お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 360件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
QIT
(第二種研究会)
2025-05-28
- 2025-05-30
静岡 静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 [ポスター講演]Adaptive sampling-based optimization of quantics tensor trains for noisy functions -- applications to quantum simulations --
Kohtaroh SakaueHiroshi ShinaokaSaitama Univ.)・○Rihito SakuraiUniv. of Tokyo
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
AP 2025-04-11
09:55
兵庫 姫路市民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
バラクタ装荷Lプローブ給電一層構造リング形マイクロストリップアンテナを用いたリフレクトアレーアンテナに関する一検討
吉田祥吾・○木村雄一埼玉大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
CCS 2025-03-18
15:35
北海道 北海道 ルスツリゾートホテル&コンベンション 戻り光を有する2つの半導体レーザにおけるコヒーレント検波を用いた物理乱数生成実験
鶴見結稀保刈天佑内田淳史埼玉大CCS2024-64
近年,様々な情報分野において乱数が用いられている.その中でも,乱数は物理現象を利用した予測不可能性を持っているため需要が... [more] CCS2024-64
pp.53-58
NLP, MSS
(共催)
2025-03-13
16:45
沖縄 宮古島市中央公民館 セルラーニューラルネットワークを予測器として用いるベイヤー型RAW画像の階層型可逆符号化
小川稜太田島秀一串 星哉中京大)・戸田英治東北文化学園大)・入山太嗣埼玉大)・大竹 敢玉川大)・青森 久中京大MSS2024-80 NLP2024-121
一般的にデジタルカメラでは,ベイヤー配列型カラーフィルタアレイを備えたイメージセンサーを搭載している.このイメージセンサ... [more] MSS2024-80 NLP2024-121
pp.69-73
NLP, MSS
(共催)
2025-03-13
16:45
沖縄 宮古島市中央公民館 シグマデルタセルラーニューラルネットワークのGPU向け拡張
三谷麻友中京大)・中嶋文俊三菱電機)・戸田英治東北文化学園大)・入山太嗣埼玉大)・大竹 敢玉川大)・青森 久中京大MSS2024-81 NLP2024-122
シグマデルタセルラーニューラルネットワークは,生物の神経回路に着想を得た人工視覚システムである. SD-CNNは入力画像... [more] MSS2024-81 NLP2024-122
pp.74-77
NLP, MSS
(共催)
2025-03-13
16:45
沖縄 宮古島市中央公民館 リカレンスプロットと粒子群最適化法を用いた時系列分割
仲沢綾夏熊谷鳳矢稲葉賢駿松浦隆文日本工大)・島田 裕埼玉大)・木村貴幸日本工大MSS2024-85 NLP2024-126
近年,膨大なデータから特徴的な部分を検出し分割する手法が注目されている.
この手法の一つとして,可視グラフと粒子群最適... [more]
MSS2024-85 NLP2024-126
pp.90-95
NLP, MSS
(共催)
2025-03-14
15:35
沖縄 宮古島市中央公民館 古典的多次元尺度法を用いた時系列信号の基底変換とその結合推定への応用に関する検討
大平真夢島田 裕埼玉大MSS2024-107 NLP2024-148
現実のシステムの中には,ネットワーク上の結合力学系として記述できるものが多数存在する.
これらのシステムでは,構成要... [more]
MSS2024-107 NLP2024-148
pp.203-207
SIS 2025-03-06
11:30
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
セグメンテーション損失を統合した低ドーズCT画像の雑音除去
鶴賀 大杉浦陽介島村徹也埼玉大SIS2024-47
近年,低線量 CT(Low-Dose CT: LDCT)の活用が進められているが,放射線量の低減に伴いノイズが増加し,画... [more] SIS2024-47
pp.19-23
HWS, ICD, VLD
(共催)
2025-03-06
11:40
沖縄 みんなの貸会議室 那覇旭町店
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
二値化NNの畳み込み計算におけるポップカウントの高効率LSI実装
菊池怜士伊藤和人埼玉大VLD2024-114 HWS2024-85 ICD2024-105
二値化NNでは信号と重みが{+1,-1}の二値のみを取り,二値論理の値1と0で表現すると1つの信号値と1つの重み値の積は... [more] VLD2024-114 HWS2024-85 ICD2024-105
pp.66-71
HWS, ICD, VLD
(共催)
2025-03-06
12:05
沖縄 みんなの貸会議室 那覇旭町店
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
二値化NNの畳み込みとプーリング処理のレジスタブリッジ型LSIによる実装
岩井悠一郎伊藤和人埼玉大VLD2024-115 HWS2024-86 ICD2024-106
二値化ニューラルネットワーク(NN)では信号と重みが{+1,-1}の二値に簡素化されており,小型のLSI実装が可能なこと... [more] VLD2024-115 HWS2024-86 ICD2024-106
pp.72-77
HWS, ICD, VLD
(共催)
2025-03-06
16:45
沖縄 みんなの貸会議室 那覇旭町店
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
メモリアクセスを考慮したレジスタブリッジ型LSIのマッピング・スケジューリング手法
明石想太伊藤和人埼玉大VLD2024-122 HWS2024-93 ICD2024-113
複数の演算素子を2次元的に規則的に配置し,演算素子間に設置した共有レジスタによりデータ授受を行うレジスタブリッジ(RB)... [more] VLD2024-122 HWS2024-93 ICD2024-113
pp.108-113
WBS, ISEC, IT, RCC
(共催)
2025-03-06
08:50
大阪 大阪大学中之島センター 盗聴者が存在する複合Shuffling-Sampling通信路におけるDNAストレージ容量の上界と下界
藤森智也松田哲直埼玉大IT2024-97 ISEC2024-111 WBS2024-94 RCC2024-99
DNAストレージでは、保存したいデータを塩基配列に符号化し、この塩基配列を有するDNA分子を人工的に生成する。他方、デー... [more] IT2024-97 ISEC2024-111 WBS2024-94 RCC2024-99
pp.158-163
WBS, ISEC, IT, RCC
(共催)
2025-03-06
09:15
大阪 大阪大学中之島センター メッセージの部分集合に対する情報漏洩を許容した秘匿情報検索システムにおける最小ダウンロードコスト
田村優都松田哲直埼玉大IT2024-98 ISEC2024-112 WBS2024-95 RCC2024-100
ユーザがデータベース上のいくつもの情報の中から特定の情報を検索する際、何を検索したかを秘匿したまま情報を取得できる、秘匿... [more] IT2024-98 ISEC2024-112 WBS2024-95 RCC2024-100
pp.164-169
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-SIP
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
10:55
北海道 北海道大学 空港保安検査場のスムーズな通過のためのナッジを用いた表示画面の効果について
一村泰成埼玉大)・石川祐一郎川瀬直也水野寿一平田雄一朗中部国際空港)・出口英雄内山裕之エージーピー)・間邊哲也埼玉大ITS2024-81 IE2024-73
本稿では,空港保安検査場通過時に発生する混雑を回避するために,ナッジを用いた案内画面の効果を比較し,検証している.
中... [more]
ITS2024-81 IE2024-73
pp.170-175
MW, ED
(共催)
2025-01-23
13:00
東京 深谷公民館・深谷生涯学習センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
周波数及びビーム方向可変マイクロストリップフィルタリングアレーアンテナ
渡邉一瑳埼玉大)・大平昌敬同志社大)・馬 哲旺埼玉大)・出口博之同志社大ED2024-66 MW2024-152
チューナブルフィルタとチューナブルアンテナを一体化することによって周波数選択機能と周波数可変機能を備えたチューナブルフィ... [more] ED2024-66 MW2024-152
pp.1-6
MW, ED
(共催)
2025-01-23
13:25
東京 深谷公民館・深谷生涯学習センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
隣接共振器間の結合のみで実現するスタック構造有極形フィルタリングアレーアンテナの設計
池田千晴埼玉大)・大平昌敬同志社大)・馬 哲旺埼玉大)・出口博之同志社大ED2024-67 MW2024-153
 [more] ED2024-67 MW2024-153
pp.7-12
EA, US
(併催)
2024-12-20
17:35
大分 大分大学 学生交流会館 非相関二次騒音源のための改良ハイブリッドANCシステムの計算機シミュレーションによる性能検証
杉浦陽介滑川翔介島村徹也埼玉大EA2024-73
筆者らは,相関のない二次騒音源を含むハイブリッド能動騒音制御(HANC)システムにおいて,新たな構造(HANC-v2)を... [more] EA2024-73
pp.57-62
MW 2024-12-19
15:30
愛知 豊橋技術科学大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無反射バンドパスフィルタの新しい結合構成とそのマイクロストリップフィルタ設計
廣田昂也埼玉大)・大平昌敬同志社大)・馬 哲旺埼玉大)・出口博之同志社大MW2024-147
近年,全周波数範囲における反射信号をフィルタ回路内で吸収可能な無反射バンドパスフィルタ(BPF)の研究が盛んである.従来... [more] MW2024-147
pp.18-23
WBS, ITS, RCC
(共催)
2024-12-04
16:55
鹿児島 宝山ホール(鹿児島県文化センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
空港保安検査場待機列の平準化を目的としたナッジを用いた案内画面の効果について
一村泰成埼玉大)・石川祐一郎中部国際空港)・出口英雄内山裕之エージーピー)・間邊哲也埼玉大WBS2024-47 ITS2024-28 RCC2024-52
本稿では,空港での混雑の平準化を促すためにナッジを用いた案内画面の効果を比較し,検証している.中部国際空港第1ターミナル... [more] WBS2024-47 ITS2024-28 RCC2024-52
pp.88-93
WBS, ITS, RCC
(共催)
2024-12-05
11:05
鹿児島 宝山ホール(鹿児島県文化センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
人物検出における走査型LiDARとスキャンレス3次元ToFセンサの比較評価
川又正也埼玉大)・中村智宣SCIVAX)・塩田達俊間邊哲也埼玉大WBS2024-55 ITS2024-36 RCC2024-60
本稿では走査型LiDAR,スキャンレス3次元ToFセンサ(非走査型LiDARおよびToFカメラ)による人物の検出性能を同... [more] WBS2024-55 ITS2024-36 RCC2024-60
pp.135-140
 360件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会