研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
CPSY, DC, RECONF (共催) IPSJ-ARC (連催) [詳細] |
2024-08-08 09:25 |
徳島 |
あわぎんホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
CapsNetベースウェハマップ欠陥パターン分類法における分類精度向上の試み ~ 生成画像の適用およびデコーダリサイズの検討 ~ 青山智哉(都立大)・杉山 萌・○新井雅之(日大)・福本 聡(都立大) CPSY2024-16 DC2024-16 RECONF2024-16 |
[more] |
CPSY2024-16 DC2024-16 RECONF2024-16 pp.1-4 |
DC |
2024-02-28 14:40 |
東京 |
機械振興会館 |
CapsNetによるウェハマップ欠陥パターン分類精度の改善 ○山中祐輝・永村美一(都立大)・新井雅之(日大)・福本 聡(都立大) DC2023-100 |
[more] |
DC2023-100 pp.35-40 |
CPSY, DC (共催) IPSJ-ARC (連催) [詳細] |
2023-08-04 14:30 |
北海道 |
函館アリーナ (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
攻撃者を考慮したモバイルクラウドソーシングにおける協調タスク依頼手法の評価 ○内田直希・稲垣景子・福本 聡(都立大)・新井雅之(日大) CPSY2023-21 DC2023-21 |
[more] |
CPSY2023-21 DC2023-21 pp.78-82 |
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS (共催) IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT (連催) (連催) [詳細] |
2023-07-24 16:20 |
北海道 |
北海道自治労会館 |
敵対的攻撃に対する頑健性向上のための暗号化モデルのランダムアンサンブル ○飯島諒太・田中美貴・塩田さやか・貴家仁志(都立大) ISEC2023-27 SITE2023-21 BioX2023-30 HWS2023-27 ICSS2023-24 EMM2023-27 |
[more] |
ISEC2023-27 SITE2023-21 BioX2023-30 HWS2023-27 ICSS2023-24 EMM2023-27 pp.86-90 |
DC, CPSY (共催) IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB, IPSJ-ARC (共催) (連催) [詳細] |
2023-03-23 16:25 |
鹿児島 |
天城町防災センター(徳之島) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
CapsNetを用いた高解像度ウェハマップの欠陥パターン分類法におけるScratch再構成に関する考察 ○山中祐輝・永村美一(都立大)・新井雅之(日大)・福本 聡(都立大) CPSY2022-41 DC2022-100 |
[more] |
CPSY2022-41 DC2022-100 pp.43-48 |
SP, EA, SIP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2023-02-28 10:40 |
沖縄 |
沖縄県立博物館・美術館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
未知の劣化に頑健な画像分類のための拡散モデルを用いた画像再構成法 ○赤澤輝昭(都立大)・木下裕磨(東海大)・貴家仁志(都立大) EA2022-83 SIP2022-127 SP2022-47 |
本稿では,原因が未知の画像劣化に対して頑健に画像分類を実行するために,拡散モデルを用いた画像再構成法を適用し,その効果を... [more] |
EA2022-83 SIP2022-127 SP2022-47 pp.49-54 |
CAS, SIP, VLD, MSS (共催) |
2022-06-16 14:15 |
青森 |
八戸工業大学 1号館201室(多目的ホール) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
パッチ化構造に基づく ConvMixer モデルのアクセス制御 ○飯島諒太・貴家仁志(都立大) CAS2022-6 VLD2022-6 SIP2022-37 MSS2022-6 |
[more] |
CAS2022-6 VLD2022-6 SIP2022-37 MSS2022-6 pp.28-33 |
SIP, BioX, IE, MI (共催) ITE-IST, ITE-ME (共催) (連催) [詳細] |
2022-05-19 10:40 |
熊本 |
熊本大学工学部黒髪キャンパス南地区 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
N-ホワイトバランス:複数の照明光環境下での色補正を可能とするホワイトバランス補正法 ○赤澤輝昭・木下裕磨・貴家仁志(都立大) SIP2022-5 BioX2022-5 IE2022-5 MI2022-5 |
本稿では,複数の照明環境下において撮影されたディジタル画像の色を補正する目的で,N-ホワイトバランス補正法を提案する.N... [more] |
SIP2022-5 BioX2022-5 IE2022-5 MI2022-5 pp.25-30 |
EMM |
2022-03-07 15:55 |
ONLINE |
長崎大学 文教スカイホール (ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催) |
[ポスター講演]ロバストハッシュ法を用いたビデオ信号の改ざん検出 ○丹羽祥子・田中美貴・貴家仁志(都立大) EMM2021-102 |
本稿では,ロバストハッシュ法を用いたビデオ信号の編集の有無を検出する方法を提案する.想定する編集加工は,フレームの挿入,... [more] |
EMM2021-102 pp.58-63 |
EMM |
2022-03-07 16:35 |
ONLINE |
長崎大学 文教スカイホール (ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催) |
特性劣化を生じさせない Vision Transformer モデルのアクセス制御 ○飯島諒太・木下裕磨・貴家仁志(都立大) EMM2021-104 |
本稿では,学習済みモデルを正規ユーザー以外に利用できないようにする新たなアクセス制御手法を提案 する.従来のアクセス制御... [more] |
EMM2021-104 pp.70-75 |
EMM |
2022-03-07 17:00 |
ONLINE |
長崎大学 文教スカイホール (ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催) |
敵対的事例検出器を用いたロバストな画像分類システムの拡張 ○田中美貴・長我部恭行・貴家仁志(都立大) EMM2021-105 |
敵対的事例と呼ばれる人為的に作成された微小なノイズを入力に加えた敵対的事例攻撃によって,深層学習モデルの予測結果を操作さ... [more] |
EMM2021-105 pp.76-80 |
DC |
2022-03-01 16:35 |
東京 |
機械振興会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
CapsNetを用いた多重欠陥ウェハマップ不良パターンの分類に関する一考察 藤田 樹(都立大)・○新井雅之・松田忠勝(日大)・永村美一・福本 聡(都立大) DC2021-78 |
[more] |
DC2021-78 pp.81-86 |
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2022-03-02 12:00 |
沖縄 |
沖縄県立博物館・美術館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
パラメータ最適化を用いた信号処理による仮名化手法の復号攻撃に対するロバスト性評価 ○甲斐優人(都立大)・高道慎之介(東大)・塩田さやか・貴家仁志(都立大) EA2021-82 SIP2021-109 SP2021-67 |
[more] |
EA2021-82 SIP2021-109 SP2021-67 pp.114-119 |
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2022-03-02 13:25 |
沖縄 |
沖縄県立博物館・美術館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]自己符号化器を用いた多チャンネル信号の欠損復元法と環境音分類における評価 ○城間佑樹・木下裕磨(都立大)・井本桂右(同志社大)・塩田さやか・小野順貴・貴家仁志(都立大) EA2021-86 SIP2021-113 SP2021-71 |
[more] |
EA2021-86 SIP2021-113 SP2021-71 pp.140-145 |
EMM |
2022-01-27 13:25 |
ONLINE |
オンライン開催 |
物体検出モデルのための秘密鍵を用いた特徴マップ変換法によるアクセス制御手法 ○永森 輝・伊藤広樹・エイプリルピョン マウンマウン・貴家仁志(都立大) EMM2021-85 |
本稿では, 秘密鍵を用いて特徴マップを変換して物体検出モデル学習を実行することによって,鍵を持たない不正アクセスを制御す... [more] |
EMM2021-85 pp.7-12 |
EMM, EA, ASJ-H (共催) |
2021-11-15 09:00 |
ONLINE |
オンライン開催 |
[ポスター講演]CNN生成画像の汎用検出器のための学習データセットの検討 ○田中美貴・貴家仁志(都立大) EA2021-32 EMM2021-59 |
CNN によって画像の生成や加工が容易になり,シンセティックメディアが急速に普及している.一方,CNN による画像生成は... [more] |
EA2021-32 EMM2021-59 pp.31-36 |
SIS, ITE-BCT (連催) |
2021-10-08 10:50 |
ONLINE |
オンライン開催 |
SfMのための画像輝度補正に関する一検討 ○高橋一彰・藤吉正明(都立大) SIS2021-18 |
本稿は,多数の写真による写真セットから三次元モデルを生成するStructure from Motion (SfM)への,... [more] |
SIS2021-18 pp.42-47 |
EMM, IE, LOIS (共催) ITE-ME, IEE-CMN, IPSJ-AVM (共催) (連催) [詳細] |
2021-08-25 13:00 |
ONLINE |
オンライン開催(FIT2021と併催) |
グレースケールに基づくEtCシステムのための可逆な画像情報埋込法 ○李 瑞峰・藤吉正明(都立大) LOIS2021-16 IE2021-11 EMM2021-46 |
本稿は,画像を暗号化した後に圧縮するEncryption-then-Compression (EtC)システムで利用可能... [more] |
LOIS2021-16 IE2021-11 EMM2021-46 pp.1-6 |
DC, CPSY (連催) IPSJ-ARC (連催) [詳細] |
2020-10-12 15:20 |
ONLINE |
オンライン開催 |
CNNに基づくLSIレイアウト上の欠陥位置推定法に関する一考察 永村美一(都立大)・○新井雅之(日大)・福本 聡(都立大) CPSY2020-20 DC2020-20 |
[more] |
CPSY2020-20 DC2020-20 pp.16-21 |
SIS, ITE-BCT (連催) |
2020-10-01 10:50 |
ONLINE |
オンライン開催 |
照明光の影響軽減のためのマルチカラーバランスに基づく特定色補正法 ○赤澤輝昭・木下裕磨・貴家仁志(都立大) SIS2020-12 |
本稿では,照明光による色の変化を軽減する目的で,画像中の3つの特定色をマルチカラーバランスに基づき補正する手法を提案する... [more] |
SIS2020-12 pp.11-16 |