お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 1543件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2023-07-24
14:20
北海道 北海道自治労会館 深層学習モデルにおけるクラスタリングスコアを用いた非プロファイル型サイドチャネル攻撃(2) ~ 暗号文を学習したモデルを用いた対策ハードウェア実装AESに対する攻撃 ~
福田悠太吉田康太藤野 毅立命館大
 [more]
SS, KBSE
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2023-07-20
15:55
北海道 北海道自治労会館(札幌)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ISO/IEC/IEEE29148に基づくソフトウェア要求文書の高品質化
大西 淳立命館大
 [more]
ICM 2023-07-13
15:15
北海道 サンリフレ函館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
NDNのAS間トラフィック削減のためのミラー動的配置法
曹 栩珩上山憲昭立命館大
 [more]
SeMI, RCS, RCC, NS, SR
(併催)
2023-07-12
12:40
大阪 大阪大学中之島センター+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
準天頂衛星システムの稠密観測による可降水量のリアルタイム推定ネットワークシステムの開発と評価
樋口季恵山本 寛立命館大
 [more]
SeMI, RCS, RCC, NS, SR
(併催)
2023-07-12
13:05
大阪 大阪大学中之島センター+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
循環型農業の運用を支援する環境観測メッシュネットワークシステムの開発と評価
由上智也山本 寛立命館大
 [more]
SeMI, RCS, RCC, NS, SR
(併催)
2023-07-12
13:30
大阪 大阪大学中之島センター+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
長距離省電力無線通信を活用した遭難者の健康状態観測メッシュネットワークシステムの開発と評価
首藤拓人山本 寛立命館大
 [more]
SeMI, RCS, RCC, NS, SR
(併催)
2023-07-12
13:55
大阪 大阪大学中之島センター+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
豪雪地帯の路面状態を予測する多種センサを用いたセンサネットワークシステムの開発と評価
松並萌々音山本 寛立命館大
 [more]
CQ 2023-07-12
15:30
北海道 北海道立道民活動センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]複合現実感技術とその応用 ~ モバイルコンピューティングを切り口に ~
柴田史久立命館大
 [more]
IPSJ-MUS, IPSJ-SLP
(共催)
SP
(連催) [詳細]
2023-06-23
13:50
東京 電気通信大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
音素クラス属性を考慮した感情ラベル列の推定による音声感情認識
永瀬亮太郎福森隆寛山下洋一立命館大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IPSJ-MUS, IPSJ-SLP
(共催)
SP
(連催) [詳細]
2023-06-24
13:50
東京 電気通信大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
分離歪みと再混合誤差を考慮した環境音分離
下西莞太福森隆寛山下洋一立命館大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IA, ICSS
(共催)
2023-06-20
13:30
佐賀 佐賀大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
水中ドローンを活用したマイクロプラスチック回収ネットワークシステムの開発と評価
三本祥成山本 寛立命館大
 [more]
IA, ICSS
(共催)
2023-06-20
13:55
佐賀 佐賀大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
多種デバイス・サービスに跨るNFTコンテンツの利活用管理基盤の開発と評価
荒木羅衣也山本 寛立命館大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IA, ICSS
(共催)
2023-06-20
14:20
佐賀 佐賀大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
三次元LiDARを活用した駅ホームにおける危険行動検知システムの開発と評価
小山裕介山本 寛立命館大
 [more]
IA, ICSS
(共催)
2023-06-20
14:55
佐賀 佐賀大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
水中ドローンを活用した水中環境状態観測ネットワークシステムの開発と評価
岩城謙伸山本 寛立命館大
 [more]
US 2023-06-16
15:45
京都 同志社大学 室町キャンパス 超音波ガイド下垂直穿刺時の針先端検出原理 ~ ガイド波を用いたシミュレーションと実験による考察 ~
田中雄介ジャパンプローブ)・田中克彦(元)立命館大
 [more]
CCS, NLP
(共催)
2023-06-09
13:55
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス 機械学習を用いた声帯と仮声帯の振動データ解析
井上拓海塩澤航太徳田 功立命館大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
CCS, NLP
(共催)
2023-06-09
15:00
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス トレースノルム正則化を用いた分岐図の再構成
塩澤航太徳田 功立命館大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
QIT
(第二種研究会)
2023-05-29
10:40
京都 京都大学 桂キャンパス 共役変換の非局所的性質と量子ネットワークセンシングへの応用
宮崎慈生立命館大)・秋笛清石NTT
量子情報処理プロトコルの中には、複素共役変換に対して対称な量子操作を必要とするものがある。我々は、量子多体ネットワーク上... [more]
QIT
(第二種研究会)
2023-05-29
16:30
京都 京都大学 桂キャンパス [ポスター講演]QRACを用いたQAOAの使用量子ビット数の削減手法
中尾龍矢立命館大)・レイモンド ルディー日本IBM)・山下 茂立命館大
 [more]
QIT
(第二種研究会)
2023-05-29
16:30
京都 京都大学 桂キャンパス [ポスター講演]W状態を考慮した巡回セールスマン問題向けのVQEの量子回路合成手法
荻野浩平立命館大)・松尾惇士日本IBM)・山下 茂立命館大
量子アルゴリズムの 1 つである,VQE (Variational Quantum Eigensolver) を用いるこ... [more]
 1543件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会