お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 2779件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CPM 2025-02-28
13:30
東京 日大駿河台キャンパス(予定) (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自己抑制型誘電泳動法による金ナノ粒子捕獲時のインピーダンス変化
飯沼惟人林 優生島田 宏水柿義直電通大
 [more]
EMD 2025-02-28
11:50
東京 日本工業大学埼玉キャンパス (東京都) 望ましさ関数を指標に用いた品質工学とセットベース設計の融合手法によるEMIフィルタの多目的満足化設計
藤田瑛己萓野良樹電通大)・飯山洋一角 有司JAXA
 [more]
AI 2025-02-19
10:00
愛知 名古屋工業大学2号館C棟0221教室 (愛知県) 登山者の歩行能力を考慮したAttention機構による登山の到着時刻推定手法の提案
浅古瑞穂田原康之大須賀昭彦清 雄一電通大
 [more]
HIP, ITE-HI, VRPSY
(連催) [詳細]
2025-02-20
09:55
愛媛 人間環境大学 松山道後キャンパス 講義棟5F 501教室 (愛媛県) 三次元打鍵力計測システムを用いたピアノ演奏解析
石黒美結阪口 豊電通大
 [more]
HIP, ITE-HI, VRPSY
(連催) [詳細]
2025-02-20
13:30
愛媛 人間環境大学 松山道後キャンパス 講義棟5F 501教室 (愛媛県) "1+3"人称視点からのアバタの印象と重さ錯覚の関連性の検討
内山櫻子村石雄世宇都宮大)・橋本直己電通大)・佐藤美恵宇都宮大
 [more]
HIP, ITE-HI, VRPSY
(連催) [詳細]
2025-02-20
13:55
愛媛 人間環境大学 松山道後キャンパス 講義棟5F 501教室 (愛媛県) 形状の違いが物体印象および重さ知覚に与える影響の検討
冨岡昂成宇都宮大)・橋本直己電通大)・佐藤美恵宇都宮大
 [more]
SR 2025-01-30
09:55
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
工場環境におけるBLEビーコンと端末を用いた屋内位置推定
湯澤昂平藤井威生電通大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
OME, IEE-DEI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-01-31
09:00
愛知 愛知 日間賀島 アイランドホテル浦島 (愛知県) [招待講演]ポストハロゲン化鉛ペロブスカイト太陽電池の研究開発
早瀬修二電通大
 [more]
OME, IEE-DEI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-01-31
10:50
愛知 愛知 日間賀島 アイランドホテル浦島 (愛知県) 酸化錫ナノ粒子は錫ペロブスカイト太陽電池のホール輸送層として機能する
北村武史早瀬修二電通大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SR 2025-01-30
15:25
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[技術展示]情報源・通信路深層結合符号に基づくセマンティック画像伝送評価実験プラットフォーム
須藤克弥付 昱洋佐藤光哉電通大)・西尾理志Science Tokyo)・神立拓実江頭直人MTC
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SR 2025-01-31
10:35
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]V2I通信におけるセマンティック遮蔽予測と低遅延なハンドオーバー制御
須藤克弥電通大)・土田 輝三宅裕士大賀正夫三菱電機
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SR 2025-01-31
14:00
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マルチアンテナビームフォーミングを用いたIRDTプロトコルのマルチホップ通信
齋藤慶悟藤井威生石橋功至電通大)・柴田悠宇土井淳平大城悠希波多江 徹東京ガス
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SR 2025-01-31
14:25
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LoRaWANを用いたパケット型インデックス変調方式のための周波数オフセットインデックスの活用に関する研究
太田真衣福岡大)・松浦弘樹なたねeICT研)・藤井威生電通大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SR 2025-01-31
14:50
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]非学習型電波伝搬グラフ表現を用いた工場環境における電波マップ構築
伊藤大貴高木志門電通大)・中西佑太竹内公二三菱重工)・須藤克弥電通大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SR 2025-01-31
15:05
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]無線物理量変換一括収集法における制約付きデータベース更新アルゴリズムを用いたセンサ情報の特定手法の検討
伊藤 利田久 修信州大)・太田真衣福岡大)・藤井威生安達宏一電通大
 [more]
SR 2025-01-31
15:20
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]分散型機械学習におけるハイブリッドモデル伝送の設計指針に関する初期検討
松村一冴須藤克弥電通大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-30
10:55
山口 海峡メッセ下関 (山口県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LoRaWANにおけるACKを必要としないマルチホップ再送制御
赤須賢司青山巧貴更屋貴大安達宏一電通大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-30
11:20
山口 海峡メッセ下関 (山口県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Joint Phase-Time Arraysの応用による到来方向推定
上田恭平安達宏一電通大
 [more]
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-30
13:35
山口 海峡メッセ下関 (山口県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LoRa変調を活用した機械学習によるシステム外干渉検知法の検討
蕪木碧仁安達宏一電通大)・Dusit NiyatoNTU
 [more]
NC, NLP
(併催)
2025-01-29
10:45
大阪 大阪大学 (大阪府) Sinkhornアルゴリズムのスパース化手法であるSPAR-SINKの改善
伊藤尚紀前田 煌西山 悠電通大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
 2779件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会