お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4723件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MW 2025-03-06
- 2025-03-07
島根 大社文化プレイスうらら館 (島根県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
サブテラヘルツ帯向けIC一体型アンテナの利得測定
西村拓真長峯巧弥三菱電機)・坂巻 亮佘 元峰産総研)・廣田明道三菱電機
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
EMD 2025-02-28
11:35
東京 日本工業大学埼玉キャンパス (東京都) X線CTによる高速伝送用コネクタの3次元モデル化と電磁界解析評価
内藤さくら新村 奨赤塚優輝富岡雅弘春日貴志長野高専)・藤本大介林 優一奈良先端大)・中村 篤アルティメイトテクノロジィズ
 [more]
WIT, ASJ-H
(共催)
2025-02-21
13:00
愛媛 愛媛大学 (愛媛県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
頸部における嚥下音計測のためのマイクロホンに関する実験的検討
平山 隼池田雅文阪大)・近井 学土田和可子吉原久美子竹井裕介藤本雅大遠藤博史産総研)・井野秀一阪大
 [more]
WIT, ASJ-H
(共催)
2025-02-21
13:30
愛媛 愛媛大学 (愛媛県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
嚥下造影検査下での嚥下音・映像同期撮影システムの構築
近井 学土田和可子吉原久美子竹井裕介藤本雅大遠藤博史産総研)・井野秀一阪大/産総研
 [more]
AI 2025-02-19
09:40
愛知 名古屋工業大学2号館C棟0221教室 (愛知県) 大規模群集シミュレーションによる二試行での分散退場最適化
河原歩璃丹羽 了筑波大/産総研)・大西正輝産総研/筑波大
 [more]
DC 2025-02-18
10:30
東京 機械振興会館 (東京都) 領域ベースの手法およびTurn Modelに基づくメッシュ網の耐故障適応ルーティングアルゴリズム
三浦康之深瀬尚久湘南工大)・中尾司ピエール北陸先端大
 [more]
DC 2025-02-18
13:15
東京 機械振興会館 (東京都) Reliable Memristor-Based Neural Networks with Fault-Injected Training
Md. Sihabul IslamRyota EguchiMichiko InoueNAIST
 [more]
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-SIP
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
12:50
北海道 北海道大学 (北海道) 自動運転バスの遠隔システムの最適化に向けて ~ VRを用いた遠隔監視パフォーマンス評価の検討 ~
増田幸輝産総研/東京理科大)・毋 岩斌橋本尚久産総研
 [more]
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-SIP
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
13:35
北海道 北海道大学 (北海道) 障害物回避におけるAR情報提示による自動走行ストレス軽減手法の検討
重藤瞭介イシドロ ブタスラック澤邊太志奈良先端大)・神原誠之奈良先端大/甲南大)・加藤博一奈良先端大
 [more]
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-SIP
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
10:40
北海道 北海道大学 (北海道) 自動運転バスにおける車内安全・快適を向上させるための照明型HMIの予備評価
荻野 聖産総研/東京理科大)・毋 岩斌熊谷 徹三浦貴大橋本尚久産総研)・井戸康晴産総研/東京理科大
 [more]
CQ, CBE
(併催)
2025-01-30
17:00
福岡 博多 リファレンス駅東ビル貸会議室 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
意味空間理論を用いたEEGによる多様な情動認識
吉田雄丸奈良先端大)・川鍋一晃黒田敏数ATR
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SDM 2025-01-29
14:50
東京 金沢工業大学大学院 虎ノ門キャンパス (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]シリコンFin型量子ドットにおける長周期動作不安定性の起源
岡 博史浅井栄大加藤公彦稲葉 工下方駿佑飯塚将太千足勇介小林唯華由井 斉永野聖子村上重則射場義久小倉 実中山隆史小池帆平更田裕司産総研)・森山悟士東京電機大)・森 貴洋産総研
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
NC, NLP
(併催)
2025-01-28
16:05
大阪 大阪大学 (大阪府) 心理尺度検査から推定される分類モデルの評価
五島杏奈杉崎えり子中村みゆき小林 直KDDI総合研究所)・荻島大凱田中沙織奈良先端大)・安田圭志KDDI総合研究所
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
HCS, HIP
(共催)
2025-01-25
10:30
大阪 立命館大学大阪いばらきキャンパス H棟・H802 (大阪府) MR環境LyricBatheにおけるインタラクティブな歌詞表現のデザインスペースの創出
小島颯英中小路久美代公立はこだて未来大)・加藤 淳産総研
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
KBSE 2025-01-23
15:05
大阪 大阪教育大学(天王寺) (大阪府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大規模言語モデル利用AIシステムの品質マネジメント ~ AIQMガイドラインの基本的な考え方 ~
中島 震小西弘一妹尾義樹大岩 寛産総研
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
EMM 2025-01-21
14:45
宮城 東北大学 電気通信研究所 本館1階オープンセミナー室 (宮城県, オンライン) Study on Blind Estimation of Room Volume from Reverberant Speech Based on the Modulation Transfer Function
Nutchanon SiripoolJAIST)・Suradej DuangpummetJessada KarnjanaNSTDA)・Waree KongprawechanonSIIT)・Masashi UnokiJAISTEMM2024-106
 [more] EMM2024-106
pp.19-24
EMM 2025-01-21
15:15
宮城 東北大学 電気通信研究所 本館1階オープンセミナー室 (宮城県, オンライン) Study on Detecting Spoof Voices in Asian Non-Native Speech: An Indonesian and Thai Case Study
Aulia AdilaCandy Olivia MawalimMasashi UnokiJAISTEMM2024-107
 [more] EMM2024-107
pp.25-30
EMM 2025-01-21
15:45
宮城 東北大学 電気通信研究所 本館1階オープンセミナー室 (宮城県, オンライン) Study on Ability of Human Auditory Perception to Distinguish Human-imitated Speech
Khalid ZamanIslam j a m SamiulKai LiYasufumi UezuShunsuke KidaniMasashi UnokiJAISTEMM2024-108
 [more] EMM2024-108
pp.31-36
EMM 2025-01-21
16:15
宮城 東北大学 電気通信研究所 本館1階オープンセミナー室 (宮城県, オンライン) Study on signal modification method for protecting voice personae against speech synthesis system
Nopparut LiCandy Olivia MawalimMasashi UnokiJAISTEMM2024-109
 [more] EMM2024-109
pp.37-42
VLD, RECONF
(共催)
2025-01-17
09:50
神奈川 キオクシア 横浜テクノロジーキャンパス Flagship棟 (神奈川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
単一命令セットコンピュータのFPGA実装とOpenLane実装の比較
オチルツォグト アリヤ筑波大・産総研)・堀 洋平片下敏宏日置雅和産総研)・金澤健治筑波大VLD2024-90 RECONF2024-120
 [more] VLD2024-90 RECONF2024-120
pp.82-86
 4723件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会