お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 115件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS, IN, NV
(併催)
2023-05-25
10:50
神奈川 慶應大学 日吉キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高出力増幅器を用いた帯域内全二重システムに向けたニューラルネットワークキャンセラの性能評価
多和田基史髙木裕貴太田喜元ソフトバンク
 [more]
RCS 2023-04-13
10:25
島根 松江ニューアーバンホテル + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
HAPSから地上セルへの残留干渉を低減するヌルスイーピング方式
石川 力田代晃司星野兼次長手厚史ソフトバンク
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
WPT 2023-03-16
15:15
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電力伝送用フェーズドアレイアンテナにおける位相誤差補正手法の実験的評価
瀬上陽子石崎俊雄龍谷大)・松室尭之ATR)・長谷川直輝中本悠太平川 昂ソフトバンクWPT2022-38
本研究の目的は,電力伝送用フェーズドアレーアンテナを簡易・安価に実現するための位相誤差補正手法の開発である.高効率な電力... [more] WPT2022-38
pp.41-46
AP 2023-03-17
11:45
富山 富山県民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数偏波測定可能な回転反射鏡アンテナを用いたマルチパス到来方向測定法の検討
保前俊稀豊見本和馬山口 良ソフトバンクAP2022-246
次世代通信で活用されるミリ波・テラヘルツ波帯は V,H 偏波の人体散乱特性が異なることが報告されている.そのため,偏波 ... [more] AP2022-246
pp.72-75
IN, NS
(併催)
2023-03-02
15:00
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
per-UE型のMonolithic 5GC - per-UE SMNFの実装と評価
村田達郎・○金谷知明渡邊大記島 慶一長谷川知也平井亮次西野泰貴ソフトバンク)・明石邦夫関谷勇司東大)・堀場勝広ソフトバンクNS2022-193
標準的な5Gコアネットワーク(5GC)は分散型のマイクロサービスアーキテクチャを取っており, REST APIサービスを... [more] NS2022-193
pp.151-156
IN, NS
(併催)
2023-03-02
15:10
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ステートレスな5Gコアネットワーク実現に向けたデータ構造の設計
明石邦夫東大)・渡邊大記島 慶一長谷川知也村田達郎金谷知明平井亮次西野泰貴ソフトバンク)・山本成一飯村卓司東大)・堀場勝広ソフトバンク)・関谷勇司東大IN2022-86
5G Core Network (5GC) は、様々な Network Function (NF) が UE の情報をコ... [more] IN2022-86
pp.121-126
IN, NS
(併催)
2023-03-03
13:30
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
NF型5GCソフトウェアを用いたステートレスなプロシージャ型5GCの実装
渡邊大記ソフトバンク)・明石邦夫東大)・島 慶一長谷川知也村田達郎金谷知明平井亮次西野泰貴ソフトバンク)・山本成一飯村卓司関谷勇司東大)・堀場勝広ソフトバンクNS2022-242
標準的な 5G コアネットワーク(CN;5GC)では,多数の User Equipment(UE)を 1 つの Netw... [more] NS2022-242
pp.430-435
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-03
09:50
東京 東京工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
5G基地局と同一周波数を利用する衛星通信下り回線への与干渉キャンセラー高度化の検討
藤井隆史ソフトバンク)・藤井輝也東工大RCS2022-286
日本では,5Gシステムに割り当てられた周波数は現行Cバンドの周波数を用いた衛星通信システムの下り回線と同一周波数を利用し... [more] RCS2022-286
pp.213-218
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-03
09:45
東京 東京工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]高高度センサを用いた位置指紋法の有効性評価のための測定
亀井拓人タン ザ カン東工大)・田中翔馬ソフトバンクSR2022-94
従来の地上センサを用いた幾何的位置推定手法では,NLoS環境における精度劣化が課題であった.そこで,統計的手法である位置... [more] SR2022-94
pp.47-49
IE, ITS
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2023-02-21
09:45
北海道 北海道大学 Graph Collaborative Filtering for Video Recommendation
Luwei ZhangUTokyo)・Noboru KanazawaSoftbank)・Toshihiko YamasakiUTokyoITS2022-41 IE2022-58
 [more] ITS2022-41 IE2022-58
pp.1-4
AP 2023-02-15
13:50
宮城 東北大学 青葉山キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]偏波共用アンテナで構成されるUniform Cross Arrayを用いたLoS-MIMOシステムの設計と特性評価
多和田基史太田喜元長手厚史ソフトバンクAP2022-204
車両,UAV,HAPSなどの移動体に無線機およびアンテナを搭載した通信サービスが活発化してきている.
これらの通信環境... [more]
AP2022-204
pp.40-45
AP 2023-02-16
13:25
宮城 東北大学 青葉山キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]屋内外環境における300GHz帯コセカント2乗ビーム反射鏡アンテナの受信電力距離特性評価
保前俊稀豊見本和馬山口 良宮下真行矢吹 歩ソフトバンクAP2022-215
Beyond 5G/6G で利用が検討されている 300 GHz 帯は,高い伝搬損失を補償するために高利得アンテナでの通... [more] AP2022-215
pp.101-105
AP 2023-02-16
15:20
宮城 東北大学 青葉山キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[チュートリアル講演]HAPS無線中継システムの研究開発
太田喜元ソフトバンクAP2022-219
高度20kmの成層圏を航行する無人航空機からモバイル通信サービスを提供する成層圏プラットフォーム(HAPS : High... [more] AP2022-219
pp.121-126
SR, UWT
(併催)
2023-01-26
14:10
東京 東海大学 高輪キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]HAPS・地上移動通信システム間における周波数共用のための干渉回避技術の研究開発
小西光邦星野兼次長手厚史ソフトバンクSR2022-74
成層圏プラットフォーム(HAPS: High Altitude Platform Station)は、超広域のカバーエリ... [more] SR2022-74
p.11
RCS, NS
(併催)
2022-12-15
16:10
愛知 名古屋工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
プロシージャ型処理を用いたステートレスな5Gコアネットワークの実現
渡邊大記島 慶一長谷川知也村田達郎金谷知明平井亮次西野泰貴ソフトバンク)・明石邦夫山本成一飯村卓司関谷勇司東大)・堀場勝広ソフトバンクNS2022-139
標準的な 5Gコアネットワーク(CN;5GC)では,多数のUser Equipment(UE)を1つのNetwork F... [more] NS2022-139
pp.54-59
RCS, NS
(併催)
2022-12-16
15:00
愛知 名古屋工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]5G高度化機能の実現に向けたセグメントルーティング技術のモバイルネットワーク適用 ~ SRv6 Mobile User Planeの設計と実装 ~
堀場勝広松嶋 聡川上雄也三上 学吉野 仁ソフトバンクNS2022-147 RCS2022-205
モバイルネットワークのUser Planeは、端末の移動透過性を担保するために、基地局と交換機の間を仮想的な回線(例えば... [more] NS2022-147 RCS2022-205
p.85(NS), p.96(RCS)
AP
(第二種研究会)
2022-12-08
11:50
沖縄 沖縄県名護市21世紀の森公園(名護市中央公民館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数偏波測定可能な回転反射鏡アンテナを用いた到来方向測定システムの検討
保前俊稀豊見本和馬山口 良ソフトバンク
 [more]
WPT
(第二種研究会)
2022-12-05
- 2022-12-06
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Study on Phase Error Correction Method of Phased Array Antenna for Power Transmission
Yoko SegamiToshio IshizakiRyukoku Univ.)・Takayuki MatsumuroATR)・Naoki HasegawaYuta NakamotoTakashi HirakawaSB
The purpose of this study is to investigate a calibration me... [more]
WPT
(第二種研究会)
2022-12-05
- 2022-12-06
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Experiment of wireless power transmission using millimeter-wave rectenna with modulated signal input
Yuta NakamotoNaoki HasegawaTakashi HirakawaYoshichika OhtaSoftBank Corp.)・Naoki SakaiTsukasa HiraiKenji ItohKIT
This work focuses on the wireless power transfer (WPT) compa... [more]
RCS, AP, UWT
(併催)
2022-11-15
10:20
福岡 九州大学 病院キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
回転反射鏡アンテナを用いた300GHz帯屋内到来方向測定
保前俊稀豊見本和馬山口 良宮下真行矢吹 歩ソフトバンクAP2022-149
本稿では,狭ビームかつ機械的に水平方向の指向性走査が可能な反射鏡アンテナを用いて屋内の複数環境で300GHz帯到来方向測... [more] AP2022-149
pp.13-17
 115件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会