研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
IA, SITE (共催) IPSJ-IOT (連催) [詳細] |
2025-03-05 14:25 |
鹿児島 |
アマホームPLAZA (鹿児島県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
サイバネティック・アバターに対する倫理的態度 ~ 日本、アメリカ、スペインにおけるアンケート比較調査 ~ ○久木田水生(名大)・次田 瞬(富山大)・染谷有利奈・上野ふき(名大) |
[more] |
|
US |
2025-02-19 17:25 |
東京 |
東京工業大学 大岡山キャンパス (東京都) |
[招待講演]高速超音波による血液レオロジー計測 ○大村眞朗(富山大)・八木邦公(金沢医科大)・長岡 亮(富山大)・吉田憲司(千葉大)・高 尚策(富山大)・山口 匡(千葉大)・長谷川英之(富山大) |
[more] |
|
ICTSSL, CAS (共催) |
2025-01-23 13:15 |
東京 |
機械振興会館 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
安全・安心に関するフィールドにおけるテクノロジーの活用に着目した比較分析 ○小松原康弘・井ノ口宗成(富山大) CAS2024-83 ICTSSL2024-41 |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
CAS2024-83 ICTSSL2024-41 pp.32-37 |
IMQ |
2024-12-20 15:30 |
石川 |
国際高等専門学校(金沢キャンパス・31号館)内124号室 (石川県) |
UAVマーカーと全方位画像を用いた建設機械の自己位置推定の精度検証 ○坂田勇樹・竜田尚希・神亀理恵・堀田裕弘(富山大) IMQ2024-11 |
建設業界では,現場作業の安全性や人口減少の側面から建設DXやICT施工といった取り組みがみられ,機械の自立走行に必要な自... [more] |
IMQ2024-11 pp.18-23 |
IMQ |
2024-12-20 15:55 |
石川 |
国際高等専門学校(金沢キャンパス・31号館)内124号室 (石川県) |
機械学習を用いた路面画像解析による被災道路箇所スクリーニングの検討 ○松田航汰・安永忠幸・竜田尚希・神亀理恵・土屋泰樹・堀田裕弘(富山大) IMQ2024-12 |
過度な路面損傷は重篤な交通事故に繋がるため,損傷個所を早期に発見し,道路修繕を行わなければならない.2024年1月1日に... [more] |
IMQ2024-12 pp.24-29 |
QIT (第二種研究会) |
2024-11-26 16:10 |
香川 |
サンポートホール高松 (香川県) |
DPSQKD方式の鍵生成速度のタイトなスケーリング 水谷明博(富山大)・○鶴丸豊広(三菱電機) |
[more] |
|
QIT (第二種研究会) |
2024-11-28 13:40 |
香川 |
サンポートホール高松 (香川県) |
量子操作のスピードリミットに対する代数的アプローチ 加藤 豪(NICT)・尾張正樹(静岡大)・○丸山耕司(富山大) |
[more] |
|
RCS, AP (併催) |
2024-11-15 10:45 |
石川 |
金沢商工会議所 (石川県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
大型MIMOアンテナのOTA評価方法の実験的検証 ○本田和博(富山大)・李 鯤(電通大) AP2024-150 |
本研究室では,到来波方向に対してビームを形成することで安定した超高速通信を実現できるデイジーチェーンMIMO・AOA複合... [more] |
AP2024-150 pp.81-86 |
AP |
2024-10-17 10:00 |
福岡 |
アクロス福岡 (福岡県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]円形配列フェーズドアレーアンテナにおける2種の到来波方向推定方法の推定精度比較 ○毛利春翔・本田和博(富山大) AP2024-77 |
我々は,コネクテッドカーの実現に向けて安定した高速大容量通信が可能な円形配列フェーズドアレー偏波制御4×4 MIMO・A... [more] |
AP2024-77 pp.68-69 |
MVE, HI-SIG-DeMO, VRSJ-SIG-CS, VRSJ-SIG-MR (連催) |
2024-09-27 11:15 |
北海道 |
利尻富士町総合交流促進施設「りぷら」 (北海道) |
漢方医学的問診のためのバーチャル患者モデルの開発 ~ 共感力向上と漢方医学的病態理解のための新しいアプローチ ~ ○高田知樹(富山県立大)・山田理絵(富山大)・アントニオ オリヴェイラ ズィンガ レネ(富山県立大)・徐 貺哲(弘前大)・藤本 誠(富山大) MVE2024-23 |
漢方医学では詳細な問診が重要であり, 医師の共感能力が診断の正確性に大きく影響する. 医学生は臨床実習を通じて共感を高め... [more] |
MVE2024-23 pp.49-53 |
ICTSSL |
2024-07-25 16:05 |
三重 |
シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館) (三重県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[記念講演]被災者生活再建支援を見据えたマイタイムライン策定支援ツールの提案 ○井ノ口宗成(富山大) ICTSSL2024-19 |
本研究は,2023年度研究優秀賞をいただいた内容を紹介するとともに,令和6年能登半島地震をふりかえり,本研究の意義を改め... [more] |
ICTSSL2024-19 pp.38-42 |
US |
2024-05-30 13:00 |
東京 |
日本大学 駿河台キャンパス (東京都) |
バースト波支援動的造影超音波法における特異値分解フィルタの効果 ○吉田憲司(千葉大)・大村眞朗(富山大)・平田慎之介・山口 匡(千葉大) US2024-1 |
[more] |
US2024-1 pp.1-6 |
IMQ |
2024-05-24 14:00 |
愛知 |
名古屋大学東山キャンパス (愛知県) |
対空標識と360度カメラを用いた建設機械の自己位置推定 坂田勇樹・北島圭祐・竜田尚希・神亀理恵・○堀田裕弘(富山大) IMQ2024-1 |
近年,建設業界では建設DXやICT施工といった取り組みがみられる.それらは通信環境が整っていることが前提であるが,峡谷部... [more] |
IMQ2024-1 pp.1-6 |
MBE |
2024-05-11 13:30 |
富山 |
大学コンソーシアム富山 駅前キャンパス 富山駅前CiCビル5F 研修室2 (富山県) |
外光変化に堅牢で感度調整が容易な人工光センサの開発 ~ 独居高齢者の屋内活動見守りを目指して ~ ○林 春翔・中島一樹(富山大) MBE2024-1 |
我々は小型デバイスとセンサを使用した家族による見守りシステムを開発・運用している.太陽からの強い外光による誤反応を防ぐた... [more] |
MBE2024-1 pp.1-6 |
AP |
2024-03-15 16:00 |
福井 |
福井大学 (福井県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
仲上・ライス伝搬環境下における移動体の到来波方向推定精度改善 ○本田和博・関野湧斗(富山大) AP2023-221 |
我々は,コネクテッドカーや空飛ぶクルマなど次世代モビリティにおいて安定した超高速通信を実現できる円形配列フェーズドアレー... [more] |
AP2023-221 pp.109-114 |
IE, MVE, IMQ (共催) CQ (併催) [詳細] |
2024-03-13 16:20 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
単眼デプス推定を用いたポットホールの検出と評価 ○熊谷嘉展・藤井友哉・神亀理恵・堀田裕弘(富山大) IMQ2023-34 IE2023-89 MVE2023-63 |
近年,道路の老朽化に伴い舗装の凹みや穴(ポットホール)が増加し,これらが交通事故の一因となっている.ポットホールを効果的... [more] |
IMQ2023-34 IE2023-89 MVE2023-63 pp.120-125 |
IE, MVE, IMQ (共催) CQ (併催) [詳細] |
2024-03-15 10:10 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
画像処理を用いたバス乗降者カウントシステムの構築及び精度検証 田代優太・○柳原壮一郎・堀田裕弘(富山大) IMQ2023-62 IE2023-117 MVE2023-91 |
近年、国内の地方部における交通インフラの衰退や国外の都市圏と郊外における交通インフラの格差が問題となっており、共に適切な... [more] |
IMQ2023-62 IE2023-117 MVE2023-91 pp.270-275 |
PRMU, IBISML, IPSJ-CVIM (連催) ※学会内は併催 |
2024-03-04 15:42 |
広島 |
広島大学 東広島キャンパス (広島県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
CT画像を用いたキクタニギクの小花配列の推定 ○松本壮史・内海ゆづ子(阪公立大)・小塚俊明(金沢大)・岩村雅一・黄瀬浩一(阪公立大)・中井朋則・山内大輔(兵庫県立大)・唐原一郎(富山大)・峰雪芳宣(兵庫県立大)・星野真人・上杉健太郎(高輝度光科学研究センター) PRMU2023-75 |
[more] |
PRMU2023-75 pp.140-145 |
MBE, NLP, MICT (共催) NC (併催) [詳細] |
2024-01-25 13:10 |
徳島 |
鳴門教育大学 (徳島県) |
ラットグレリン脳室内投与による睡眠・覚醒および摂食促進に関与する脳部位のc-Fos発現 ○前田一樹・沼田侑也・金 主賢・中島一樹(富山大) NLP2023-108 MICT2023-63 MBE2023-54 |
グレリンは睡眠・覚醒および摂食を促進する物質である.これらに対する脳内作用の報告は少ないため,ラット脳室内にグレリンを投... [more] |
NLP2023-108 MICT2023-63 MBE2023-54 pp.114-117 |
MBE, NLP, MICT (共催) NC (併催) [詳細] |
2024-01-25 13:30 |
徳島 |
鳴門教育大学 (徳島県) |
ラット脳室内へのグレリン投与が引き起こす睡眠・覚醒および摂食の性差 ○沼田侑也・前田一樹・金 主賢・中島一樹(富山大) NLP2023-109 MICT2023-64 MBE2023-55 |
グレリンは睡眠・覚醒や摂食促進などを制御する神経伝達物質である.グレリンによる摂食促進について,先行研究ではマウスの腹腔... [more] |
NLP2023-109 MICT2023-64 MBE2023-55 pp.118-122 |