お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 45件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EA, SIP, SP
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2025-03-03
11:20
沖縄 沖縄県青年会館 (沖縄県) Local Equivariance Errorに基づくサンプリング周波数非依存性評価指標の提案と分析
今村奏海東大/産総研)・中村友彦産総研)・高宗典玄東大)・矢田部浩平東京農工大)・猿渡 洋東大
 [more]
VLD, RECONF
(共催)
2025-01-17
09:50
神奈川 キオクシア 横浜テクノロジーキャンパス Flagship棟 (神奈川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
単一命令セットコンピュータのFPGA実装とOpenLane実装の比較
オチルツォグト アリヤ筑波大・産総研)・堀 洋平片下敏宏日置雅和産総研)・金澤健治筑波大VLD2024-90 RECONF2024-120
 [more] VLD2024-90 RECONF2024-120
pp.82-86
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-02-29
11:40
沖縄 沖縄産業支援センター (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大規模モノラルダークデータを用いた音響イベント定位・検出の構築
坂東宜昭産総研)・廣橋義寛新原竜馬デンソーEA2023-71 SIP2023-118 SP2023-53
本稿では,インターネット上に膨大に存在する雑多なモノラル混合音 (ダークデータ) を活用した音響イベント定位・検出 (S... [more] EA2023-71 SIP2023-118 SP2023-53
pp.61-64
PRMU 2021-08-26
10:45
ONLINE オンライン開催 (オンライン) Activity recognitionの精度向上を目指したprimitive action setの検討
西村悟史江上周作福田賢一郎産総研PRMU2021-10
行動認識 のためのデータセットは数多く作られている.例えば, Charadesでは, ,"Throwing a broo... [more] PRMU2021-10
pp.19-23
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2021-03-06
09:30
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 白杖を用いた間接的なタッピングよる硬さ弁別に寄与する物理的要因の同定
田辺 健産総研)・布川清彦東京国際大)・土井幸輝特総研)・井野秀一産総研WIT2020-34
 [more] WIT2020-34
pp.26-31
PN 2019-11-15
11:05
神奈川 慶應義塾大学 (神奈川県) [招待講演]計算機メモリシステムの研究最新動向
広渕崇宏産総研PN2019-28
本発表では計算機メモリシステムにおける研究の最新動向を紹介する。相変化メモリや磁気メモリに代表される新たなメモリデバイス... [more] PN2019-28
pp.29-35
MRIS, ITE-MMS
(連催)
2018-12-06
15:30
愛媛 愛媛大学 (愛媛県) 電圧トルクMRAMにおける書き込みエラー率のシミュレーション解析
今村裕志産総研MRIS2018-23
電圧印加による磁気異方性の変化を書き込みに利用した電圧トルクMRAMは高速・超低消費電力な不揮発性メモリとして注目を集め... [more] MRIS2018-23
pp.19-23
OPE, LQE, OCS
(共催)
2018-10-18
11:25
佐賀 佐賀県教育会館 第1会議室 (佐賀県) SOA搭載光スイッチにおける8×32-Gbaud 16-QAM WDM信号伝送
鴻池遼太郎鈴木恵治郎井上 崇産総研)・松本 武倉橋輝雄植竹理人高林和雅秋山 傑関口茂昭富士通研)・並木 周河島 整池田和浩産総研OCS2018-32 OPE2018-68 LQE2018-57
4チャネルInP-SOAをフリップチップ実装により搭載した4×4シリコンフォトニクススイッチを用いて、8 ch., 32... [more] OCS2018-32 OPE2018-68 LQE2018-57
pp.25-28
SP 2018-08-27
16:30
京都 京都大学 (京都府) [招待講演]音楽・歌声情報処理に基づくインタフェース構築と可視化
中野倫靖産総研SP2018-31
音楽や歌声を自動理解する技術は,人の音楽活動を補助する知的なシステムの構築を可能とする.そのようなシステムにおいては,イ... [more] SP2018-31
p.43
SDM, ICD
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2018-08-07
13:40
北海道 北海道大学大学院情報科学研究科 M棟M151 (北海道) [招待講演]ミニマルファブとメガファブを併用したハイブリッドプロセスによるSOI-CMOSの作製及び電気特性評価
柳 永勛田中宏幸産総研)・古賀和博佐藤和重ミニマルファブ推進機構)・クンプアン ソマワン長尾昌善松川 貴原 史朗産総研SDM2018-30 ICD2018-17
本研究では,ミニマルファブとメガファブを併用したハイブリッドプロセスの開発を行い,ミニマルウエハ(直径12.5 mm)上... [more] SDM2018-30 ICD2018-17
pp.25-30
SID-JC, IEIJ-SSL
(共催)
EID, ITE-IDY
(連催) [詳細]
2018-07-12
16:20
東京 機械振興会館 地下2階 ホール (東京都) [依頼講演]Display Week 2018 報告 ~ Automotive and Vehicular Display ~
佐藤稔久産総研
 [more]
MoNA 2017-12-21
15:20
東京 お茶の水女子大学 (東京都) KafkaとSpark Streamingを利用したリアルタイム動画像解析フレームワークの構成検討
一瀬絢衣お茶の水女子大)・竹房あつ子NII)・中田秀基産総研)・小口正人お茶の水女子大MoNA2017-39
各種センサの普及やクラウドコンピューティング技術の習熟に伴い,お年寄りや子供のための安全サービ スなどを目的としたライフ... [more] MoNA2017-39
pp.59-63
PRMU 2016-12-16
11:00
鳥取 鳥取大学 (鳥取県) これからのコンピュータビジョン技術 ~ cvpaper.challenge in PRMU Grand Challenge 2016 ~
片岡裕雄白壁奏馬賀 雲産総研)・阿部香織東京電機大/産総研)・上田隼也筑波大)・鈴木哲平慶大/産総研)・松崎優太岡安寿繁矢部俊之金原慶拓八柳洸哉丸山慎也高澤良輔淵田正隆森田慎一郎東京電機大PRMU2016-120
本稿ではcvpaper.challenge にて議論した今後の10 大チャレンジを発表する. [more] PRMU2016-120
pp.29-35
US 2016-11-07
13:50
静岡 静岡大学 浜松キャンパス (静岡県) 熱音響エンジンにおける水の蒸発、凝縮の効果 ~ 流体粒子モデルによる数値シミュレーション ~
安井久一伊豆典哉産総研US2016-54
熱音響エンジンを表すRottの式を利用して、流体粒子の振動を計算するためのモデルを構築した。水に濡れたスタックにおける非... [more] US2016-54
pp.29-34
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2016-09-06
14:30
富山 富山大学 (富山県) [招待講演]Pythonによるデータ分析(ダイジェスト版)
神嶌敏弘産総研PRMU2016-86 IBISML2016-41
本講演は,2016/9/9日のFIT2016企画「Pythonによるデータ分析」のダイジェスト版である.統計や機械学習な... [more] PRMU2016-86 IBISML2016-41
p.255
US 2016-04-18
13:55
東京 早稲田大学 西早稲田キャンパス (東京都) 超音波を止めた後の音響バブル
安井久一辻内 亨兼松 渉産総研US2016-5
液体への強力超音波照射により音響キャビテーションが生じ、多くの音響バブルと呼ばれる気泡が発生する。これらの気泡は、超音波... [more] US2016-5
pp.23-28
NS, IN
(併催)
2016-03-03
09:10
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎) (宮崎県) FELIX日欧連携基盤におけるIaaSマイグレーション実証実験
竹房あつ子芳賀 ジェイソン 英世高野了成岡崎史裕柳田誠也産総研)・工藤知宏東大NS2015-176
BCP(事業継続計画)はITサービスの重要課題の一つであり,クラウドサービ
ス全体を遠隔データセンターにマイグレーショ... [more]
NS2015-176
pp.47-52
PRMU 2015-12-21
13:10
長野 信州大学 (長野県) [特別講演]cvpaper.challenge in CVPR2015 ~ CVPR2015のまとめ ~
片岡裕雄産総研)・宮下侑大山辺智晃東京電機大)・白壁奏馬筑波大)・佐藤晋一星野浩範加藤 遼阿部香織今成隆了小林直道森田慎一郎中村明生東京電機大PRMU2015-103
 [more] PRMU2015-103
pp.25-51
US 2015-11-09
13:00
愛知 産業技術総合研究所 名古屋駅前イノベーションハブ (愛知県) 超音波キャビテーション核(ウルトラファインバブル)の動的平衡説
安井久一辻内 亨兼松 渉加藤一実産総研US2015-65
 [more] US2015-65
pp.1-6
US 2015-11-09
16:40
愛知 産業技術総合研究所 名古屋駅前イノベーションハブ (愛知県) [招待講演]非線形音響からソノケミストリーへ
三留秀人産総研US2015-73
著者は1979年に旧工業技術院機械技術研究所で水中超音波に関する研究に従事して以来、超音波関係の研究を行ってきた。研究分... [more] US2015-73
pp.45-50
 45件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会