お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5377件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SID-JC
(共催)
ITE-IDY, EID
(連催) [詳細]
2023-08-04
14:55
ONLINE オンライン開催 (Zoom) [招待講演]Gen.6基板上の高移動度多結晶酸化物半導体トランジスタ
津吹将志渡壁 創佐々木俊成田丸尊也望月真里奈木村裕之ジャパンディスプレイ)・川嶋絵美佐々木大地霍間勇輝出光興産
 [more]
IT 2023-08-03
16:00
神奈川 湘南工科大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]特異モデルに対するベイズ仮説検定 ~ 均一性の検定を題材に ~
仮屋夏樹MHRT
 [more]
CPM 2023-07-31
13:50
北海道 北見工業大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ベンサミアナタバコの生育初期段階における電気照射の効果
村上 輝佐藤 勝北見工大)・鹿島光司朝日工業社)・武山真弓北見工大/WOWアライアンス
 [more]
CPM 2023-07-31
14:20
北海道 北見工業大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
歯科用アクリル系レジンの特性に及ぼす無機フィラーの影響
森田 諒北見工大)・武井邦浩内田侑希藤森工業)・平沼克己WOW)・佐藤 勝武山真弓北見工大
 [more]
US 2023-07-27
15:05
福岡 西日本総合展示場(新館) 超低せん断速度領域における粘度測定方法の開発
井賀充香石田 聡NPCS)・酒井啓司東大生研
 [more]
CS 2023-07-27
10:05
東京 八丈町商工会 VM配置手法のための自己符号化を用いたトラヒック量推定手法に関する一検討
山本亜美松田崇弘都立大)・樋口淳一児玉武司白石 崇富士通
 [more]
CS 2023-07-27
13:50
東京 八丈町商工会 [特別招待講演]デジタル技術を活用した八丈島のサステナブル・アイランド化の取り組み
佐藤泰弘みずほ/八丈町
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2023-07-25
11:00
北海道 北海道自治労会館 PUFを基にしたアクセストークンを用いる認可プロトコルの検討
八代理紗磯部光平国井裕樹セコム
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2023-07-25
11:20
北海道 北海道自治労会館 集約署名方式の署名生成ハードウェアを内蔵するセキュア暗号ユニットSCUとそのFPGA実装
佐藤俊寛川嵜将平SCU)・正田 薫東大)・安西 陸坂本純一吉田直樹横浜国大)・植村泰佳SCU)・池田 誠東大)・松本 勉横浜国大
 [more]
EST, MW, EMT, OPE, MWPTHz
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2023-07-20
11:25
北海道 室蘭工業大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
伝熱シミュレーションを用いた相変化材料高周波デバイスの開発
佐藤 拓山下晃司岡部秀之君島正幸アドバンテスト研
 [more]
ITS 2023-07-14
12:50
群馬 群馬大学 荒牧キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自動運転車とドローンの協調制御プラットフォームにおける位置精度評価
大岸智彦KDDI)・足立 崇KDDI, KDDIスマートドローン)・山口修平樫原俊太郎KDDI)・杉田博司KDDI, KDDIスマートドローン)・磯部健太郎大石淳也根本 茂室山晋也アイサンテクノロジー)・山田秀昭北辻佳憲大谷朋広KDDI
 [more]
ICM 2023-07-13
13:00
北海道 サンリフレ函館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
再生可能エネルギー地産地消型データセンター実現に向けたDC配置とアプリ選択の多目的最適化手法
田中 紘熊谷敦也小澤洋司日立
 [more]
ICM 2023-07-13
13:25
北海道 サンリフレ函館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マネージド型ブロックチェーン基盤サービスにおける台帳容量削減機能の検討
永井崇之日立
 [more]
SeMI, RCS, RCC, NS, SR
(併催)
2023-07-12
10:25
大阪 大阪大学中之島センター+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
量子コンピューティングを用いた分散アンテナシステムにおけるクラスタ間干渉を考慮したMLDに関する一検討
花篭慶史高橋 領大山貴博パナソニック システムネットワークス開発研)・安達文幸東北大
 [more]
SeMI, RCS, RCC, NS, SR
(併催)
2023-07-12
12:40
大阪 大阪大学中之島センター+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
バンドパスデルタシグマ変調器における低歪DAC回路方式
前畠 貴住友電工)・本良瑞樹静岡理工科大)・末松憲治東北大
 [more]
SeMI, RCS, RCC, NS, SR
(併催)
2023-07-12
13:05
大阪 大阪大学中之島センター+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
量子計算により通信と測位を制御する自律型IRS利用無線システムにおける位相シフト切替スケジュールの改善の影響
大山貴博パナソニック システムネットワークス開発研/東北大)・川本雄一加藤 寧東北大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
CQ 2023-07-12
16:45
北海道 北海道立道民活動センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
機械学習を用いたナシ花部の形状分類と花粉量推定手法
藤沼亮太DKK)・平栗健史遠藤啓太日本工大)・柴﨑 茜さいたま農林振セ)・島田智人埼玉農技セ)・木村共孝同志社大)・竹村圭弘鳥取大)・小池郁哉DKK
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2023-07-13
13:20
北海道 北海道立道民活動センター(かでる2・7)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
非地上系ネットワーク(NTN)の地上局アンテナへの適用を考慮した高誘電率材料によるレンズアンテナの薄型化と反射防止膜の検討
服部元磨渡部一聖堀江雄太MWF
 [more]
WPT 2023-06-30
15:30
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]Qiコイルを用いたインピーダンス反転ワイヤレス整合回路
本多亮也伊藤寛記水谷 豊パワーウェーブ
 [more]
WPT 2023-06-30
15:55
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]ポアンカレ長とRG平面を用いた低損失整合回路設計
阿部晋士佐藤翔一北岡 晃パワーウェーブ
 [more]
 5377件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会