お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 113件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MVE, IMQ, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2025-03-06
16:20
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
動画像で取得した歩行動作の時系列分析による感情推定の検討
丹羽建太堀田裕弘富山大IMQ2024-70 IE2024-148 MVE2024-87
本研究は,ウェアラブルセンサで取得した歩行データと動画像で取得した歩行動作に対してOpenPoseで抽出した関節点座標の... [more] IMQ2024-70 IE2024-148 MVE2024-87
pp.312-317
ICTSSL, CAS
(共催)
2025-01-23
13:15
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
安全・安心に関するフィールドにおけるテクノロジーの活用に着目した比較分析
小松原康弘井ノ口宗成富山大CAS2024-83 ICTSSL2024-41
テクノロジーが積極的に活用される社会に向けて,国内外で変革が進んでいる.他方,そのような動きの中で,被災地をはじめとする... [more] CAS2024-83 ICTSSL2024-41
pp.32-37
IMQ 2024-12-20
15:30
石川 国際高等専門学校(金沢キャンパス・31号館)内124号室 UAVマーカーと全方位画像を用いた建設機械の自己位置推定の精度検証
坂田勇樹竜田尚希神亀理恵堀田裕弘富山大IMQ2024-11
建設業界では,現場作業の安全性や人口減少の側面から建設DXやICT施工といった取り組みがみられ,機械の自立走行に必要な自... [more] IMQ2024-11
pp.18-23
IMQ 2024-12-20
15:55
石川 国際高等専門学校(金沢キャンパス・31号館)内124号室 機械学習を用いた路面画像解析による被災道路箇所スクリーニングの検討
松田航汰安永忠幸竜田尚希神亀理恵土屋泰樹堀田裕弘富山大IMQ2024-12
過度な路面損傷は重篤な交通事故に繋がるため,損傷個所を早期に発見し,道路修繕を行わなければならない.2024年1月1日に... [more] IMQ2024-12
pp.24-29
RCS, AP
(併催)
2024-11-15
10:45
石川 金沢商工会議所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大型MIMOアンテナのOTA評価方法の実験的検証
本田和博富山大)・李 鯤電通大AP2024-150
本研究室では,到来波方向に対してビームを形成することで安定した超高速通信を実現できるデイジーチェーンMIMO・AOA複合... [more] AP2024-150
pp.81-86
AP 2024-10-17
10:00
福岡 アクロス福岡
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]円形配列フェーズドアレーアンテナにおける2種の到来波方向推定方法の推定精度比較
毛利春翔本田和博富山大AP2024-77
我々は,コネクテッドカーの実現に向けて安定した高速大容量通信が可能な円形配列フェーズドアレー偏波制御4×4 MIMO・A... [more] AP2024-77
pp.68-69
ICTSSL 2024-07-25
16:05
三重 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[記念講演]被災者生活再建支援を見据えたマイタイムライン策定支援ツールの提案
井ノ口宗成富山大ICTSSL2024-19
本研究は,2023年度研究優秀賞をいただいた内容を紹介するとともに,令和6年能登半島地震をふりかえり,本研究の意義を改め... [more] ICTSSL2024-19
pp.38-42
US 2024-05-30
13:00
東京 日本大学 駿河台キャンパス バースト波支援動的造影超音波法における特異値分解フィルタの効果
吉田憲司千葉大)・大村眞朗富山大)・平田慎之介山口 匡千葉大US2024-1
 [more] US2024-1
pp.1-6
IMQ 2024-05-24
14:00
愛知 名古屋大学東山キャンパス 対空標識と360度カメラを用いた建設機械の自己位置推定
坂田勇樹北島圭祐竜田尚希神亀理恵・○堀田裕弘富山大IMQ2024-1
近年,建設業界では建設DXやICT施工といった取り組みがみられる.それらは通信環境が整っていることが前提であるが,峡谷部... [more] IMQ2024-1
pp.1-6
ICTSSL 2024-05-17
11:30
東京 ネクスコ東日本エンジニアリング(東京)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
罹災証明書交付業務のマネジメント実装 ~ 令和6年能登半島地震における氷見市を事例として ~
井ノ口宗成富山大)・赤崎公一富山県ICTSSL2024-11
令和6年元旦に石川県珠洲市を震源としたM7.6の能登半島地震が発生した。石川県を中心に多くの被害が発生したが、富山県内に... [more] ICTSSL2024-11
pp.55-60
AP 2024-03-15
16:00
福井 福井大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
仲上・ライス伝搬環境下における移動体の到来波方向推定精度改善
本田和博関野湧斗富山大AP2023-221
我々は,コネクテッドカーや空飛ぶクルマなど次世代モビリティにおいて安定した超高速通信を実現できる円形配列フェーズドアレー... [more] AP2023-221
pp.109-114
IE, MVE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2024-03-13
16:20
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
単眼デプス推定を用いたポットホールの検出と評価
熊谷嘉展藤井友哉神亀理恵堀田裕弘富山大IMQ2023-34 IE2023-89 MVE2023-63
近年,道路の老朽化に伴い舗装の凹みや穴(ポットホール)が増加し,これらが交通事故の一因となっている.ポットホールを効果的... [more] IMQ2023-34 IE2023-89 MVE2023-63
pp.120-125
IE, MVE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2024-03-15
10:10
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
画像処理を用いたバス乗降者カウントシステムの構築及び精度検証
田代優太・○柳原壮一郎堀田裕弘富山大IMQ2023-62 IE2023-117 MVE2023-91
近年、国内の地方部における交通インフラの衰退や国外の都市圏と郊外における交通インフラの格差が問題となっており、共に適切な... [more] IMQ2023-62 IE2023-117 MVE2023-91
pp.270-275
OME 2024-01-16
15:30
ONLINE オンライン開催 n型ドーピングした電子輸送層を用いた逆構造有機ELデバイスの特性評価
宮崎 駆森本勝大中 茂樹富山大OME2023-81
有機半導体はキャリア密度が極めて小さく、導電率は絶縁体に分類される。解決法の一つとして近年、イミダゾール誘導体を熱活性化... [more] OME2023-81
pp.18-21
OME 2024-01-16
15:55
ONLINE オンライン開催 アミノフェニルシクロヘキサン誘導体を用いた有機ELの動作機構解析
湯谷幹久森本勝大中 茂樹富山大OME2023-82
1,1-ビス((ジ-4-トリルアミノ)フェニル)シクロヘキサン(TAPC)の光学特性は、モノマーとエキシマー発光、TAP... [more] OME2023-82
pp.22-25
IMQ 2023-12-22
15:05
富山 富山大学都市デザイン学部 360度カメラを用いた建設機械の自己位置推定
竜田尚希坂田勇樹・○北島圭祐神亀理恵堀田裕弘富山大IMQ2023-11
近年,建設分野におけるICT 施工は進んでいる.建設DXやICT施工の実現は,位置情報システムや通信環境があることを前提... [more] IMQ2023-11
pp.10-15
IMQ 2023-12-22
15:30
富山 富山大学都市デザイン学部 DeepSORTを用いたバス乗降者カウントシステムの構築と検証
柳原壮一郎堀田裕弘富山大IMQ2023-12
近年,都市部を中心に導入が進んでいる交通系ICカードには,キャッシュレス化だけでなく,利用者の乗降データの収集という副次... [more] IMQ2023-12
pp.16-21
QIT
(第二種研究会)
2023-12-18
16:20
沖縄 沖縄科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
量子計算における可逆測定、量子状態複製、ポストセレクションの等価性
竹内勇貴NTT)・廣政 良三菱電機)・水谷明博富山大)・谷 誠一郎NTT
測定を巻き戻す仮想的な操作としてリワインディング演算を定義する.
さらに,多項式回のリワインディング演算,量子状態の複... [more]

HCGSYMPO
(第二種研究会)
2023-12-11
- 2023-12-13
福岡 北九州観光コンベンションAIM-3F
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ウェアラブルデバイスを用いた人の身体活動データによるメッツ量推定
石原 南板垣優也堀田裕弘富山大
身体活動量の強さを平静時の何倍に相当するかを表すメッツ(単位:座って安静にしている状態=1メッツ)を正確に測定することで... [more]
EMM, EA, ASJ-H
(共催)
2023-11-23
13:00
富山 大学コンソーシアム富山「駅前キャンパス」研修室1 [ポスター講演]アデノ随伴ウイルスベクターを利用した神経回路標識効率の制御法の開発 ~ 聴覚神経回路の詳細解析技術の開発 ~
Khaleeq Ahmad Saqib伊藤哲史富山大
 [more] EA2023-41 EMM2023-72
pp.72-75
 113件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会