館・博物館 (沖縄県) テイント解析のためのLLMコンパイラの性能について
濱口健人瀧田 愼下向井睦希葛野弘樹神戸大)・掛井将平名工大)・白石善明神戸大
 [more]
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2025-03-07
10:10
沖縄 沖縄県立美術館・博物館 (沖縄県) LLMコンパイラを用いたバイナリコードからのテイント解析の検討
杉原 佑瀧田 愼下向井睦希葛野弘樹神戸大)・掛井将平名工大)・白石善明神戸大
 [more]
OME, IEE-DEI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-01-30
14:00
愛知 愛知 日間賀島 アイランドホテル浦島 (愛知県) [依頼講演]PEDOT:PSSの熱電変換特性・機械特性における添加材料の効果
岸 直希Shafayat Hossain山本裕也名工大
 [more]
SRW 2025-01-17
13:55
京都 京都大学 益川ホール (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]生体内CA位置計測技術とIEEE 802.15.6maの最新動向
安在大祐名工大SRW2024-52
 [more] SRW2024-52
p.3
ICM, LOIS
(共催)
2025-01-17
14:15
熊本 熊本市国際交流会館 大広間A-B (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
クラウド環境におけるアクセス制限つきWAFシステムの構築の自動化
藤井翔太神戸大)・掛井将平名工大)・瀧田 愼神戸大)・毛利公美近畿大)・葛野弘樹白石善明神戸大ICM2024-36 LOIS2024-69
SQLインジェクションやクロスサイトスクリプティングなどのWebサービスの脆弱性を利用したサイバー攻撃は機密情報の流出や... [more] ICM2024-36 LOIS2024-69
pp.100-105
ED, CPM, LQE
(共催)
2024-11-29
15:20
愛知 名古屋工業大学 (窒化物半導体マルチビジネス創生センター) (愛知県) GaInN/GaN MQW構造からなるp型ベース層を備えたGaN系HBTの作製と特性評価
井上諒星小嶋智輝間瀬 晃江川孝志三好実人名工大ED2024-36 CPM2024-80 LQE2024-67
GaN系ヘテロ接合バイポーラトランジスタ(HBT)は、同じGaN系のHEMTや他材料系からなるHBTと比べて高速・大動力... [more] ED2024-36 CPM2024-80 LQE2024-67
pp.65-68
CQ, CS
(併催)
2024-05-16
14:30
愛知 名古屋工業大学 6号館11階会議室 (愛知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
HTTP/2ストリームによるMPEG-DASH多視点ビデオ・音声伝送QoE
若山大和・○布目敏郎名工大CQ2024-6
 [more] CQ2024-6
pp.18-23
AP, RCS
(併催)
2023-11-16
10:35
熊本 熊本県労働者福祉会館 (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]A 2D Beam-Steerable 252-285-GHz 25.8-Gbit/s CMOS Receiver Module
吉田 毅広島大)・原 紳介萩野達雄Mohamed Mubarak笠松章史NICT)・高野恭弥東京理科大)・杉本義喜榊原久二男名工大)・天川修平藤島 実広島大AP2023-142 RCS2023-165
近年,高速無線通信用のサブテラヘルツ帯送信機(TX)および受信機(RX)に関する報告が数多くあり,チップレベルのTXおよ... [more] AP2023-142 RCS2023-165
p.66(AP), p.70(RCS)
SRW, MICT, WBS
(共催)
2023-07-21
10:25
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと (新潟県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電波干渉がSmartBAN通信機の初期接続時間に与える影響
平松 樹伊藤孝弘広島市大)・安在大祐名工大)・田中宏和広島市大WBS2023-20 SRW2023-18 MICT2023-17
日常的なヘルスケアモニタリングを実現するための技術として,ボディエリアネットワーク(BAN:Body Area Netw... [more] WBS2023-20 SRW2023-18 MICT2023-17
pp.32-36
CPM, ED, SDM
(共催)
2023-05-19
13:45
愛知 名古屋工大 (愛知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
PEDOT:PSS有機熱電薄膜への界面活性剤・高沸点溶媒の添加効果
岸 直希小野恵輔日比 聡名工大
 [more]
CPM, ED, SDM
(共催)
2023-05-19
15:40
愛知 名古屋工大 (愛知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
極微細構造を有するNiパターンの凝集現象を用いたサファイア基板上転写フリーグラフェンFETの作製と評価
加藤一朗久保俊晴三好実人江川孝志名工大ED2023-5 CPM2023-5 SDM2023-22
グラフェンをFETとして用いるには絶縁基板への転写が必要であり、その過程でグラフェンに欠陥が導入されてしまう可能性がある... [more] ED2023-5 CPM2023-5 SDM2023-22
pp.20-23
OME, IEE-DEI
(連催)
2023-01-18
17:55
愛知 愛知・日間賀島 ホテル浦島 (愛知県) [依頼講演]PEDOT:PSS薄膜の熱電特性における添加材料依存性
岸 直希日比 聡小野恵輔神谷健太山本裕也名工大OME2022-70
 [more] OME2022-70
pp.31-33
WPT
(第二種研究会)
2022-12-05
- 2022-12-06
京都 京都大学(宇治キャンパス) (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Field-Plate Length Dependence of 2.4-GHz Rectification Characteristics of Gated-Anode GaN HEMT Based Diode
Gen TaguchiNaoya KishimotoYouichi TsuchiyaDebaleen BiswasaMa QiangNagoya Inst. of Tech.)・Yuji AndoHidemasa TakahashiNagoya Univ)・Kenji ItohNaoki SakaiKanazawa Inst. of Tech)・Akio WakejimaNagoya Inst. of Tech.
We demonstrate field-plate (FP) length dependence of 2.4-GHz... [more]
IA, CQ, MIKA
(併催)
2022-09-16
15:45
北海道 北海道立道民活動センター (かでる2・7) (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無線LAN音声・ビデオグループキャストにおけるBlock AckとUnsolicited Retryの組み合わせ方式
石田 稔・○布目敏郎名工大CQ2022-46
 [more] CQ2022-46
pp.120-125
AP 2022-02-18
09:25
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 三倍高調波処理機能を有するH形スロットパッチアンテナの固有モード解析による検討
伴 駿矢廣瀬隼多名工大)・原 信二名大)・平山 裕名工大AP2021-167
本稿では,マイクロ波電力伝送で用いるF級負荷機能を有するH形スロットパッチアンテナを提案する.2つのH形スロットをパッチ... [more] AP2021-167
pp.50-54
CQ, ICM, NS, NV
(併催)
2021-11-25
10:05
福岡 JR博多駅 リファレンス駅東ビル (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
IEEE 802.11aa GCR Block Ackと送達確認前2回送信の組み合わせによるバイナリデータ伝送にTXOP-Burstingが及ぼす影響
布目敏郎長原明良名工大CQ2021-64
 [more] CQ2021-64
pp.7-12
EMCJ 2021-05-14
15:00
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 較正系と試験系の違いによるTWCの妨害波注入特性の変化
矢野佑典名工大)・遠藤光太和田修己京大EMCJ2021-8
 [more] EMCJ2021-8
pp.7-11
LQE, CPM, ED
(共催)
2020-11-26
13:50
ONLINE オンライン開催 (オンライン) ALDにより成膜したSiO2/Al2O3 2層絶縁膜を用いたAlGaN/GaN MIS-HEMTの電気特性評価
横井駿一久保俊晴江川孝志名工大ED2020-8 CPM2020-29 LQE2020-59
SiO2はバンドギャップが約9eVと大きいため、原子層堆積(ALD)によってAl2O3とSiO2との2層絶縁膜を形成する... [more] ED2020-8 CPM2020-29 LQE2020-59
pp.29-32
NS, ICM, CQ, NV
(併催)
2020-11-26
10:20
ONLINE オンライン開催 (オンライン) CCNコンテンツストアサイズがビデオ・音声伝送のアプリケーションレベルQoSに及ぼす影響
布目敏郎名工大CQ2020-51
 [more] CQ2020-51
pp.22-25
RCS 2020-10-22
09:30
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 6Gへの機械学習・数理最適化応用に向けた共有データセット構想
丸田一輝東工大)・井田悠太山口大)・侯 亜飛岡山大)・牟田 修九大)・岡田 啓名大)・西村寿彦北大)・岡本英二名工大)・眞田幸俊慶大)・村田英一京大)・田野 哲岡山大RCS2020-92
無線通信システムにおける諸課題に対して機械学習や数理最適化を適用する研究においてはトレーニングに用いるデータセットが重要... [more] RCS2020-92
pp.1-6
 580件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会