お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 2279件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
COMP 2024-10-24
10:30
宮城 東北大学 青葉山キャンパス (宮城県) ExactIntersectionBase問題に対する近似アルゴリズム
龍崎悠也横井 優東工大COMP2024-14
 [more] COMP2024-14
pp.9-14
COMP 2024-10-24
13:00
宮城 東北大学 青葉山キャンパス (宮城県) [招待講演]Arborescences, Colorful Forests, and Popularity
Telikepalli KavithaTIFR)・Kazuhisa MakinoKyotoU)・Ildikó SchlotterCERS)・○Yu YokoiTokyo TechCOMP2024-16
 [more] COMP2024-16
p.21
SDM 2024-10-24
14:30
宮城 東北大学未来情報産業研究館5F (宮城県) 二段階成膜法を用いた強誘電性HfNxのSi(100)基板上への形成に関する検討
濵田海夢Li Kangbai大見俊一郎東工大SDM2024-48
本研究では、強誘電性HfN薄膜を用いた金属-強誘電体-半導体電界効果トランジスタ (MFSFET) の実現およびメモリ特... [more] SDM2024-48
pp.22-25
SDM 2024-10-24
14:50
宮城 東北大学未来情報産業研究館5F (宮城県) Investigation of post-metallization annealing condition on the ferroelectric HfN1.15 thin film formation
Kangbai LiShun-ichiro OhmiTokyo Tech.SDM2024-49
 [more] SDM2024-49
pp.26-28
US 2024-10-22
13:25
宮城 東北大学 + オンライン開催 (宮城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
細管内音場共振にパルス幅を調整した半導体レーザによる光音響測定とその微小血管評価への応用
Wang Kun和田有司・○中村健太郎東工大US2024-44
細管内に液体を充填した試料に光パルスを照射したときの光音響信号は管内の音響共振モードの影響を受ける。例えば、光パルスのパ... [more] US2024-44
pp.7-10
EST, MW, EMCJ
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2024-10-17
10:15
秋田 あきた芸術村 温泉ゆぽぽ (秋田県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電気磁気双極子波源に対する無限平板遮蔽計算における積分路の変形
西方敦博東工大EMCJ2024-39 MW2024-92 EST2024-63
かつて筆者らが報告した無限平板遮蔽と双極子波源の定式化では漏洩電磁界を積分区間$[0,infty)$の定積分で表した.こ... [more] EMCJ2024-39 MW2024-92 EST2024-63
pp.17-22
OPE, LQE, OCS
(共催)
2024-10-17
11:15
山口 KDDIホール (山口県) スパイキング光ニューロン素子の構築に向けた強磁性材料CoFeBを用いた漏れ積分発火モデルの実証
高木 岳庄司雄哉東工大OCS2024-27 OPE2024-80 LQE2024-27
AIモデルが飛躍的な進化を遂げる昨今において,従来の電子アクセラレータに代わる次世代のハードウェアとして光アクセラレータ... [more] OCS2024-27 OPE2024-80 LQE2024-27
pp.18-23
EST, MW, EMCJ
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2024-10-18
11:40
秋田 あきた芸術村 温泉ゆぽぽ (秋田県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Simulation of propagation characteristics between helical-shaped and rectangular-shaped loop antennas undersea
Juan RosalesTohlu MatsushimaYuki FukumotoDaisuke NakayamaKazuhiro EguchiKyutech)・Ryosuke HasabaTokyo techEMCJ2024-56 MW2024-109 EST2024-80
 [more] EMCJ2024-56 MW2024-109 EST2024-80
pp.106-111
EST, MW, EMCJ
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2024-10-18
11:15
秋田 あきた芸術村 温泉ゆぽぽ (秋田県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
空気の粘性を考慮した音響FDTD法による2次元音場解析
井熊大河西方敦博東工大EMCJ2024-67 MW2024-120 EST2024-91
 [more] EMCJ2024-67 MW2024-120 EST2024-91
pp.164-167
OFT 2024-10-10
10:10
東京 古河電気工業(本社) (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]FBGを用いたHot-fiber風速センサの検討
國分 愁和田有司中村健太郎東工大OFT2024-38
光ファイバセンサは電磁ノイズ・放射線への耐性,安定性,長距離伝送特性といった利点を持ち,風速センサとしての応用が期待され... [more] OFT2024-38
pp.26-30
AP, MW
(併催)
2024-09-19
14:00
香川 高松商工会議所会議室 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Optimal Output Phase Difference Assignment in One-Dimensional Parallel Switching Matrix with Five Beams
Shengjia WuJiro HirokawaTakashi TomuraTokyo Tech.)・Nelson J. G. FonsecaAnywavesAP2024-49
 [more] AP2024-49
pp.1-4
AP, MW
(併催)
2024-09-20
09:30
香川 高松商工会議所会議室 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
300GHz帯ビーム型近傍界高効率無線伝送用リフレクトアレーアンテナの設計
大野成輝戸村 崇東工大)・山中大輔加賀谷 修AGCAP2024-51
300GHz 帯は超高速無線通信を実現する方法として近年盛んに検討されているが,伝搬損失や送信機出力などの課題がある.高... [more] AP2024-51
pp.11-14
RECONF 2024-09-18
09:25
新潟 新潟大学駅南キャンパス ときめいと (新潟県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
FPGAベース量子コンピュータシミュレーションの高速化について
長谷川陽彦東工大)・中原啓貴東北大RECONF2024-49
量子コンピュータは古典コンピュータでは解決することが難しい問題に取り組むために研究や開発が進め
られている. 量子コン... [more]
RECONF2024-49
pp.35-40
EID, ITE-IDY, ITE-AIT, ITE-3DMT, IEE-OQD, SID-JC
(共催) [詳細]
2024-09-02
16:20
東京 機械振興会館 (東京都) 2Dホログラフィックプロジェクタとホログラム光学素子を用いた立体像再生
沼尻晴貴武山彩織山口雅浩東工大
 [more]
OME 2024-08-30
15:30
秋田 フォーラムアキタ (秋田県) ラビングによる双極子配向を用いた摩擦発電の自由エネルギーモデル
田口 大間中孝彰岩本光正東工大OME2024-14
 [more] OME2024-14
pp.3-8
SAT, RCS
(併催)
2024-08-30
09:15
高知 かるぽーと(高知) (高知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
移動通信における非正規QAMを用いたビット領域NOMA方式
張 致遠張 裕淵府川和彦東工大RCS2024-125
将来の移動通信の下り回線方式として,本報告ではビット領域 NOMA (non-orthogonal multiple a... [more] RCS2024-125
pp.48-53
US 2024-08-27
12:45
東京 東京工業大学 大岡山キャンパス 東工大蔵前会館 (東京都) 適応型フィルタによる連続せん断波エラストグラフィ法における肋骨振動由来のせん断波の除去
田野直輝東工大)・江田 廉群馬大)・谷川俊一郎神山直久GEヘルスケア)・山越芳樹東工大/群馬大)・田原麻梨江東工大US2024-34
連続せん断波エラストグラフィ(C-SWE)は生体組織の弾性情報をせん断波速度に基づいて可視化する手法であり,外部加振器で... [more] US2024-34
pp.1-6
SIP 2024-08-27
13:55
福井 福井大学文京キャンパス (福井県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
量子アニーラーを用いた深層展開型組合せ最適化ソルバーのための転移学習
萩原 涼荒井俊太高邉賢史東工大SIP2024-59
本研究では、深層学習技術である深層展開を適用した, 学習可能なサンプリングベースの組合せ最適化ソ ルバーの転移学習を提案... [more] SIP2024-59
pp.69-74
MVE 2024-08-22
13:00
京都 京都テルサ(京都府民総合交流プラザ) (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]ケアメタバースを用いた共創
中谷桃子田岡祐樹東工大MVE2024-6
現場文脈に即したよいサービスを創出するためには、現場をつぶさに観察し、そこにいる人々やその環境を理解したうえで、様々な観... [more] MVE2024-6
p.1
SDM, ICD
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2024-08-07
10:45
北海道 北海道大学 情報教育館 3F (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
環境光駆動IoTデバイス向け光エナジーハーベスティング回路の設計と評価
伊藤淳太郎吉本海生東工大)・横式康史青学大)・德田 崇東工大
 [more]
 2279件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会