お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 152件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS, SR, SRW
(併催)
2025-03-06
14:10
京都 京都工芸繊維大学 (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
低軌道衛星コンステレーションを用いた合成開口処理に基づくスペクトラムセンシング
大山主朗稲毛 契都立産技高専)・田久 修信州大)・藤井威生電通大
 [more]
SR 2025-01-31
16:35
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]低軌道衛星コンステレーションを用いた地表の電波環境測定法における測定手法の検討
小畑貴聖田久 修信州大)・稲毛 契都立産技高専)・藤井威生電通大)・吉田昂平有吉正行NECSR2024-93
 [more] SR2024-93
pp.116-118
MBE, MICT
(共催)
IEE-MBE
(連催) [詳細]
2025-01-23
14:45
福岡 九州工業大学 (福岡県) 手指の巧緻性と脳機能の関連性評価に向けた手指タッピング条件の策定と評価
福田恵子長橋光月竹仲孝希都立産技高専)・神鳥明彦日立)・水口寛彦マクセル)・横澤宏一北大MICT2024-56 MBE2024-37
高齢化率が高まる中で認知機能と運動機能の関連性の評価が重要視されている.そこで,運動の評価指標として手指の巧緻性に着目し... [more] MICT2024-56 MBE2024-37
pp.38-42
EMT, IEE-EMT
(連催)
2024-11-28
11:40
静岡 グランシップ/静岡県コンベンションアーツセンター (静岡県) FDTD法による複数の導体円筒管近傍に取付けたICタグの数値解析
小南灯里柴崎年彦都立産技高専EMT2024-80
RFIDは自動認識技術の1つで, ICタグの情報を無線で読み書きするシステムのことを言う. ICタグは製品管理に広く用い... [more] EMT2024-80
pp.111-116
ET 2024-10-12
13:50
北海道 函館工業高等専門学校 (北海道) ネットワーク演習におけるルーティング評価フレームワークの設計
知念賢一都立産技高専)・○榎本真俊横浜商科大ET2024-32
 [more] ET2024-32
pp.37-41
LOIS, IPSJ-DC
(連催)
2024-07-12
11:25
兵庫 御影公会堂(301・302集会室) (兵庫県) 学生表彰における採点表作成および自動集計を行うシステムのSaaS実装
小林弘幸都立産技高専)・林 俊汰長岡技科大LOIS2024-9
電子情報通信学会の多くの研究会では学生発表に対して表彰が行われている.
ある研究会では,これまで教育担当が採点者から送... [more]
LOIS2024-9
pp.47-52
RCS, SR, SRW
(併催)
2024-03-15
14:10
東京 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]衛星コンステレーションを活用した地上の電波環境把握法の一検討
小畑貴聖田久 修信州大)・稲毛 契都立産技高専)・藤井威生電通大SR2023-108
近年では,無線通信への需要の高まりによる周波数資源の枯渇を解決する技術に周波数共用がある.データベースを利用した周波数共... [more] SR2023-108
pp.66-68
NS, IN
(併催)
2024-03-01
10:10
沖縄 沖縄コンベンションセンター (沖縄県) インターネットトポロジを対象とした最短経路を維持したグラフカット手法の性能評価
榎本真俊横浜商科大)・知念賢一都立産技高専IN2023-90
インターネットは AS(Autonomous System) の単位で運用されている.AS は複数の AS と相互接続す... [more] IN2023-90
pp.148-153
EMT, PN, MWPTHz
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2024-01-22
10:55
京都 京都大学吉田キャンパス 国際科学イノベーション棟シンポジウムホール (京都府) Transformerを用いたマイクロストリップ線路フィルタの伝送特性追従
山田啓一朗黒木啓之宮田尚起都立産技高専PN2023-49 EMT2023-89 MWPTHz2023-77
マイクロ波回路の設計の負担を軽減するため,ニューラルネットワークを用いて,回路の持つ電気的特性からマイクロ波帯域通過フィ... [more] PN2023-49 EMT2023-89 MWPTHz2023-77
pp.11-16
EMT, IEE-EMT
(連催)
2023-11-09
14:45
山口 海峡メッセ下関 (山口県) FDTD法による金属製移動ラックに取り付けたICタグの数値解析
阿部侑久柴崎年彦都立産技高専EMT2023-70
RFIDは,電磁波を利用してICタグと無線で通信を行うシステムであり,製品管理の面で広く使われている.しかし,金属製品に... [more] EMT2023-70
pp.41-46
EMT, IEE-EMT
(連催)
2023-11-10
10:45
山口 海峡メッセ下関 (山口県) 3Dプリンタで作製可能な300 GHz帯直線-円偏波変換素子の試作
廣川昌之介浅川澄人都立産技高専)・下川床 聖須原理彦都立大EMT2023-73
近年,無線通信において現在商用利用されていない300 GHz以上の周波数であるテラヘルツ帯を利用することが期待されている... [more] EMT2023-73
pp.58-63
IN, ICTSSL, IEE-SMF
(連催) ※学会内は併催
2023-10-20
13:40
福岡 福岡大学 文系センター棟15階 第7会議室 (福岡県) インターネットトポロジを対象とした最短経路を維持したグラフカット手法の検討
榎本真俊横浜商科大)・知念賢一都立産技高専IN2023-38
CAIDA Project の調査では 20,000 を超える Autonomous System(AS)があり,それら... [more] IN2023-38
pp.27-32
MSS, CAS, SIP, VLD
(共催)
2023-07-07
15:40
北海道 小樽商科大学 3号館 102教室 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
藤森法を用いてより臨床的にθ波を解析するための検討
宮副充生東京理科大)・吉田 嵩都立産技高専)・林 光緒広島大)・相川直幸東京理科大CAS2023-29 VLD2023-29 SIP2023-45 MSS2023-29
眠気を解消する仮眠法が注目を浴びており,近年その質の解析が求められている.その質の解析には睡眠紡錘波だけではなく,θ波出... [more] CAS2023-29 VLD2023-29 SIP2023-45 MSS2023-29
pp.147-151
IN, NS
(併催)
2023-03-02
10:20
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
テストベッド上への再現可能なインターネットのネットワークトポロジ作成手法の検討
榎本真俊横浜商科大)・知念賢一都立産技高専IN2022-66
 [more] IN2022-66
pp.7-10
ED, MWPTHz
(共催)
2022-12-19
14:45
宮城 東北大学・電気通信研究所 (宮城県) [招待講演]GaAsSb/InGaAsバックワードダイオードを集積した300GHz帯ゼロバイアス検波レクテナ
須原理彦臼居克紘都立大)・浅川澄人都立産技高専)・河口研一高橋 剛佐藤 優岡本直哉富士通ED2022-74 MWPTHz2022-45
本発表ではGaAsSb-InGaAs バックワードダイオード(BWD)を用いた300GHz帯ゼロバイアス検波レクテナにつ... [more] ED2022-74 MWPTHz2022-45
pp.15-18
ED, MWPTHz
(共催)
2022-12-19
15:25
宮城 東北大学・電気通信研究所 (宮城県) 量子輸送パラメータの抽出に向けた三重障壁共鳴トンネルダイオードのアドミタンススペクトロスコピー
牧野赳士須原理彦都立大)・浅川澄人都立産技高専)・渡邊一世赤羽浩一NICTED2022-75 MWPTHz2022-46
半絶縁性InP基板上に低温MBE成長で作製したInGaAs/InAs/InAlAsヘテロ構造からなる三重障壁共鳴トンネル... [more] ED2022-75 MWPTHz2022-46
pp.19-22
EMT, IEE-EMT
(連催)
2022-11-19
09:55
東京 機械振興会館 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
並列処理を用いた周期構造導波路の有限要素解析
ウィルキンス ジャスティン じゅん黒木啓之柴崎年彦都立産技高専)・木下照弘東京工芸大EMT2022-65
有限要素法は,解析領域を柔軟性に富む四面体メッシュで細かく区切り,精度良く周波数領域解析を行う手法である.しかし,周波数... [more] EMT2022-65
pp.117-120
NC, MBE
(併催)
2022-09-29
15:00
宮城 東北大学 (宮城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
視覚誘発電位の時間的特性を用いた脳波前処理方法の検討
後藤和彦都立産技高専MBE2022-17
視覚誘発電位 (VEP) は脳波やアーチファクトと比べ反応が小さく記録データから直接反応を確認できないため,一般的に加算... [more] MBE2022-17
pp.7-12
IBISML 2022-03-09
14:20
ONLINE オンライン開催 (オンライン) ベータダイバージェンスを用いたロバスト自然方策勾配法
小久保燎太福永修一都立産技高専IBISML2021-46
自然方策勾配法のなかでも,逆行列を計算することなく自然方策勾配を推定できる手法として,自然TD学習がある.本研究では,ベ... [more] IBISML2021-46
pp.53-60
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2022-03-07
11:10
京都 京都大学 吉田キャンパス (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
導入容易なRaspberry Piクラスタの設計
知念賢一疋田紅樹佐藤 喬小早川倫広都立産技高専SITE2021-50 IA2021-63
Raspberry Pi は計算機教育のために設計された計算機であり、
小型で安価という点が評価され、計算機教育や電子... [more]
SITE2021-50 IA2021-63
pp.25-30
 152件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会